「波風うずまきナルト」と名付けられた子供。
自分の子供に「波風うずまきナルト」と名付けたフィリピン人男性がSNSで話題を集めている。
子供の名前を『波風うずまきナルト』にした理由について男性は、
「僕は昔からNARUTOの大ファン、NARUTOは家族がいない少年うずまきナルトが主役の話なんだ。今息子を1人で育てているんだけど、前妻と別れる前に息子の名前を『ナルト』にしようと言う話になったんだ」
「ただ『ナルト』と名付けるよりも、ナルトの母親『うずまきクシナ』と父親『波風ミナト』の名字も入れた方が良いと思った。だから僕の息子の名前は『ナルト・ウズマキ・ナミカゼ・ピー・マリボージョ』になったんだ」と語った。
ちなみに男性は、2人目の子供が出来たら『うちはサスケ』と名付けるつもりらしい。
引用:Anime Senpai(URL)
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
この子は将来、フィリピンの大統領という名の立派な火影になるだろう。
2:海外の匿名希望さん
やっぱり初めて話す言葉は「だってばよ」になるのかな。
3:海外の匿名希望さん
自分のことしか考えてない親っているよね。
友人で『Misery(悲惨)』という名前の子がいるんだけど、その子の母親に「なんでそんな名前にしたの?」って聞いたら「妊娠した時の生活が悲惨だったから」だってさ、イカれてる。
4:海外の匿名希望さん
俺もナルトファンだけど…ちょっとやりすぎ🤣🤣
5:海外の匿名希望さん
かわいそうに、この名前のせいでイジメられるだろうな。
6:海外の匿名希望さん
>>5
ナルトもいじめられたけど、それでも立派な火影になったよ。
7:海外の匿名希望さん
この名前の素晴らしさがわからないやつはダサい😌👌
このフィリピン人のおかげで俺も決心がついた、俺は自分の名前を「Super Saiyan(スーパーサイヤ人)」に改名するぞ。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
いつか息子が出来たら進撃の巨人からとって「ケニー」と名付けるつもり。
そうすれば息子を叱る時、リヴァイみたいに「ケニー!」と叫べるからね😎
9:海外の匿名希望さん
>>8
ケニーなら名前も普通だし良いと思う。
10:海外の匿名希望さん
イジメなんて心配するな。
イジメられたり馬鹿にされたりするのは子供の生活で普通だ。僕らの学校にも「Hungi」という女の子がいるんだけど、「Hungi」は、僕らの言葉で「柵」という意味なんだ。その子はよく名前をネタにされたりジョークにされたりするけど、一種の遊びみたいな感じなんだ。
僕も子供の頃はよくイジメられたけど、高校くらいからみんな友達になった。今でもお互いにからかったりするよ。
11:海外の匿名希望さん
うちの甥っ子の名前は「メリオダス悟空」 なんだ🤷🏾♀️
*メリオダス…「七つの大罪」の主人公。
12:海外の匿名希望さん
>>11
嘘だと言ってくれ。
13:海外の匿名希望さん
ナルト疾風伝って名前にすればよかったのにね👀
14:海外の匿名希望さん
僕も9年前に子供が生まれたんだが「波風ミナト」と名付けたよ😁
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
この男の子は苗字が4つあることになるのか。
16:海外の匿名希望さん
なぜ「ナルト」だけにしなかったんだ?
長い名前を書くのは本当にめんどくさいんだよ😣
17:海外の匿名希望さん
>>16
先生「みなさん。準備は良いでしょうか?」
ナルト・ウズマキ・ナミカゼ・ピー・マリボージョくん「先生、待ってください。まだ名前を書き終わってません」
18:海外の匿名希望さん
ナルトくんは一生バカにされ続けるんだろうな。
19:海外の匿名希望さん
>>18
まぁ大人になったら名前を変えればいいさ。
20:海外の匿名希望さん
この親はいつか後悔するだろうな。
アニメのキャラを好きになるのは勝手けど、ここまでアニメに影響されすぎるのはよくない👊🤝
引用元:
https://bit.ly/3MvZFBm
https://bit.ly/3Np4eNJ
コメント
海外版キラキラネームか。いるんだな。