アニメにハマる若者が中東で増えている。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ほぼすべてのイスラム教徒の若者はアニメに夢中になっているようだ。
唯一の例外は、トルコ人くらいじゃないかな?みんなアニメにハマる中東の若者についてどう思う?
2:海外の匿名希望さん
超有名なアニメしか見たことないけど、それでも自分のことをアニメファンだと思ってる。
3:海外の匿名希望さん
もはやアニメは映像・動画コンテンツの中の1ジャンルじゃなく、日本のアニメ制作会社によって作られた一つのメディアだと思う。
4:海外の匿名希望さん
>>3
演劇や映画、物語、小説と比べるとアニメはやっぱり別物だよね。
同じテーマでも、アニメだと日本人独自のテイストが加わってると思う。
5:海外の匿名希望さん
アニメがどれほどメインストリーム化したか理解してない奴が多い。
6:海外の匿名希望さん
>>5
アニメはメインストリームじゃないだろ。
ほとんどの人が見たことある日本のアニメはドラゴンボールポケモンくらいだと思う。
7:海外の匿名希望さん
北米、ヨーロッパ、ラテンアメリカの若者より、中東の若者の方がアニメファンが多いと思う。
8:海外の匿名希望さん
>>7
メキシコやブラジルを舐めるなよ。
9:海外の匿名希望さん
>>7
いや北米やラテンアメリカの方が、中東よりもアニメ好きが多いだろ。
ヨーロッパではどれくらい人気なのかわからないけど。
10:海外の匿名希望さん
>>9
北米でアニメが人気というのはどうだろう?
北米の若者でアニメを見てるのは一部の非リア充くらいでは?中東だと非リア充とリア充どっちもアニメを見てると思う。
11:海外の匿名希望さん
>>10
北米のラッパーは歌詞の中でアニメを出したりしてるし、アニメ=オタクしか見ないというのは間違ってると思うが。

12:海外の匿名希望さん
北米に住んでるが、白人やラテン系、黒人の子供たちよりイスラム教徒の子供の方が、アニメ好きが多い気がする。
13:海外の匿名希望さん
世界の多くの国で日本のアニメや漫画が人気になってるんだし、中東でも人気になるだろ。
14:海外の匿名希望さん
他のイスラム教徒はわからんが、アラブの子供たちはみんなスペーストゥーンでアニメを見てたからな。
*スペーストゥーン…子ども向けのアニメ番組を放送しているチャンネル。アラブ全域で無料放送されている。
15:海外の匿名希望さん
アラブ人はテレビをつけたらすぐにアニメを見始める。
スペーストゥーンはほとんど日本のアニメばっかり放送してる。
16:海外の匿名希望さん
アニメはたくさん放映されているし、それを見て育った若者が多いんだろう。
17:海外の匿名希望さん
やっぱスペーストゥーンの影響が大きいと思う、俺もスペーストゥーンで日本のアニメを知ったし。
18:海外の匿名希望さん
アニメにハマる方が宗教よりまし。


引用元:
https://bit.ly/3PeNISh
コメント
ええことや
サウジの皇太子が日本と協力してイベント開いたり、アニメ作ったりもしてるな
若者を堕落させたとか言って攻撃してこない?
規制はするとこもあるかもだがイスラム教弄りしない限りは大丈夫だろ
西洋に石油利権絡みとかでちょっかい出されて一方的に悪者イメージにされてるけど
俺達がこうだからこうしろ!思想の強い西洋よりはうちはうちよそはよそだよ
百合とかBLとかになるとヤバイかもな
中東地域になると、海外の文化の一部に嵌ることはガチの命がけと聞く
中東の金持ち国家は、上流層がかなり欧米化しているから、結構柔軟よ。アニメはそういった層から受け入れられているから、余り敵視はされないと思うよ。日本人の印象もいいし。ただ、ヤバそうな作品は選別されているだろうけどね。
やっぱりね、社会が徐々に裕福になり、安定していくと、宗教的感情も穏やかになっていくと思うよ。
これどうにか韓国の手柄にできないかな
盗人コリアン
海外ってあんまり娯楽ないのかな?
イメージ的にはそんなことぜんぜん無さそうなんだけど…
何とか腐そうと頑張ってるんだろうけど的外れだねw半島人は。
現状ハリウッドに対抗出来るのはマンガ・アニメ含めた日本コンテンツだよ
おいおい、俺は官邸に水際対策の緩和における朝鮮人の流入を抑えるようよう直接的に働きかけているほどのネトウヨだぞ…
恐らく何もしていないであろう連中に気持ち悪いレッテル貼りされたくないなぁ
単に疑問に思うことも許されないのか
「アニメ見てるって事はよっぽど他に娯楽が無いんだね」としか
読めないんだが?現状のアニメやキャラクターコンテンツの浸透っぷりを
見てるなら出て来ない疑問だと思うよ?
アニメをよく視聴している層とそうでない層で認識の違いがあるのかもな
俺はほとんど観ないから、なんでそんなにハマってるんだろうって思ってね
下の方で
>気候が外で遊ぶには過酷な場所が多く屋内で遊ぶ事が多いから
>インドア系の娯楽が欠かせないらしい
というコメントがあるが、このような説明だとわかりやすいね
>海外ってあんまり娯楽ないのかな?(貴方の書き込みより引用)
中東の記事ですよね?なんで「海外」括りにしたの?
別の投稿を引用して、気候云々と引用説明してるんだから「中東」地域を
念頭に置いてたんだろう?
中東でも、ポケGOで外出まくってたじゃん
ネットじゃ証明しようがないそんな行動アピールに意味はないし
何より自身をネトウヨだなんて称する保守なんてまずいない
お里が知れるな
そういうことじゃなく、自国産の自国民に向けたエンタメないのかなってことでは?映画好きもハリウッド映画しか見ないわけじゃなし
だったら「海外」なんて大きい括りは変でしょ?
さすがに海外は娯楽ないのか?
で半島認定は意味不明すぎる
お前が過剰反応あたおかだわ
それだけの前科が有るって事じゃねーの?
素人目にもお前から半島びいき感がビンビン感じるぜ?
自称ネトウヨさん?w
アニメが人気だと「海外は娯楽ないのか?」
こんな発想に至るお前がおかしいんだよw気付けよw自称ネトウヨの半島虫w
アニメだから半島ガー!!
とか勝手に脳内敵作り上げて噛みついてくるとかマジ話にならないわ
そもそも言った奴も娯楽と言ってて、映像とか創作とかオンリーの話なんかしてないのに
偶像崇拝禁止って印象があったイスラム圏で流行るのは普通に驚くし、他国は娯楽がないのか?くらいの疑問抱いたっていいだろ…
もう正体バレバレっすよw
海外(中東)でアニメが人気→娯楽無いの?
突然脈絡なしに、偶像禁止とか小難しい事を持ち出すなよw半島虫w
バレバレも何もビンラディンの隠れ家のPCからもコナンやFF7の映画とか色々出てきたそうだし
自分は実はイスラムの人も何年も前から好きなの知ってたけど
世間的には偶像崇拝禁止でイスラムでは日本のアニメ漫画はムリだと思ってる人もいるだろうし
自国の娯楽無視して流行るのに驚いて疑問を抱く人もいるだろうよ
マジ普通に話くらいしようや
イスラム(諸国)がアニメ好きと知っててアニメが人気だと
「他に娯楽無いの?」ってアホかw
グジグジ未練たらしい韓国人ソックリw
オサマどころかISILのラップトップだってハローキティ仕様だったのは
報道されただろ?詳しいんだか詳しく無いんだか
一々辻褄が合わないんだよwお前さん(自称ネトウヨ)はw
>世間的には偶像崇拝禁止でイスラムでは日本のアニメ漫画はムリだと思ってる人もいるだろうし
世間的にはなんて、どーでも良いんだよw
お前の認識はどーなの?って話。
イスラム諸国は全部タリバンやISILの支配地域みたいだと認識してるの?
だとしたら相当な外国オンチだなw
アラブの人達すげぇ進撃の巨人好きよな
手頃な油田とアニメ会社交換してくだしあ
イラン人がアルスラーン戦記見るとモヤモヤするらしいねwイスラムではない自国のペルシャ文化を日本人が作っているなんてwそして自分たちでは非イスラムの自国の昔の文化を描くのは困難だからw
何とか腐そうと必死な半島人の登場ですw
病気だなお前ww 朝鮮の影に怯える小心者w
と、ゴキが炙り出されて答え合わせ完了っと
>これどうにか韓国の手柄にできないかな
↑こんな投稿してるのに?
怯える?ああ、そうかもな。
ミクさん動画潰しやMALのスコア工作、数え上げればキリが無いが
みんなで楽しんでる「場」を荒らしてぺんぺん草も生えなくするのが
韓流工作だもん。そら怯えるよ
一神教にハマるの良くない
沢山のアニメ見ましょう
気候が外で遊ぶには過酷な場所が多く屋内で遊ぶ事が多いから
インドア系の娯楽が欠かせないらしい
いざ自分の宗教が脅かされるようになると
たかが信心というどうでもいい事のために殺人・戦争すら平気で行う人間
それが宗教信者
ゆくゆくは何かされそうかもなこりゃ
あらあら
ムスリムのおにーちゃんw
せいぜい感化されていい加減火葬ぐらい認める宗派でも創りやがれ
オタクを馬鹿にしてたやつは反省しろ
なぜトルコがアニメにハマってないのか知りたいw
ドラマ大国だからじゃね?
知らんけど。
中東で人気のアニメってなんだろ
やっぱり地域や文化的特性で好みも違ってたりするのかしら
音楽、ファッション、スポーツ、飲食、・・・
宗教的な理由で、様々な娯楽に制約がありそう
楽しみが少ないから❓
その理屈だとアニメも制約されてる訳だけどな
わりと真剣に世界を平和的に一つにできるのって、アニメだと思う。
日本独自の良い道徳観をアニメで伝え続ければ、争いは減っていくんじゃないかな。
わお。戦争の源の宗教をアニメで浄化できるなんて。
アニメの力すごい、麻生さんはアニメの殿堂作るっていってたのにバカにされてたんだよね、、安倍マリオもバカにしてた奴多かったし、見る目のない日本人の多いこと。
日中暑いしお酒もダメだから、エアコン効いた部屋でゲーム漫画アニメなんだろうけど。
アニメが気に入ってくれて嬉しいけど、日本に住みたいとか来るのはやめて。
こんな話が見たい…みたいなアイデア出してくれたら、どっかの制作会社が作るよ。
ちびまる子ちゃんやコナンが人気だと聞いた
ひょっとして感性が日本と近い?
中東は、おしんも大人気だったからなw