海外「もう笑うしかないよ…」日本のアニメキャラを黒人にした絵が大炎上!!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

アニメキャラの人種を変えるのはダメ?

アニメ「スパイ×ファミリー」のアーニャを黒人キャラに変えた絵がSNS上で物議を醸している。

この絵に対して、ファンからは「アニメのキャラクターを別の人種に変えるのは間違っている」という批判が多く寄せられている。アーニャの養父である、ロイド・フォージャーを黒人にした絵も投稿されてるが、そちらも批判的なコメントが多い。

引用:Anime Senpai(https://bit.ly/385vf9K)

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
エロい二次創作より全然マシだろ。

 

2:海外の匿名希望さん
2022年なのに、いまだに肌の色の事で問題になるのか…最高だね(皮肉)

 

3:海外の匿名希望さん
「アーニャを黒人にするなんて非現実的だ!」という批判コメントがあるが、そもそもアニメ自体が現実じゃないからね。

 

4:海外の匿名希望さん
この絵師はキャラを黒人化することで有名なのに、なぜ今更?

 

5:海外の匿名希望さん
可愛ければ肌の色はどうでもいい。
このアーニャも普通に好きだ。

 

6:海外の匿名希望さん
どっちも好きだよ。
違う世界線のアーニャを描いた二次創作ってだけ、絵師には批判を気にしないで欲しい。

 

7:海外の匿名希望さん
この絵師が描いたのは、人種差別でもなく、小児性愛でもなく、児童虐待でもない。
なのにこの絵に問題があると言うのなら、その人自身に問題があると思うわ。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
なぜキャラクターの人種を変えるんだ?
別に人種を変えることを批判してるわけじゃない、普通に人種を変える理由がわからないんだ。
キャラクターの人種を変えると何か良いことでもあるのか?そして人種を変えるだけでなんでこんな賛否が激しく分かれるんだ?

 

9:海外の匿名希望さん
どんなことでも人種差別につながってしまう世の中。

 

10:海外の匿名希望さん
こんなん笑うしかないでしょ😂😂😂
架空のキャラクターの人種を変えたくらいで怒るなんて繊細すぎるわ🤦🏽‍♂️

 

11:海外の匿名希望さん
なんでそこまで叩かれてるんだ?
このアーニャも可愛いじゃないか。

 

12:海外の匿名希望さん
粗探ししすぎ!
肌の色は関係ない、どの肌の色も美しい。

 

13:海外の匿名希望さん
良い絵だと思うけどな。
なんでそんな差別的な反応をする人が多いのか謎。

 

14:海外の匿名希望さん
どんな作品でも、自分の思い通りにならなきゃ気が済まないファンが一定数いるのさ。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
批判されるべきなのは絵師じゃなくて、絵師を批判した人。

 

16:海外の匿名希望さん
アーニャの別バージョンが見られるなんて嬉しい!
ポケモンのヒトカゲも二次創作で色々なバージョンが描かれてるけど、それと似たようなもんでしょ。

 

17:海外の匿名希望さん
逆に黒人のキャラクターが二次創作でアジア人化されたら、みんなどういう反応をするんだろう?

 

18:海外の匿名希望さん
これはこれで可愛いけどね💁🏽‍♂

 

19:海外の匿名希望さん
まぁTwitter上の話だからな。
Twitter民は些細なことでもブチ切れる変わった人が多い。

 

20:海外の匿名希望さん
白人のキャラを黒人化すると批判されるんだよな。
アーニャが元から黒人キャラだったら文句を言わないくせに。

 

海外「ただの黒ギャルじゃん!」日本のアニメ、黒塗りメイクで海外から「人種差別だ」と非難される(海外の反応)
黒塗りメイクが海外で問題に。 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクの公式Twitterアカウントで、Youtube公開した動画に黒塗り描写があったとして謝罪し、動画を削除した。 問題となっ...(続きを読む)
海外「日焼けでは…?」日本の人気アニメの褐色肌メイクが人種差別的ではないかと話題に(海外の反応)
肌の色を黒くするのは人種差別?? 海外の反応 1:スレ主 このアニメは登場人物みんながコスプレのことで盛り上がってるのが本当に好き! でも私が嫌なのは「コスチュームを着ること自体が好きなのであり、キャラの体型や容...(続きを読む)
海外「心が歪んでる…」日本の最新アニメが子供を性的に描いてるという主張に海外騒然!!(海外の反応)
SPYxFAMILYは子供を性的に描いている?? アニメ『SPY×FAMILY』で、入学試験に合格したアーニャを養父のロイド・フォージャーが抱き上げている場面を性的描写だと言う意見がSNSで話題を集めている。 とあるユーザーは「...(続きを読む)

 

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

引用元:
https://bit.ly/3EoXXyp
https://bit.ly/3MhfHyg


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    8
    1

    頭にウンコ乗ってて草
    可愛いアーニャをアフガキにすんな臭そうだからw

    • 名無しさん より:
      0
      3

      いや臭いのお前のその発想だろ(笑)
      わざわざ不潔なもの連想して書き込む方が異常なだけ(笑)

  2. 名無しさん より:
    7
    1

    個人的にキャラの黒人化は楽しむだけなら結構だけど、アニメのシーンそのままの上から黒人化にするのはどうなんかなと思う。どうせやるなら一から描こうぜ

  3. 名無しさん より:
    0
    0

    キャラを改変してるっていう問題があるでしょ…。
    自分で二次創作として書くならまだしも、キャラ愛もリスペクトも欠けてるよ。

タイトルとURLをコピーしました