Active shooter practice in a middle school in the USA
byu/lolonator3 ininterestingasfuck

お頭
おいおい、なんだいこりゃ!ガキんちょが銃乱射に備えて机の下に隠れる稽古だぁ?物騒すぎて冗談にもならねぇや。日本じゃ火事だ地震だって訓練はあるけどよ、ピストル相手の稽古なんざ聞いたことねぇ。先生も必死に教えてっけど、こちとら見てて胸が苦しくなるわ。子供が安心して勉強する場が戦場みてぇじゃ笑えねぇだろ。アメリカの連中、まず銃の数減らす工夫を考えな。子供に隠れろ伏せろって教える前に、大人が責任持って世の中まともにしなきゃいけねぇんじゃねぇのかい。
海外の反応
- 現実で展開するのは無理すぎる。一人の勇敢な子が銃撃の中でトンネルビジョンになり、足が震えて、胃がひっくり返るような状態で判断できるなんて無理がある。トンネルビジョンの状態で練習して、あとは祈るしかない。誰もそれを理解してない。
- 学校にどんな脅威があろうと関係ない。脅威の場所がわかったら、窓開けて飛び出して、親に電話して、家に走って帰る。カバンなんてどうでもいい。1週間家に引きこもってでも安全を確かめたい。
- 先進国のふりするのやめて、本当に先進国として行動しろ。それまではアメリカは世界の道化のまま。
- この世界が嫌だ。こんなこと子どもが考えなきゃいけないのが吐き気する。
- 俺たちの自由を攻撃するな
- なんでクラスごとに武器を配らないんだ?アメリカの問題はいつも武器で解決してきたんだろ。武器は解決策であって、理由には絶対ならないんだから。
- ただただ悲しい。
- なんてクソみたいな国だ。
- なんでアメリカってこんなに複雑なんだ?銃をなくせば学校は99%安全になるのに、なんでこんな訓練やって銃乱射が多発してるんだよ。
- 狙撃手に対して、どんな手順があって子どもがどこに隠れるか見せてやろうってか。最高の判断だな!
- 現代教育で一番悲しい出来事のひとつが、大量殺人犯への備えだよ。
- 銃を禁止すれば、こんなの全部いらなくなる。
- めっちゃ悲しい。俺カナダ人なんだ。
- インドじゃこういうのが脅威にならないのが不思議。一般人が簡単に銃を手に入れられないからね。警察ですら弾を撃つたびに記録が必要。どこの国でも子どもがこういうのを学ばなきゃいけないってことは、起きる確率が高いってことだ。本気で不気味だと思った。誰かを傷つけたいわけじゃない。
- アメリカは世界で唯一これが問題になってる国だよ。つい数日前にも学校で銃乱射があった。もう疲れた。
- ちょうどコロラドで今週学校で銃乱射があったばかりだから、こういう訓練を学校でやるのはいいことだと思う。
- 訓練するのはいいと思うけど、しなきゃいけないこと自体が恥ずかしい。大人として次の世代のために世界をよくするはずだったのに、俺たちはそれに失敗した気がする。
- これは社会が銃の権利を子どもよりも優先した結果だよ。
- なんて国だよ。子どもたちが文化や社会生活の基本じゃなくて、学校での銃乱射からどう生き延びるかを学ばされてる。ほんとに民主的で自由な国だな、アメリカは終わってる。
- この国は毒そのもの。
- これが必須になってるのが今でも気持ち悪い。昔は廊下にしゃがんで教科書を頭にかざす竜巻訓練だけだったのに。自分の子どもや小さい子たちがこれを心配しなきゃいけないと思うと、ここに住んでるのがほんと嫌になる。
- 6年生がどんどん小さくなってる気がする。俺が6年生のとき(3年前くらい)にはもう150cm近かったのに、今の子たちって120cmくらいで幼稚園児みたいに見える。
- 悲しい。
- これ、学校にいるシューターに「みんなどこに隠れてるか」を教えてるだけじゃん。
- 子どもたちがこんな訓練しなきゃいけないこと自体が悲しい。
- 必要なこと。
- でも次の犯人も一緒にこれを受けてるんだよな。
- 資本主義が生み出したものだよ。そして人は「資本主義が一番うまく機能する」って言うんだ。
- 真面目に聞くけど、アメリカ人って他の国ではこんなのやらなくていいって知ってる?ここでのコメント読んでると疑問に思う。
- 教えるのはいいし計画も必要だと思う。でもそもそも必要になってるのが悲しすぎる。
- 90年代からずっとやってるよ。アクティブシューターとか、不審者がキャンパスに来たときのロックダウン、地震(実際は来ないけど)、竜巻(これも来ないけど)。あと火災訓練もな。
- 大事な思い出。
- バックグラウンドの曲に誰も触れてないの残念。
- いい訓練だと思うよ。人生何があるかわからないし。
- この国が本当に嫌になるときあるわ。
- 音楽が不気味さを増してる。
- どの子がドアに鍵かけるかってどう決めるの?フレッドが給食取りに行く係で、エルサが学校に来た狙撃手に備えてドアをバリケードする係、みたいに割り当てられるの?
- こういうのを教えられてるのはいいことだけど、必要になってるのがすごく悲しい。
- こんなこと教えなきゃいけない時点で、この国どんだけ終わってるかって感じ。
引用 https://00m.in/MjCai