海外「昔はすごかった!」昔の日本アニメがグロ&残酷すぎて海外驚愕!!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

昔の日本アニメは残酷だった?

Some old anime really went hard on violence out of nowhere from TwoBestFriendsPlay

昔のアニメって急に暴力シーンになってたよね。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
いつか「鬼滅の刃っていう昔の日本アニメがグロすぎる!」というスレッドが建てられるんだろうな。

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
最近のアニメじゃレーザーで子供の首が吹っ飛ぶなんてないからな。
残酷なアニメのシーンの一つとして鬼滅の刃を挙げる日が来るかもしれない。

 

3:海外の匿名希望さん
シャアがキリシア・ザビの頭を吹っ飛ばすのは、クラシックアニメの中で一番生々しいシーンの一つ。

 

4:海外の匿名希望さん
自分が撃たれたことより、何もできなかったことに怒ってるのがいいね。 

 

5:海外の匿名希望さん
>>4
まぁ誰も自分が即座に無意味に殺されるなんて想像しないだろうし、輝かしい戦績を残すと思って戦ってただろうし。

 

6:海外の匿名希望さん
>>4
手足を吹き飛ばされ後悔しながら、出血多量で死ぬことよりはマシ。

 

[ad09]

 

7:海外の匿名希望さん
ベルセルクのロストチルドレンってアニメ化されないのかなぁ。

 

8:海外の匿名希望さん
>>7
大人攻撃があるから。

 

9:海外の匿名希望さん
「戦争を崇拝するな!戦争の酷さを教えてやろう!」って感じで作ったんだろうな。

 

10:海外の匿名希望さん
アニメじゃないけど、漫画の仮面ライダーアマゾンもすごかったな。
テレビの実写版も同じくらいグロかった記憶がある。

 

11:海外の匿名希望さん
これはなんのアニメ?

 

12:海外の匿名希望さん
>>11
イデオン。
どういうシーンだったのかは思い出せないけど、
ガンダムの富野の作品だよ。

 

13:海外の匿名希望さん
>>11
TV版でも残虐だったんだが、映画版はもっとパワーアップしてる。
このシーンのすぐ後に、妊婦が実の姉から顔面を5発くらい撃たれてる。

 

[ad10]

 

14:海外の匿名希望さん
80年代は子供たちの無邪気さをなんて気にしなくてよかったんだ。

 

15:海外の匿名希望さん
そもそも子供があんな場所にいるなんて。。

 

16:海外の匿名希望さん
サウスパークでカートマンがWiiを手に入れるためにタイムトラベルする回で似たようなシーンがなかったっけ?
未来人同士がお互いを殺し合うシーンだった気が。

 

17:海外の匿名希望さん
銀河英雄伝説を見て、負傷した兵士の内臓が落ちる様子がアニメ化されてて衝撃を受けた。

 

18:海外の匿名希望さん
昔のアニメは暴力やグロが多かった気がする。

 

海外「たしかに中国もすごいが…」ガンダムの生みの親、富野由悠季「日本はもうアニメ先進国ではない」と語り海外困惑(海外の反応)
ガンダムの生みの親、富野由悠季さんが「日本はもうアニメ先進国ではなくなった」「ビジネス的な観点でアニメ作りをしていては北京に負けてしまう」と語り、海外アニメファンの間で話題になっています。

 

不浄を拭うひと (1) (本当にあった笑える話)

引用元:
https://bit.ly/3l7eb6A


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    10
    0

    海外の実写スプラッター映画の影響で、日本アニメの’80年代後半から’90年代のOVAでのグロ描写はこんなもんじゃなかったぞ

  2. 名無しさん より:
    5
    1

    前回は規制無しだった映画の1シーンが次に観たらボカシ入っていたりカットされてたりするんだから、つまらん時代になっちまったなぁ。
    ダイ大もああだったし、うる星リメイクやバスタードも絶望的だな。

  3. 名無しさん より:
    4
    0

    アーシュラは今だったらアーニャがやられるくらいのインパクト。でもこうして見返すと一瞬だったね。
    ここより顔面に破片が食い込むシーンとか、顔が剥がれていくシーンの方がエグいと思う。

  4. 名無しさん より:
    12
    3

    イデオン最高だったでしょうが!
    戦争には女子共も関係ない。甘っちょろい事言ってないで戦え!!!私は女だけど戦争なったら最前線で戦いたいわ。中韓皆564にしてやりたい!

  5. 名無しさん より:
    8
    0

    皆殺しの冨野さんじゃないですか

  6. 名無しさん より:
    25
    0

    グロじゃなくて現実なんだよな
    女子供を避けて落ちる爆弾や弾丸のほうが異常

    • 名無しさん より:
      9
      1

      ウクライナ見てるとそう思うわ
      ネットだと、高画質でトンデモないの映ってるのUpされてるしな・・・

  7. 名無しさん より:
    0
    0

    邪魔する奴は指先一つでダウンさ

  8. 名無しさん より:
    8
    0

    今は知らんが当時は平和教育のほうが余程ハードだったぞ。

    • 名無しさん より:
      6
      0

      現実教えてたからな
      ネットみたいに自分が必ず勝つなんて状況与えてくれないし
      人の体がティッシュペーパーのようにビリビリにされ他人の利益のためにボロボロに使い捨てられる現実を教えられた

  9. 名無しさん より:
    3
    0

    映画館でイデオン見た時
    女の子の首が飛ぶシーンで
    劇場内から「うわあ~」って声があちこちから聞こえてきたの
    思い出したわ

  10. 名無しさん より:
    3
    0

    これ劇場版だから遠慮ないんであって、家庭用のTV番組ではここまでしたかどうか。
    劇場版さらば宇宙戦艦ヤマトが最初だったかな、波動砲?の熱線で人が溶けていく描写があるの

    • 名無しさん より:
      1
      0

      スレ中にもあるけどガンダムの終盤でキシリアがシャアからのバズーカを受けて体がバラバラに吹っ飛んでる
      多少はぼかしたらしいがぼかしきれなかったらしい

  11. 名無しさん より:
    1
    12

    70年代80年代のグロ表現は団魂世代による反戦プロパガンダ
    世界の国々の関係に無知な、ただ日本がおとなしくしてれば世界は平和なんだっていうお花畑思想
    国歌拒否とかしてる連中とかぶる
    こういう井の中の蛙たちが子供たちの洗脳目的で過剰なグロ表現を描いた
    初代ガンダムとか銀河英雄伝説なんてのもその流れ
    銀河英雄伝説のストーリーはそれなりだったが、初代ガンダムのストーリーのお粗末さに比べてマスコミの宣伝はほとんど洗脳だった

    最近のLGBTQプロパガンダ満載のアニメも酷い洗脳だがね

    • 名無しさん より:
      12
      3

      戦争経験してる世代がお花畑とか、それの方がお花畑じゃないか
      彼らは君のように思って戦争始めて、そして負けて、自分の正しさが間違いに逆転する瞬間を経験したんだんだよ

  12. 名無し犬 より:
    9
    0

    戦争だもの子どもも死ぬさ。
    おかしいのはNHKで、戦争やってるってのに四歳の子どもガーとか言ってる。
    たしかに気の毒だが・・・
    ニュースでやることか?

  13. 名無しさん より:
    0
    0

    最近のアニメだと、ネトフリスプリガンは原作がぼかした(少年漫画だから)ところまで
    無駄にリアルにグロく表現してたな。

  14. 名無しさん より:
    2
    0

    80年代だと、メガゾーン23 PART IIのFX-101艦橋壊滅シーンのグロ描写がムダに長尺で誰得感がハンパなかった。
    最新だとサイバーパンク エッジランナーズがちょっとだけ頑張ってたかな。

  15. 名無しさん より:
    1
    0

    今のアニメでも結構グロやるぞ。
    メイドインアビスだってそうだし。
    チェンソーマンだって。
    ハンターハンターも子供が喰われるシーンやったし
    今放送してる劇場版ベルセルクは蝕をちゃんと描く。
    最近、血をちゃんと赤く描くTVアニメも多くなってた
    昔のアニメだが少年兵の戦争というなら「今そこにいる僕」

  16. 名無しさん より:
    2
    0

    エルフェンリートやスクールデイズ最終盤を知らんのか

    というかグロさでいえばアメリカのが過激だろ
    アニメと同等扱いされやすいカートゥーンはともかく
    ゲームですらドゥームが大流行りしたし
    モータルコンバットはただの人形だと思わないと未だに直視できない
    よくネタにされる映画コマンドーも未修正版だとナタで腕を切り落とすシーンがある

  17. 名無しさん より:
    1
    0

    イデオンかと思ったらイデオンだった。
    TV放送中、エンデイング見るたびに
    「まるで全員死んじゃうみたいじゃん。変なのw」
    と思ってたんだ…。

  18. 名無しさん より:
    0
    0

    これだけ配慮されててグロなのか
    過敏だなあ

タイトルとURLをコピーしました