スポンサーリンク

「文化戦争」トランプ氏がトランス女性の女子競技参加を禁止する大統領令に署名!(海外の反応)

スポンサーリンク
スポーツ
特選記事(外部サイト)
お頭
お頭

トランプ前大統領が、新たに大統領令にサインし、トランスジェンダー女性が女子スポーツに参加することを禁止したんだとよ。この令は、バイデン政権が定めた「トランスジェンダー学生の権利を守るためのタイトルナインの指針」を覆す形になっていて、今後は出生時に男性とされた者が女子スポーツに出場するのを禁じるってわけだ。ホワイトハウスの会見では「これはトランスジェンダーを標的にしたものじゃなく、女子スポーツの公平性を守るため」と強調されたが、LGBTQ+の権利団体は猛反発。元トランスジェンダー選手や法律専門家らも「これは女性の体の監視を強化する危険な政策だ」と批判してる。逆に、トランスジェンダー選手の参加に反対してきた元水泳選手リリー・ゲインズらは「常識的な決定」と称賛。世論調査ではアメリカ国民の約70%が「トランスジェンダー選手は出生時の性別に基づいたチームに所属すべき」と回答しており、すでに27州が同様の規制を導入してるんだとさ。この大統領令が今後どう展開するか、裁判沙汰も含めて波乱がありそうだねぇ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

海外の反応

  • いつも通り、「小さな政府」を掲げる党が、みんなに何をしていいか、何をしちゃダメかを指図してるな。
  • これ、どうやって取り締まるの?学校がどうやってこれを強制するんだ?
  • 見た目がトランスっぽいとか、基準に合わない「女性らしくない」特徴があるとアウトってこと?
  • それしか安全な方法はないよな。もう一つの方法は、全生徒の性器をチェックすることだけど、さすがにそんなこと学校はやらないよな……?
  • もし連邦政府が中絶を認めるか禁止するかの法律を作るべきじゃないなら、トランスジェンダー関連のことも口を出すべきじゃないよな?
  • NCAA(全米大学体育協会)が「トランス女性は女子スポーツに出られません」と決めればいいだけで、なんで連邦政府がルールを作る必要があるんだ?
  • トランスジェンダーがスポーツで圧倒的な成績を収めたって話、一度も聞いたことないんだが?
  • 結局、スポーツの本当の不平等は階級差なんだよ。貧しい家庭のアスリートから奨学金を奪ってるのはそっちのほう。
  • 10年前に「この問題が大統領選の主要な争点になる」って言われても絶対に信じなかっただろうな。
  • 右派って、どうでもいいニッチな話題を社会全体のモラルパニックに変えるのが本当に上手いよな。
  • こいつが当選した時点で、こうなるのは確定してたよな。
  • これ、生活費の高騰にも影響するんじゃね?
  • トランプのことで初めて賛成できることかもしれないけど、そもそもこんな話どうでもよくね?
  • もっと重要なことに集中しろよ。もう現実についていけねえ。
  • この話題、もう二度と聞きたくねえな。
  • みんなに知ってほしいんだけど、今、議会で性犯罪で有罪判決を受けた人の数のほうが、高校スポーツに出場してるトランスジェンダー選手の総数より多いんだぜ。
  • それ絶対おかしいだろ。NCAAの話ならまだしも、高校レベルでそんなにいるか?俺は田舎の高校で審判してるけど、トランスアスリートは2人しか知らないし、どっちもレギュラーですらなかったぞ。
  • 共和党にどれだけ性犯罪者が多いか、甘く見すぎだな。
  • こいつは文化戦争を煽り続けることで、俺たちを分断させようとしてるんだよ。
  • アメリカのスポーツ(誰がどこでいつプレーできるか)は、もう連邦政府の管轄ってわけね。
  • この法律の話で「トランス男性」のことがほぼ話題に出ないの、本当に露骨だよな。
  • 結局、ただのスケープゴートにしてるだけじゃん。
  • だって、トランス男性がスポーツで不公平な優位性を持つことはないからな。
  • ちょっと考えれば分かるだろ。
  • それって、トランス男性のほうが問題になってないってことじゃね? なんでだろうな?
  • ちなみにアメリカでは、生物学的女性は男子リーグに参加できるぞ。NBA、MLB、NFL、どれも制限はないし、実際に女性選手が歴史的に何人も出場してる。
  • でも、生物学的男性は女子リーグには出られない。
  • 昔からそういうルールなんだから、急に「不公平だ!」って言うのはおかしくね?
  • 俺はスポーツのコーチやってるけど、高校スポーツでトランス男性のほうが多いぞ。
  • でも大半は女子として競技してるんだよな。
  • 州の法律がそこまで考えてなかったんだろうけど……。
  • トランス男性はスポーツで不公平なアドバンテージなんて持ってないからな。
  • でも、女子スポーツでは有利にならないのか?
  • テストステロンって結局ステロイドだし。
  • ケイトリン・ジェンナーもこの意見に賛成してるだろうな。
  • 前科者が公職に就けなくするほうがよっぽど筋が通ってるだろ。
  • 面白いな。普段は女子スポーツや女性そのものをバカにしてるくせに、
  • LGBTを叩くためなら急に「女性スポーツを守れ!」って言い出すんだからな。

引用 https://00m.in/IyyBA

タイトルとURLをコピーしました