アニメ・漫画 海外「だろうね!」ナルトが世界アニメ検索数ランキング1位(海外の反応) ドラゴンボールでも鬼滅の刃でもなく、NARUTOは今でも世界で最も人気のあるアニメです!(146カ国のデータを集めています。) 翻訳元(facebook) 1位 NARUTO-ナルト-(16.2%)、2位 ポケットモンスター (8.8...(続きを読む) 2022.06.18 24 アニメ・漫画
食べ物 海外「美しい精神!」1000年以上続く日本の老舗女将に海外感動(海外の反応) 日本で最も古い企業の1つ、1000年以上続く老舗の「あぶり餅」 京都の一文字屋和助では、一家で約25代にわたってあぶり餅を作り続けている。隣の神社で無病息災を祈る参拝者が、儀式の一環として食べている。 西暦1001年、この地域は疫病...(続きを読む) 2022.06.17 10 食べ物
ネタ・雑談 海外「自分は嫌いだけど『コレ』ってなぜかみんな好きだよな」(海外の反応) 多くの人が好きで、あなたが嫌いなものは何ですか? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん ワインです。どうやら私はワインを飲まない唯一の郊外ママで、他のママを信じられないほど不愉快にさせています。 2:海外の匿名...(続きを読む) 2022.06.17 21 ネタ・雑談
ネタ・雑談 外国人「トマトの形をしたトマトを見つけたよ!」海外でトマトの形をしたトマトが発見される(海外の反応) 昨日仕事中にトマトの形をしたトマトを見つけました 海外の反応 1:海外の匿名希望さん トマトの形をした素敵なトマトです! 2:海外の匿名希望さん すごく写真写りの良いトマトだね。 3:海外の匿...(続きを読む) 2022.06.16 22 ネタ・雑談
テクノロジー・もの 海外「まだ使ってたの?」IE終了で日本が大変(海外の反応) Internet Explorerのシャットダウンにより、日本では「数ヶ月間」頭痛の種となる。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん なんで?片頭痛の薬としてIEを使ってたの? 2:海外の匿名希望さん 日本の...(続きを読む) 2022.06.16 17 テクノロジー・もの
ネタ・雑談 海外「蛇口から出てきた謎の物体について誰か教えて」(海外の反応) この物質が何であるか誰か知っていますか?蛇口から出てきました。 r/notinteresting(r/面白くない) 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 質問板で聞いてみたけど、誰も知らなかった。彼らはただ「ん?えー...」と...(続きを読む) 2022.06.15 16 ネタ・雑談
日本文化 海外「ねえ、本当は箸よりフォークのほうが食べやすくない?」(海外の反応) 箸よりフォークの方がいい これは食器の文化の話ではなく、あくまでも製品としての話です。 箸よりもフォークのほうが、より多くのものを掴めるし扱いやすいんです。しかも、フォークは箸よりもずっと再利用しやすいのです。 箸よりも効率的で、...(続きを読む) 2022.06.15 106 日本文化
テクノロジー・もの 海外「うちは5Gもまだなのに」日本企業の6G実証実験開始に海外困惑(海外の反応) 日本、ノキアと6Gの実証実験を開始へ NTTドコモとNTTは、第6世代移動通信方式(以下、6G)の2030年頃のサービス提供開始をめざし、国内外の主要ベンダーである富士通、NEC、Nokiaの3社と6Gに関する実証実験で協力することに...(続きを読む) 2022.06.14 31 テクノロジー・もの
テクノロジー・もの 海外「ワクワクする!」人間の生きた皮膚でロボットを包んでみた(海外の反応) 自己治癒力を持つ「生きた人間の皮膚」でロボットの指を包む 東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授、河井理雄大学院生(研究当時:修士学生)を中心とした研究グループは、人の皮膚細胞から作製される「培養皮膚」を利用し、細胞由...(続きを読む) 2022.06.14 6 テクノロジー・もの
食べ物 海外「目的は何なの!?」日本のハブ酒に海外が興味深々(海外の反応) 死んだ毒蛇が瓶に入っている酒を飲みました。ハブ酒と呼ばれるもので、日本の沖縄のものです。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん ちなみに、味は死んだ蛇のような味です。 2:海外の匿名希望さん でも、蛇を入れる...(続きを読む) 2022.06.13 34 食べ物
ネタ・雑談 海外「日本には水に浮くコインがある!」軽すぎる1円玉に海外興味津々(海外の反応) 日本の1円玉はとても軽いので、静止した水面に浮くことができます。表面張力を壊さないのです。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 本当に変なお金に感じるんです。軽すぎて、変な感じがするんです。 2:海外の匿名希...(続きを読む) 2022.06.13 23 ネタ・雑談
アニメ・漫画 海外「スパイエクスファミリーってアニメ流行ってるよな」SPY×FAMILYの読み方に海外困惑!(海外の反応) SPY×FAMILYってなんて読むの? 友人と番組の話をしていて、「スパイタイムスファミリーは見たか」と聞いたら笑われた。 彼は「スパイエクスファミリー」だと言うので、明らかに掛け算の記号だからそれは間違いだと言いました。 すると...(続きを読む) 2022.06.12 39 アニメ・漫画
アニメ・漫画 海外「目が滝のようだ!」外国人が初めて泣いたアニメは?(海外の反応) 初めて泣いたアニメは何ですか? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2:海外の匿名希望さん >>1 アニメを見て泣いたのは初めてだと思います。 ...(続きを読む) 2022.06.12 35 アニメ・漫画
動物 海外「生首かと思った」リアルすぎる羊毛フェルトに海外びっくり!(海外の反応) 日本のアーティストがあなたのペットを蘇らせる!? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 猫を亡くして4年、この動画だけで心が折れました。 2:海外の匿名希望さん 妻が亡き愛犬の絵をプレゼントしてくれました。贈...(続きを読む) 2022.06.11 15 動物
日本文化 海外「1日は24時間だよ!」日本の25時表記に海外困惑(海外の反応) 日本で「25時」と書いてあるのを見たことがありますか?あるいは、そのような看板を見たことがありますか? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん もちろんです。25時はある。 2:海外の匿名希望さん なぜ午前1時...(続きを読む) 2022.06.11 44 日本文化
食べ物 海外「ネタじゃないのか!」日本で寿司ケーキを見た外国人が大興奮!(海外の反応) 日本に来て12年、初めて寿司ケーキを見た。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 奥のピンクのは何味ですか?他の2つはマグロとサーモンだと思うのですが。 2:海外の匿名希望さん >>1...(続きを読む) 2022.06.10 9 食べ物
アニメ・漫画 海外「ドラゴンボールってZより無印のほうが上だよな」(海外の反応) DBZより無印ドラゴンボールの方が良い 初代『ドラゴンボール』が『Z』より優れていたのは、まずそのスケール感と冒険心です。悟空たちがドラゴンボールを探しているとき、それはまるで大きな旅をしているような気分でした。 そのおかげで、最...(続きを読む) 2022.06.10 20 アニメ・漫画
ネタ・雑談 海外「まともな文章書けない人増えたよな」(海外の反応) 私は英語の先生ではありません。しかし、この10年間で、人々が文法やスペルについてどんどん悪くなっていることに気づきました。少し怖いくらいに。 「インターネット上では常に完璧であるべきだ」とは言いませんが...でも、コンマもピリオドもな...(続きを読む) 2022.06.09 35 ネタ・雑談
食べ物 海外「シンプルに不快」英国で暴力的なヴィ―ガン向けCMが放送禁止に(海外の反応) 動物への暴力を示すヴィーガン向けテレビ広告を、英国の監視機関が禁止に 3月に公開されたこの広告は、動物愛護に配慮しているという肉食系の人々の潜在的な偽善を浮き彫りにすることを意図していた。 その映像は、女性2人と男性1人がテーブルを...(続きを読む) 2022.06.09 55 食べ物動物
ネタ・雑談 海外「リンゴの種食べると死んじゃうんだよ!」危険なようで実は危険じゃないものって?(海外の反応) 危険だと言われているもので、実は安全なものは何だろう? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 飛行機に乗るのは、車に乗るより断然安全でしょう? 2:海外の匿名希望さん >>1 個人的には、その方...(続きを読む) 2022.06.08 12 ネタ・雑談
食べ物 海外「数年の修業が必要!」コンビニおにぎりをきれいに開けれる?(海外の反応) テンプレ コンビニのおにぎりを何の問題もなく開けられるようになったのは、日本に住んでどれくらい経ってからですか? 私は2年くらいかな、でも指示に従うのは得意じゃないから...。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 以前母の...(続きを読む) 2022.06.08 19 食べ物
ネタ・雑談 外国人「日本生活で使えるライフハックなんかある?」(海外の反応) 日本で使っているライフハックはありますか? 日常生活や人との出会いのために何かしていることや、外国人が日本社会に溶け込むために役立つライフハックはありますか? 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 閉店30分前にスーパーマーケ...(続きを読む) 2022.06.07 9 ネタ・雑談
ネタ・雑談 外国人「愚かな隣人がうちのテレビにBluetooth接続しようとしてくる!」(海外の反応) バカな隣人が私のテレビに接続しようとし続ける。私はそれをブロックすることができません。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 私にも同じことが起こります。テレビの名前を「Not this one」に変更しましたが、同じことが...(続きを読む) 2022.06.07 7 ネタ・雑談
食べ物 海外「日本人って塩分摂取多いのになんで健康なの?」(海外の反応) これだけナトリウムを摂取しているのに、日本人はどうしてそんなに健康なのでしょうか? YouTubeで日本食の動画をたくさん見ていると、醤油や出汁などすべてにナトリウムが多く含まれているように見えるので不思議に思っています。 彼ら...(続きを読む) 2022.06.06 87 食べ物
日本文化 外国人「日本に何年も住んでて、今でも驚くことってある?」(海外の反応) 今でも日本に驚かれることはありますか? 最近ふと思ったのですが、私は日本に20年近く住んでいて、「うわー、日本ってこんなに違うんだ」という瞬間はもうほとんどありません。 先週、近所のミニスーパーを出たところで肩を叩かれるのを感じた。...(続きを読む) 2022.06.06 13 日本文化