スポンサーリンク

「ミッキーを怒らせた」米ディズニーをクビになった男の復讐(海外の反応)

スポンサーリンク
ニュース
特選記事(外部サイト)
お頭
お頭

おいらが聞いた話じゃ、フロリダのディズニーでメニューの管理してたマイケル・シャウアーって野郎が、クビにされた腹いせに会社のサーバーに不正侵入しやがったんだ。メニューの値段いじったり、アレルゲン情報を改ざんしてピーナッツ入りの料理を「ピーナッツ無し」なんて嘘書いたり、命に関わる悪さをしたんだと。フォントをウィングディングスに変えて表示不能にしたり、メニューに汚ぇ言葉や銃乱射事件の地名まで入れちまって、社員14人のアカウントもロックアウトさせる大騒ぎ。結局、懲役3年と69万ドルの賠償金が下ったってわけさ。まったく、江戸っ子の気っ風じゃ、こんな姑息な真似は断じて許しちゃおけねぇな!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事(外部サイト)

海外の反応は?

  • 彼は結局、刑務所が思ったより狭い世界だって気づくことになるよ。
  • え、じゃあ彼はディズニープリズンに行くの?
  • メニューをいじっただけで懲役3年とか。レイプ犯の方が刑軽いじゃん。
  • ブロック・ターナーは意識のない女性をレイプして3ヶ月しか服役してないのに、誰も見てないメニューをいじっただけでその12倍ってどういうこと?
  • アレルゲン情報の改ざんも含まれてたからね。バレなかったら重大な問題になってたかも。
  • 考えてみたけど、それでもレイプの方がずっと悪質だと思う。
  • 「ターナーの刑が軽すぎた」と「アレルゲン情報を改ざんするのは重大な犯罪で、今回の刑罰は妥当」の両方が同時に正しいってこともあるよ。
  • アメリカに受刑者が多い理由これだよ。こんなんで実刑とかおかしい。暴行でももっと軽い刑あるよ。たぶんディズニーが政府に圧かけたんじゃない?
  • アレルゲン情報を改ざんしたってのは、単にメニューをいじったとかそういうレベルじゃない。
  • メニューを変えただけで懲役3年。一方で政府転覆を扇動しても刑務所入らない人もいる。
  • 彼はディズニーでメニュー制作マネージャーとして働いてて、内部のシステムに正規のアクセス権を持ってたんだよ。ハッキングでもなんでもない。例えるなら、夜勤のやつが勝手にフライヤー使ってう○こ揚げたって感じ。
  • ミッキーを怒らせたら、大変なことになるってことだな。
  • 子ども向けメニューに下品な言葉書くのは笑えるかもしれないけど、アレルゲン情報をいじるのは本当にヤバい。命に関わるよ。
  • ハッキングって言ってるけど、そもそも本人がアクセス権持ってたんだから、違うでしょ。
  • イギリスの電話ハッキングスキャンダルも、実際は留守電のPINが0000とか1234ってだけだったし。
  • ディズニープラス観たことある人なら、ディズニーに殺されても訴えられないの思い出すでしょ?
  • 2023年にディズニーのレストランでアレルゲン表示が間違ってて誰か亡くなった事件思い出した。でも関係ないかも。とはいえ、もしニッケル持ってたら…
  • 厳密にはそれディズニー直営じゃないし、責任は実際に作った人にあるんだよね。
  • 50セントで買えるメニューに変えたのかと思ってた…それならむしろ歓迎だったのに。
  • たしか去年も似たようなことあったよね。誰かがアレルゲン含む食材を変えて、それで人が死にかけたとか。
  • でもアレルゲンを除去したの?それとも本当は含まれてたのに「なし」って表示し直したの?これディズニーだからな…
  • 6年が本来の刑で、今の3年がその半分ってこと?メニュー画面いじっただけでそんな重い刑になるなんて、コンピューター関連の法律おかしすぎ。
  • アレルギー警告の改ざんってことを考えてみなよ。
  • あーはいはい、でも記事ちゃんと読んでない人がまた1人出ましたね。
  • ていうかディズニーにエピペンないと思ってるの?さすがにあるでしょ。
  • 実際にパークで使われてなくても、やろうとしたこと自体が重い問題なんだよ。
  • いや、そんな深刻な話じゃない。誰も実際に危険な目に遭ってないし。仮に可能性があったってだけで危害を加えたわけじゃない。母親が赤ちゃんをグランドキャニオンに連れてったからって、みんな逮捕するわけじゃないでしょ。
  • 例え直すなら、それは赤ちゃんを谷に向かって腕いっぱいに突き出してから戻した、って話になるよ。それ、危険行為って言うんだよ。
  • 毒入りケーキをパーティーに出す予定で用意してたけど、誰かが落として台無しになったから無罪って言ってるようなもん。やろうとしたことがダメなんだよ。
  • 正規のアカウントでログインしただけでハッキング扱いされるのおかしいよな。
  • それで、ジュリアーニはまだ刑務所入ってないんだっけ?共和党がアメリカ壊してるよな。
  • アレルギーの話なんだよ!
  • あいつやばいやつじゃん!
  • アクセス権あるシステムにログインしただけでハッキング扱いは無理あるって。
  • 「アレルゲン情報の改ざん」が本質。下品な言葉の方は二の次。
  • 「メニューの編集」→数時間の社会奉仕
     「子ども向けメニューに下品な言葉」→数日の社会奉仕
     「“ピーナッツ含む可能性あり”を“ピーナッツ安全!”に改ざん」→刑務所の地下に埋めとけ
  • アメリカのホワイトカラー犯罪の刑って厳しすぎない?で、300万人を騙すために記録34件改ざんした人たちは何年?
  • ビッグ・マウスには手を出すな。
  • 最初は罰重すぎじゃない?って思ってたけど、「ピーナッツ含む」商品を「ピーナッツなし」に書き換えたって見て…子ども殺す気かよ。うん、3年は妥当かも。
  • そこが一番重要なとこでしょ。
  • 食べ物に関して言えば、ディズニーは他のどのテーマパークよりちゃんとしてるし、アレルギー対策も完璧。こいつは腐ってていいよ。
  • 俺はそれでも足りないと思うけどね。
  • ちょうど息子とWDW行ってきたばっか。息子がセリアック病だから、アレルギー管理がしっかりしてる場所を選んだんだよ。判決出てよかった。
  • 懲役は妥当だと思うけど、69万ドルの罰金は出所後に払えるかどうか次第かな。
  • この件で誰か亡くなったんじゃなかった?

引用 https://00m.in/LBXoj

タイトルとURLをコピーしました