海外「日本人がハリウッドで映画化して欲しいアニメ・漫画ランキングがヤバすぎる…」(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ハリウッドで映画化してほしいアニメ・漫画、1位は『なし』

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
名探偵コナンなら子供向け映画としてうまく実写化できそうだけどな。

 

2:海外の匿名希望さん
ハリウッドは、デスノートやカウボーイビバップみたいな比較的実写に向いてる漫画・アニメでさえも失敗してるからな。
そう考えるとファンタジー要素が強いアニメを実写化なんて無理だろう。

 

3:海外の匿名希望さん
>>2
ぶっちゃけデスノートの実写版は、キャラクター名も変えて、タイトルもデスノート以外にしてたらマシな評価を受けていたと思う。
既に人気のあるものを実写化する時点でハードルが上がる。しかし
「あくまでインスパイアされた作品である」と言えば、そこまでがっかりされることも少ないだろう。

 

4:海外の匿名希望さん
浦沢直樹のモンスターなら実写映画でも実写ドラマでもうまく行くと思うわ。

 

5:海外の匿名希望さん
とりあえずギレルモ・デル・トロに浦沢直樹のモンスターを作らせてみよう。
もしそれが大失敗だったら、、もうアニメ・漫画の実写化は作るべきではない。

 

6:海外の匿名希望さん
スラムダンクが7位っておかしくないか?
完成度も高いし実写化可能だと思うが。

 

7:海外の匿名希望さん
実写化が失敗する本当の理由は、無能スタッフと予算不足。
今敏のパプリカがクリストファー・ノーランによってインセプションとして実写映画化されたが、めちゃくちゃ良かったが、予算とスタッフのおかげだ。
ギレルモ・デル・トロは、エヴァの1話をパシフィック・リムとして脚色した。儲からなかったけど、クールな仕上がりだった。

 

海外「日本のアニメをパクってるハリウッド映画って多いよな」(海外の反応)
日本のアニメに影響を受けたハリウッド映画。 一般的な映画ファンで日本のアニメを見てる人は少ないと思うが、ハリウッドのヒット作がどれほど日本のアニメを脚色(あるいは盗用)しているかを知れば驚くだろう。 昔から言われているが「優れた芸術...(続きを読む)

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
なぜ実写化するのかわからない。
俺がアニメが好きな理由は、アニメならではの表現を見たいからだ。

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
アニメを実写より劣ると考える人が多いことにムカつく。
CGだらけの実写より素晴らしいアニメの方が良い。

 

10:海外の匿名希望さん
>>9
CGを多用した映画は、基本的に俳優を合成した長編アニメーション映画みたいなもんだがな。皮肉な話だよ。

 

11:海外の匿名希望さん
実写に回す予算を回収して、その金でもっとアニメを作ろう。

 

12:海外の匿名希望さん
>>11
それか今のアニメ界で貢献している人たちの給料をあげよう。

 

13:海外の匿名希望さん
バッカーノとかうまくいきそうだが。

 

14:海外の匿名希望さん
鋼の錬金術師ならハリウッド映画シリーズとして成立すると思う。

 

海外「日本人がやるのはおかしい」日本の超人気アニメの実写化、予告編が公開され海外騒然!!(海外の反応)
実写版「鋼の錬金術師」の続編が話題に! 海外の反応 1:海外の匿名希望さん わざわざ聞くべきことじゃないと思うし、フィクションの世界はなんでもOKだとわかってる。 でもエドって白人じゃないの?これだと日本人がコスプレして...(続きを読む)

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
浅野いにおのソラニンなら簡単に実写化できるでしょ。

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
ソラニンはもう実写化されてるよ。
アジアン・カンフー・ジェネレーションの曲が素晴らしかったし、感動的なシーンに釘付けになったよ。

 

17:海外の匿名希望さん
いつ発表されたランキングなんだ?

 

18:海外の匿名希望さん
>>17
なんか1年前か2年前に同じようなランキングがあって、結果もこれと同じだったよね。

 

19:海外の匿名希望さん
浦沢直樹のPLUTOなら実写化してもうまくいくだろ。

 

20:海外の匿名希望さん
暴力だらけで嫌なキャラばっかりの作品ならアメリカ人がうまく映画化できると思う。
ガンツとかジャガーンとか。

 

アメリカ人「逆にアメリカのドラマ・映画を日本にアニメ化してもらえば良いのでは?」(海外の反応)
アメリカのドラマを日本がアニメ化すべきではないかと言う議論が海外で盛り上がっていました。

 

GANTZ:E 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

引用元:
https://bit.ly/3s1sI7C
https://bit.ly/3vVYV1i


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    0
    0

    ふしぎなメルモ

  2. 名無しさん より:
    0
    0

    なんで「ハリウッド」でわざわざ不愉快なものを制作されなきゃいけないんだよ
    まあ、邦画も酷いけど

  3. 名無しさん より:
    0
    2

    実写化はいいからアニメ化して欲しい漫画として、小林よしのりの戦争論1・2・3
    山野車輪の嫌韓流1・2
    是非アニメ化してNetflixで世界配信希望。

  4. 名無しさん より:
    0
    0

    北斗の拳をもう一度。。。。。今なら良い物作れそうじゃね?

  5. 名無しさん より:
    0
    0

    本当に実写映画化決定してたんだ?
    監督は誰になるんだ?

    • 名無しさん より:
      0
      0

      ゴールデンカムイのコメントに付けたつもりだったのに、何故ここに?

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    昔フランスが撮ったシティハンターは良い出来だったが
    ハリウッドじゃな・・・ネトフリと同じで、今や何を撮っても作品が死ぬところでしょw

  7. えへやや より:
    0
    0

    ハリウッドのCG能力に期待して“ナウシカ”だな。

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    浦沢直樹のMONSTERって…
    アメリカの逃亡者まんまやんけ
    漫画アニメだから見逃されてるけど実写化とかしたら訴えられかねんぞ

タイトルとURLをコピーしました