My optometrist’s office is straight out of Star Trek
byu/Mattdaddie69 ininterestingasfuck

お頭
こりゃあたまげた!なんだいこの検眼医、目ぇ診るっつーよりワープ航行でも始めそうじゃねぇか!まるで「目のエンタープライズ号」だな!視力検査どころか、「艦長、網膜スキャン完了しました」なんて声が聞こえてきそうだよ、ったく粋な野郎だぜ!
海外の反応
- なんか一瞬で刺激強すぎて無理そう。
- おおっ、ピカピカの光だ。
- あそこのメガネ、絶対手が出ないわ。
- これめっちゃかっこいい。
- なにこれ、スタートレックの司令室じゃん。
- もしかしてそれが狙いなのかも。
- 今すぐ視力検査したくなった。
- 行きたい。
- ここ行くべき?どこにあるのこの魔法みたいな場所。
- テレビの後ろにボーグの充電ステーションあって、近くにセブンオブナインの等身大パネルがこっそりいる……。
- 視力の緊急事態を述べてください。
- 保険は何が使えるんだろう。
- めちゃくちゃかっこいい。お金払うからお願い。
- いや、たまたまスターフリートの医務室に転送されたんだよ。
- わかる気がする。
- スタートレック?ほんとに?そうは見えないけど。
- CBSとかパラマウントとか、ライセンス持ってるとこにバレたら訴訟まったなし。
- うわ、マジか。どこの街?
- 眼科医ってめっちゃ稼げるんだな。でもほんとにかっこいい。
- これブラックミラーで見たことある。
- メガネは売ってなくて、VISORしか置いてないんだろ。
- カートゥーンネットワークが25年前にやってたデクスターズラボの景品ルームみたい。
- うわ、すごすぎる。めっちゃ好き。
- マジでそう。
- 現実かAI生成かよくわからん。
- たぶんぼったくられてると思う。
- 表示がランダムに配置されたカラフルで多様な形のボタン、高光沢のパネル、滑らかな表面……昔のSF番組が恋しい。
- うお、マジで最高。
- 画面の右端の女性はTOSの衣装着てるべきだな。
- 視覚的に面白すぎる眼科って、なんか意地悪な冗談みたい。
- そのオフィス、絶対に高すぎるって。でもその価値はあるかも。
- 「ファーストコンタクト眼科」とかそんな名前なんじゃないの?
- めっちゃかっこいい。
- なんで。
- 俺、これちゃんと見えてる?
- 「まあそんな大したことないだろ」って思ったけど、写真見た瞬間「うわ、LCARSやん」ってなった。
- センス良く作られてる。あと、テーマにこだわりすぎてサービスの質が落ちてないといいな。例えば、使いにくい場所に拭き取りシートがあったり、ディスプレイと合わないからって古い技術使ってたり。フレームの種類も少なそうに見えるけど、写ってないとこに置いてあるのかな。それでもめっちゃ好き。
- 行ったことある気がするけど、いつだったか思い出せない。
- 今まで見た中で最高。実物見に行くために訪れたい。
- すごい。マジでなんで全部のオフィスがこうなってないの?
- こういう眼科だったらもっと頻繁に通うわ。
- あのドキュメンタリー『トレッキーズ』に出ててもおかしくないな。
- ほんとに存在するの?今すぐここで働きたい。
- あの赤シャツたち、南無。
- 私も通ってる!旦那がサプライズで連れてってくれたんだよね。検診の予約お願いしたらそこにされてた。エンタープライズDみたいな音するんだよ。コインもらった?
- で、どこの街にあるの?
- どうか頼む、検査室に行くのにジェフリーズチューブ通らなきゃいけないって言ってくれ。
- なにこれ。
- これ全部保険会社からの利益か。
- こんなんなかなか見ないよな。
- ドア、あの音鳴るの?
- これはカリフォルニア州アナハイムのWada Optometryってとこ。YouTubeアカウントもあるよ。
引用 https://00m.in/VGxUJ