ネタ・雑談 彼女の人生は嘘だった、パンダだと思って育てたら人だった(海外の反応) 彼女の人生は嘘だった 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 子供の首が落ちるのを恐る恐る見ている。 2:海外の匿名希望さん パンダが仮面を脱ぐという展開。 3:海外の匿名希望さん 「パンダは唖...(続きを読む) 2022.06.05 0 ネタ・雑談
テクノロジー・もの 海外「コスプレが捗るな」日本の外骨格スーツが話題に(海外の反応) 日本のイノベーションラボ「スケルトニクス」による外骨格スーツのプロトタイプ。 スケルトニクスは、手・腕・足などの装着部位の動きに追従して動く「拡大リンク機構」を用いて、「人体を拡張」するギアである。 一般的なパワードスーツと...(続きを読む) 2022.06.05 13 テクノロジー・もの
女子 海外「本人もかわいい!」海外メディアで日本のVtuberが顔出しインタビュー(海外の反応) 日本の有名なバーチャルYouTuberが、スーパーファンから数百万ドルを稼ぐ アニメキャラクターの声を担当するバーチャルYouTuber(VTuber)は、日本のニッチなサブカルチャーを、年間100万ドル以上を稼ぎ出すトップアカウント...(続きを読む) 2022.06.04 35 女子
ニュース カリフォルニア州裁判所、ミツバチは魚であるとの判決を下す(海外の反応) カリフォルニア州裁判所、ミツバチは魚であるとの判決を下す|ミツバチを農法から保護するために、裁判官はミツバチを実際に魚とみなすことができると判断した。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 魚でないものを合法的に魚にできる法...(続きを読む) 2022.06.04 20 ニュース
動物 海外「怖すぎ!」日本の巨大ガニに海外びっくり!(海外の反応) 日本に生息する世界最大のカニ タカアシガニは、十脚目・短尾下目・クモガニ科に分類される蟹。日本近海の深海に生息する巨大な蟹で、現生の節足動物では世界最大になる。 脚は非常に細長いが、さらに成体のオスでは鋏脚が脚よりも長くなり、大きな...(続きを読む) 2022.06.03 17 動物
日本文化 外国人「日本にしか四季がないと信じる日本人にリアルで会った」(海外の反応) あの日本人にやっと会えた 私は時々投げかけられる冗談、誇張だと思っていました。しかし今日、私はそのうちの一人に会いました。 30代の男性に会ったとき、日本は四季があり、桜があるからユニークだと言われました。 他の国にも四季があり、...(続きを読む) 2022.06.03 97 日本文化
テクノロジー・もの 海外「錬金術師か!」日本が夢の合金を開発(海外の反応) 京都大学の科学者が、8種類の貴金属を1つの合金にした「夢の合金」を作り、水素燃料電池の触媒活性を10倍向上させることに成功。 北川宏 理学研究科 教授、吴冬霜 同特定助教、草田康平 白眉センター特定准教授(兼・理学研究科連携准教授)、...(続きを読む) 2022.06.02 31 テクノロジー・もの
テクノロジー・もの 海外「また日本か!」作業用巨大人型ロボットにワクワクが止まらない!(海外の反応) 日本の鉄道会社が送電線の修理に巨大な人型ロボットを使用へ 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 子供の頃、毎日ガンダムを観ていました。ようやく巨大ロボットがクソを吹っ飛ばす代わりに社会に還元しているのを見れて幸せだ。...(続きを読む) 2022.06.02 15 テクノロジー・もの
日本文化 海外「ぜひうちの国にも!」日本のあの自転車に海外驚愕(海外の反応) 日本の典型的なサッカーマムのSUV サッカーマムとは、アメリカで子供にサッカーを習わせる教育熱心なアッパーミドル階級の母親のことをいう。 サッカーマムが子供の送迎に利便性の高いミニバンを使うことから、ミニバンのユーザーの代名詞として...(続きを読む) 2022.06.01 19 日本文化
アニメ・漫画 海外「嘘だろ!」ラノベランキングに現れたピンクに海外困惑!(海外の反応) ライトノベル売れ筋ランキング 2022年上半期 1位:転生したらスライムだった件 2位:時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 3位:ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4位:劇場版呪術廻戦 0 5位:星のカービィ ...(続きを読む) 2022.06.01 2 アニメ・漫画ランキング
テクノロジー・もの 海外「タイピングが捗る!」日本人による第6の指の研究に海外興奮(海外の反応) 小指の横に装着できる「第6の指」を日本の研究者が開発 動画要約: 「新しい体に脳は対応できるのか」というのは問いとして面白い。便利になろうというよりは脳がどうそれを受け入れるか興味があって始めた。 今日は5本、明日は6本というよう...(続きを読む) 2022.05.31 17 テクノロジー・もの
日本文化 海外「これが日本だ!」丁寧すぎる木の引越しに海外感動!(海外の反応) 木の移動の様子 日本の木は道路を広げるために伐採されるのではなく、根を入念に保護して移動されます。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん こんな大きなサイズの木を動かすことは典型的なの? こんな感じで根を包んで植える準備をし...(続きを読む) 2022.05.31 17 日本文化
ニュース 海外「日本が男女賃金格差の開示義務化をはじめるぞ」(海外の反応) 日本が大企業に男女賃金格差を開示させる 岸田文雄は、この夏に新しいシステムが導入されるように作業を進めると述べました。 これは従業員300人以上の企業約1万8000社が対象となり、女性労働者と男性労働者の報酬の差に加え、正社員と非正...(続きを読む) 2022.05.30 29 ニュース
動物 海外「ここが天国か!」桜の木の下でくつろぐ鹿に世界中が癒される(海外の反応) 奈良県の桜の木の下でくつろぐ鹿たち。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん わー、アニメのワンシーンみたい! 2:海外の匿名希望さん 奈良の桜の木の下でくつろぐ鹿になれたらいいのに。 3:海外の...(続きを読む) 2022.05.30 15 動物
日本文化 海外「笑顔になる!」京都にある大量の石像に海外ほっこり(海外の反応) 京都の念仏寺にある、表情の異なる1200体の石像 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 最高に幸せな仏様...! 2:海外の匿名希望さん 感動的。顔文字の原点はここか。 3:海外の匿名希望さん ...(続きを読む) 2022.05.29 7 日本文化
動物 海外「ウソみたい!」リュックを背負ったネズミが被災者を救う訓練中!(海外の反応) 人命救助の訓練中のネズミが話題に ヒーローラッツは、タンザニアに本拠を置く社会的企業APOPOが育成している、地雷除去、結核の拡散予防等、人道的活動に貢献できるよう特別に嗅覚を訓練されたネズミたちのことである。 アフリカン・ジャイアント...(続きを読む) 2022.05.29 9 動物
日本文化 海外「日本なら大丈夫!」ひとりで登校させるのって危険じゃない?(海外の反応) 日本で子供を一人で登校させることについて お子さんをお持ちの方に質問です。お子さんは何歳くらいから一人で学校に行くようになりましたか? うちの息子は来年から日本の小学校に入学します。学校は1.5kmほど離れているのですが、妻は一...(続きを読む) 2022.05.28 68 日本文化
テクノロジー・もの 海外「めっちゃ欲しい!」日本のリアルすぎるお面に海外大興奮!(海外の反応) 本物の顔から超リアルな仮面を作る日本のショップ 顔を売るか、新しい顔を買うか。東京にあるユニークなマスクショップ「仮面屋おもて」が、実在の人物の顔のマスクを販売し始めた。人の顔の使用権を買い取り、3Dプリンティング技術を駆使し...(続きを読む) 2022.05.28 16 テクノロジー・もの
ネタ・雑談 海外「地獄!」日本の夏に外国人が悶絶(海外の反応) 実際に日本の夏を体験すると、どんな感じなの? ネットで日本の夏は最悪と聞くけど、平均気温を調べるとそんなに悪いようには思えないんだ。 冬から春にかけてはそこそこ涼しいみたいだから、季節が変わって比較的暑いってだけなのかな。 海...(続きを読む) 2022.05.27 20 ネタ・雑談
動物 海外「マジで犬になったの?!」犬になった日本人に海外困惑(海外の反応) 夢を叶えて犬になった男 一方、日本では、人間であることをあきらめ、犬に変身した男がいた。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん これって本当に犬に変身したの?それともただの着ぐるみ? 2:海外の匿名希望さ...(続きを読む) 2022.05.27 19 動物
ニュース タイ「彼をよろしく」日本へ向かうタイの首相、機内で白紙を読む(海外の反応) タイのプラユット首相が機内で手にしてるものが話題に 海外の反応 1:海外の匿名希望さん それは、この8年間に彼がやってきたことのすべてである。 2:海外の匿名希望さん 最初は紙の表紙かもしれないと思...(続きを読む) 2022.05.26 25 ニュース
日本文化 海外「なぜか日本だけ!🎌」日本国旗の絵文字だけ交差してる謎が話題に!(海外の反応) なぜ日本にはこのような絵文字の旗があるの? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん この2本の旗は、日本の祝日を表すシンボルです。 2:海外の匿名希望さん 他の国(アメリカなど)と違って、祝日に国旗を掲げる人が...(続きを読む) 2022.05.26 20 日本文化
食べ物 海外「長生きの秘訣!」アメリカ人記者が日本で食べた朝食が豪華すぎると話題に!(海外の反応) 日本の朝食が豪華すぎる! 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 鮭って日本では一般的になったの? 10年前に日本旅行した時は鮭を見なかったけど。 2:海外の匿名希望さん >>1 超一般的だよ、...(続きを読む) 2022.05.25 37 食べ物
アニメ・漫画 海外「アニメの下ネタって無くした方が良いよな?」(海外の反応) アニメの下ネタはあり?なし? アニメのHなギャグシーンは終わらせるべき 海外の反応 1:海外の匿名希望さん ワンピースのサンジが嫌いな理由がこれ。 サンジの下ネタでさめるし、見る気がなくなる。 2:海外の匿名...(続きを読む) 2022.05.25 272 アニメ・漫画ポリコレ・フェミ
アニメ・漫画 海外「信じられない!」日本のレジェンド漫画家がツイッターを開設し、海外歓喜!!(海外の反応) 冨樫先生が帰ってきた!! 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 本当か?本当に冨樫なのか? 2:海外の匿名希望さん 冨樫先生がついにツイッターを!!! 3:海外の匿名希望さん やめてくれ、希...(続きを読む) 2022.05.24 45 アニメ・漫画★人気記事★