海外「日本を見ろ!」ゲームの影響で凶悪犯罪が起きるという主張にツッコミ殺到!!(海外の反応)

ゲーム
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ゲームが人に悪い影響を与える?

FOXニュース「ゲームがリアルで暴力的になってから、銃撃乱射事件が以前より酷くなった気がする」

↑への返信

ゲームが銃乱射事件を引き起こしているなら、日本の銃乱射事件の数は世界一になってるはず。
でも日本の人口は1億2700万人だけど、銃による死者は年間で10以下。悪いのはゲームじゃなくて銃のせいでしょ。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
アメリカにも日本のような法律があれば。。

 

2:海外の匿名希望さん
甥が日本に7年間駐留していたんだが、日本では銃による暴力は皆無だと言ってた。
そもそも日本では市民が銃を持つこと自体がほぼないからね。

 

3:海外の匿名希望さん
そもそもアメリカ以外でも暴力的なゲームは売ってる
アメリカと他の国の違いは、暴力的なゲームじゃなくて銃規制があるかないか。

 

4:海外の匿名希望さん
フォックス・ニュースを信じてる人たちへ。
アメリカ以外の国にも、ゲーム、ヘビメタ、マリファナがあるし、頭がおかしい人もいる。でも毎週のように銃乱射事件が起きるのはアメリカだけ。違いは銃が手軽に入るかどうか。

 

5:海外の匿名希望さん
フォックスニュースも本気でゲームが銃撃と関係してるなんて思ってないだろ。
ただフォックスニュースを見てる視聴者のレベル・趣向に合わせて、ゲームのせいにしてるだけ。

 

6:海外の匿名希望さん
日本にはヘンタイもあるし、暴力描写がある漫画も多いけど、犯罪率は低いよね。

 

海外「ヘンタイは理に適ってる」海外エロサイトで人気の検索ワード『HENTAI』の考察が話題に(海外の反応)
2021年のPornhub検索ワード1位が『Hentai(ヘンタイ)』だったことについて、臨床心理士のローリー・ベティト博士が解析した記事が話題になっています。

 

[ad09]

 

7:海外の匿名希望さん
今年に入ってPS5をやり込んだおかげで銃の扱いが上手になったし、銃について詳しくなった。
もしかしたらゲームを通して殺人のプロになるように作られているんじゃないかと思うことがある。

 

8:海外の匿名希望さん
>>7
自覚があるなら、すぐに対処しろよ。

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
その時が来たらね、今はそうじゃない。早合点しすぎ。

 

10:海外の匿名希望さん
ゲームじゃなくて銃が問題だろ。

 

11:海外の匿名希望さん
ゲームのせいにするのはやめよう。
アメリカの子供たちは何十年も前からテレビを通して暴力に触れてきた。漫画もゲームと同じくらい暴力的だけど、漫画もゲームも大量殺人を推奨する意図で作られてない。

 

12:海外の匿名希望さん
銃がなければ、銃撃は起こらない。
こんな事すら理解していない人がいるのかよ。

 

[ad10]

 

13:海外の匿名希望さん
10代の娘と一緒にFPSをやるけど、普通に楽しい。
僕も娘もゲームと現実を混同していないし、誰かを撃ちたいという気持ちもないし、そもそも銃自体が好きじゃない。

 

14:海外の匿名希望さん
映画とかも銃撃と関係ないよな。
暴力的な映画はあるけど、それを見て人を殺したいと思う人はいない。

 

15:海外の匿名希望さん
ゲームが暴力を引き起こすというる科学的な証拠が存在しないんだよな。

 

16:海外の匿名希望さん
銃を手に入れることの簡単さと銃撃の関係性を証明すれば良いだけの話。

 

17:海外の匿名希望さん
銃の入手が簡単だから銃撃が起きるっていうのも違うでしょ。
カナダだってアメリカと同じように銃が手に入るが、殺人事件はアメリカほど多くない。本当の問題はアメリカが無法地帯になってることだよ。平均すると毎日のようにアメリカでは銃乱射事件が起きているんだぞ。

 

18:海外の匿名希望さん
2000年代半ばならまだしも、今でもゲームのせいにしてる人がいるのに驚いたわ。

 

アメリカ人「うちの子供が通う日本の小学校が安全すぎる…」(海外の反応)
日本の小学校は安全? うちの子供が通う小学校の入り口。 日本に来る前に通ってたマンハッタンの学校とは違って、警官もいないし、入るのに州が発行するIDも必要ない。普通に歩いて入れる。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 日本...(続きを読む)

 

ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より

引用元:
https://bit.ly/3Lg6Ls1


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    5
    0

    銃乱射が多いのは手軽に手に入るから、犯罪が多いのは移民の割合が多いのと富裕層と貧困層の格差が激しいから、民度が低いのは家庭でマナー違反まで肯定する親の躾のせい。

  2. 名無しさん より:
    2
    0

    完全に武装権が原因だと思います

  3. 名無しさん より:
    0
    0

    映画やでバットマンのゴッサムシティの影響やぞ

  4. 名無しさん より:
    2
    2

    日本は銃ないんだから起きないの当たり前だろ
    銃があるけど銃犯罪が少ない国と比較しろよ

  5. 名無しさん より:
    3
    0

    特定のアメリカ人は他人や他の物に責任転嫁しすぎ。
    常識的な対応や自己責任の智慧がないようだ。

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    マリオやポケモンは銃で人を殺しまくってるからな
    そりゃ銃乱射するようになるわ

  7. やそんに より:
    1
    0

    だから民度だって言ってんだろ、何べん言ったら分かるんだよ。銃の問題だけじゃねーんだよ。
    スイス見てみろ、銃はあるがアメの犯罪率とは程遠いんだよ。

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    国の差は男の差。

  9. kll より:
    0
    0

    国の差は男の差。

タイトルとURLをコピーしました