WORLD NEWS:
— African Hub (@AfricanHub_) September 10, 2025
Politicians in Nepal had to hang onto ropes from helicopters to escape from the wrath of the protesters pic.twitter.com/ZSBRADfuio

お頭
おうおう、聞いたかい?ネパールじゃ役人やら閣僚の連中が家族連れて軍のヘリでずらかってたって話だ。ヘリから垂れたロープに捕まって逃げる動画が出回っちまって、世間じゃ大騒ぎよ。
報道によりゃ、この避難作戦は9日に軍が仕掛けたもんで、連中は兵舎に保護されて安全は確保されたってこった。だがよ、4日からSNS禁止令に反発してデモがドカンと始まり、インフラに2000億ルピーもの損害を出しちまった。死人は34人、ケガ人は1300人超えだとよ。まったく洒落にならねぇな。
海外の反応
- ヘリに乗れー!!!
- ミッション・インポッシブルのテーマ曲が激しくなる。
- 完璧な革命だ!!!
- 糸一本でぶら下がってる。
- スタントダブル使ってないの?
- 主人公っぽい瞬間なのに気づいたら悪役だった。
- これが民衆の力ってやつだな。
- アメリカの支配層にもこうなってほしいわ。
- フランス革命を思い出すな。
- これを羨ましく眺めて、トランプがホワイトハウスを去る日のことを夢見てる。
- デモ参加者を撃ったり民衆を飢えさせたりするよりはマシだな。
- ネパールで普通に一日デモできればなあ、それだけでいいのに。絶対起きないけど。
- 昔から見れば、犠牲になるのはいつも庶民で駒扱いされるのに、彼らが権力者をそこに押し上げたんだよな。ネパールが明日どうなろうと、エリートどもは金持ちの外国で幸せに暮らしてるんだろう。
- Z世代が全部燃やしてるな。全部燃やし尽くした後どうすんだろ?
- スクービードゥーみたい。やばい。
- このレベルで政府が国民を恐れてなかったら、それは失敗してるってことだな。
- ファストロープ脱出、かっけーな!
- コールオブデューティのミッション。
- 発展途上国の電柱って感じ
- 腐敗と格差が人をこうするんだな。
- なんでこんなに無意識に笑えるんだ?
- ネパール版ナポレオンが国を乗っ取って、みんな振り出しに戻されるのが待ちきれないわ。
- 俺の国でもこれやれたらなあ…
- ちなみにあれはロシアのMi-8ヘリだぞ。
- 近いうちにホワイトハウスで上映予定。
- AI?手前のケーブル群見たら本物っぽいな。
引用 https://00m.in/rNROO

