
海外「これがたった4ドル!?」日本の朝ごはん定食に海外驚愕(海外の反応)
このすき家の朝食は4USドルです。チップも必要ありません。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
すごい!4ドルなのに、日本にしてはかなり量が多いように見える。
2:海外の匿名希望さん
右上のお皿には何が入っ...(続きを読む)

海外「うわああああ」日本で昆虫食が人気?(海外の反応)
食用昆虫が日本で新たなファンを獲得
苦手な人には向かないが、未来の食べ物になるかもしれない。日本で食用昆虫が人気を集めている理由。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
私の未来ではない、私が保証する。
2:海外...(続きを読む)

海外「美しい精神!」1000年以上続く日本の老舗女将に海外感動(海外の反応)
日本で最も古い企業の1つ、1000年以上続く老舗の「あぶり餅」
京都の一文字屋和助では、一家で約25代にわたってあぶり餅を作り続けている。隣の神社で無病息災を祈る参拝者が、儀式の一環として食べている。
西暦1001年、この地域は疫病...(続きを読む)

海外「目的は何なの!?」日本のハブ酒に海外が興味深々(海外の反応)
死んだ毒蛇が瓶に入っている酒を飲みました。ハブ酒と呼ばれるもので、日本の沖縄のものです。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ちなみに、味は死んだ蛇のような味です。
2:海外の匿名希望さん
でも、蛇を入れる...(続きを読む)

海外「ネタじゃないのか!」日本で寿司ケーキを見た外国人が大興奮!(海外の反応)
日本に来て12年、初めて寿司ケーキを見た。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
奥のピンクのは何味ですか?他の2つはマグロとサーモンだと思うのですが。
2:海外の匿名希望さん
>>1...(続きを読む)

海外「シンプルに不快」英国で暴力的なヴィ―ガン向けCMが放送禁止に(海外の反応)
動物への暴力を示すヴィーガン向けテレビ広告を、英国の監視機関が禁止に
3月に公開されたこの広告は、動物愛護に配慮しているという肉食系の人々の潜在的な偽善を浮き彫りにすることを意図していた。
その映像は、女性2人と男性1人がテーブルを...(続きを読む)

海外「数年の修業が必要!」コンビニおにぎりをきれいに開けれる?(海外の反応)
テンプレ
コンビニのおにぎりを何の問題もなく開けられるようになったのは、日本に住んでどれくらい経ってからですか?
私は2年くらいかな、でも指示に従うのは得意じゃないから...。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
以前母の...(続きを読む)

海外「日本人って塩分摂取多いのになんで健康なの?」(海外の反応)
これだけナトリウムを摂取しているのに、日本人はどうしてそんなに健康なのでしょうか?
YouTubeで日本食の動画をたくさん見ていると、醤油や出汁などすべてにナトリウムが多く含まれているように見えるので不思議に思っています。
彼ら...(続きを読む)

海外「長生きの秘訣!」アメリカ人記者が日本で食べた朝食が豪華すぎると話題に!(海外の反応)
日本の朝食が豪華すぎる!
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
鮭って日本では一般的になったの?
10年前に日本旅行した時は鮭を見なかったけど。
2:海外の匿名希望さん
>>1
超一般的だよ、...(続きを読む)

海外「最高だ!」アメリカ人記者が日本のコンビニのサンドイッチを絶賛!!(海外の反応)
セブンイレブンのたまごサンドは絶品。
Food&Wineの最新号で、どれほど日本に行きたかったかという記事を書いたけど、日本に行けないので、代わりに記憶を頼りにセブンイレブンのたまごサンドを再現した。
レシピはこちら()
...(続きを読む)

海外「コーヒー吹いた」間違った寿司の作り方を紹介した動画に海外ブチ切れ!!(海外の反応)
これが寿司の作り方??
日本食レストランでは、どの店も寿司をこういう風に作る。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
この動画を見た日本人がブチ切れてそう。
2:海外の匿名希望さん
>>1
僕は日...(続きを読む)

海外「日本のビールって泡が多過ぎじゃないか??」(海外の反応)
日本のビールは泡が多すぎる?
日本って時々すごくインパクトがある発明をするから、びっくりするよね。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
この動画おかしくない?
ビールをそんな風に注ぐと、泡が立ちすぎてビールの量が減ってしま...(続きを読む)

海外「一番おいしい!」日本のドレッシングの美味しさに海外が大絶賛!!!(海外の反応)
キューピーよりも美味しいドレッシングは?
キューピーの焙煎ごまドレッシングより美味しいドレッシングってあるの?
砂糖がいっぱい入ってることはわかってるんだけど、本当に美味しいんだよね。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
...(続きを読む)

海外「ネタにしちゃダメ!」米英で『Karoshi(過労死)』という名前のビールが発売されている模様(海外の反応)
『Karoshi(過労死)』と名付けられたビール。
『Karoshi(過労死)』は日本語で、会社で死ぬほど働かされることを意味する。日本では現実的な問題だし、他の国でも同じじゃないのかな?
複数のビール会社が、ビールに『過労死』...(続きを読む)

海外「日本のコンビニが恋しい」外国人が選ぶ一番好きな日本のコンビニが話題に!(海外の反応)
日本在住の外国人が好きなコンビニとは?
日本に住む外国人が好きなコンビニエンスストアが話題になっていました。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ローソンだな。
品揃えが豊富だし、必要なもの欲しいものは...(続きを読む)

外国人女性「バレンタインデーだけど義理チョコって誰に渡せばいいの?」(海外の反応)
義理チョコは全員に渡すべき?
日本のバレンタインデーについて調べたら、同僚の男性に義理チョコを渡すのは賛否が分かれていると書かれていた。
実際に義理チョコって一般的なのか知りたいんだけど、職場で同僚から義理チョコを貰った、もしくはあ...(続きを読む)

海外「感動した!」黒人が日本で経営するベーカリーに海外で話題に!(海外の反応)
東京の中野にある、カイルズ・グッド・ファインズが話題になっていました。
オーナーであるアフリカ系アメリカ人のカイルさんは1992年にお店をオープンし、今も中野でお店を続けています。
外国人が日本で起業することについて様々なコメントが寄せられていました。

海外「人生が変わった!」日本の炊飯器で炊いたご飯の美味しさに海外感動!!(海外の反応)
象印の炊飯器が海外で話題になっていました。
アメリカで一般的に売られている炊飯器と比べて、象印の方が性能が遥かに高く、象印を使っている外国人からも「生涯の友達のような存在」などのコメントが寄せられていました。

海外「ナポリタン!」「食パン!」外国人が日本で食べた変わった外国料理が話題に!(海外の反応)
外国人が日本で食べた、奇妙な自分の母国・外国の料理が話題になっていました。

海外「サンドイッチはアメリカ料理だろ!」世界中の料理をモチーフにした新プリキュアが話題に!(海外の反応)
2月から放送するプリキュアの新シリーズ「デリシャスパーティ・プリキュア」のモチーフが「ごはん」であることが海外で話題になっていました。
4人目のプリキュアはどこの国の料理になるか外国人の間で議論がされていました。

海外「うらやましい!」日本のコロナ感染者がもらえる食料に海外騒然!(海外の反応)
日本のコロナ感染者がもらえる食料がこちら。
数日前にコロナ陽性反応が出たんだが、それから毎朝電話で体調を報告してるんだ。
ホテルで滞在するか聞かれたけど、ひとり暮らしだから断った。それから「食べ物は必要ですか?」と聞かれたので「はい...(続きを読む)

アメリカ人「嫌いなら飲むな!」アメリカの国民的ジュース、日本で馬鹿にされてしまう…(海外の反応)
日本でのルートビアの扱いがひどい…
日本で売られているルートビアの写真が海外で話題になっていました。
ルートビアの歴史は18世紀のアメリカ建国時まで遡り、地域独自の地ルートビアもあるほど市民にとって馴染み深いジュース...(続きを読む)

海外「日本人がクリスマスにケンタッキーを食べる理由がこちら…」(海外の反応)
日本人がクリスマスにケンタッキーを食べるようになったのは、KFC1号店の店長が「ケンタッキーはアメリカでクリスマスの定番食である」と小さな嘘をついたことから始まった。

海外「日本のコロナ感染者の食事がこちら…」→「めちゃくちゃ美味しそう!」(海外の反応)
日本のコロナ宿泊療養施設で出される食事が海外で話題になっていました。

海外「こんなにあるなんて!」日本茶の種類の多さに驚く外国人(海外の反応)
日本茶の種類が豊富だと海外で話題になっていました。