海外「羨ましい!」アニメオタクの米ポルノ女優とファンとの絆に海外騒然!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ポルノ女優とファンの関係性が話題に!

アメリカのポルノ女優、バイオレット・マイヤーズはアニメオタクとして知られている。SNSのアイコンはアニメキャラを使ったり、Youtubeチャンネルでもオタク文化に関する動画を投稿している。

数日前に、バイオレット・マイヤーズはTwitterで、自分のためにアニメ配信サービス、Crunchyrollの料金を何年も払ってくれているファンに感謝の気持ちを延べたが、SNS上ではこのファンの純粋さに話題が集まっている。

引用:Kudasai(https://bit.ly/3JCbELg)

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
こんなピュアな人が世の中にはいるのか。

 

2:海外の匿名希望さん
こういう男ってまじで存在するんだな。

 

3:海外の匿名希望さん
>>2
何百万人もいるよ。

 

4:海外の匿名希望さん
>>3
ベル・デルフィンが入った風呂の水まで買う奴がいるくらいだからな。

 

*ベル・デルフィン…イギリスのコスプレイヤー、お風呂の残り湯は30ドルで発売された。

 

5:海外の匿名希望さん
自分のことを何とも思っていない人に何年もCrunchyrollの料金を払い続けるなんて、、

 

6:海外の匿名希望さん
まぁ今更感のある話題だな。
ファンから貢いでもらってる奴なんて山のようにいるだろうし。

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
ポルノ女優の特権だよな。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
羨ましい!誰か俺にも貢いでくれ!!

 

9:海外の匿名希望さん
こういうのって神話レベルの噂話だと思ってたわ。

 

10:海外の匿名希望さん
男って貢ぐ奴が多いよな。
それをうまく利用してる人は頭いいと思うわ。

 

11:海外の匿名希望さん
YoutuberとかVtuberに投げ銭する人とか、貢ぎたがる人は一定数いるよね。

 

12:海外の匿名希望さん
>>11
YoutuberやVtuberに寄付するのは、彼らのコンテンツをサポートするために寄付しているわけだから、パトロンが芸術家をサポートするのと変わらないんだけどね。

 

13:海外の匿名希望さん
こんな人がいるなんて本当にかわいそうだよ。
最近は「貢いだら、いつかヤレるかも!」と期待させて男を操ってるだけの人が、まるで自分が有能かのように振る舞ってるのをよく見る。

 

14:海外の匿名希望さん
どうせ金払うなら、風俗に行った方がマシだろ。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
って言うかCrunchyrollに金を払うこと自体がないわ。

 

16:海外の匿名希望さん
なるほど、こうすれば配信サービス使い放題だな😂

 

17:海外の匿名希望さん
こんな男が実在するんだな。

 

18:海外の匿名希望さん
自分の好きなようにお金を使っていいと思うけど、これはさすがに笑ってしまうわ😅

 

19:海外の匿名希望さん
普通に彼女を作った方がマシだろ。

 

20:海外の匿名希望さん
まぁ知らぬは仏と言うしな。

 

アイドルとヲタクの理想の関係1~13巻 アイドルとヲタクの理想の関係(期間限定無料版)

引用元:
https://bit.ly/3KAPTg6
https://bit.ly/3JCbELg


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    5
    11

    >YoutuberやVtuberに寄付するのは、彼らのコンテンツをサポートするために寄付しているわけだから、パトロンが芸術家をサポートするのと変わらないんだけどね。

    これ心理だな
    それに芸術家の有名な作品だってその作品が本当に素晴らしくて評価されてるものなんてそんなにないだろう
    これは凄いとメディアが持ち上げてなんとなく凄そうと思い込まされてるモノの方が圧倒的に多い、それにはパトロンの力が重要だ
    殴り書き落書きみたいなものでも持ち上げられる現代美術なんて特に酷いけど

    • 名無しさん より:
      3
      11

      badつけてる奴って、集団でやってる&メディアが持ち上げてセットで有名なバンクシーとか持ち上げてそう

      • 名無しさん より:
        1
        6

        長文書いたのに悔しいねえwww

      • 名無しさん より:
        1
        5

        話しの主旨ではないが、好き嫌いは別としてバンクシーの発送は面白いと思うぞ。
        モノクロとカラーの組み合わせ方や、政治的な風刺と本来そこに表現されるはずのない被写体の組み合わせだとか、暴力と平和の矛盾した題材のミキシングとか、膨大な数のキャンパスを組み合わせてひとつの絵になるところとか。
        古典も近代美術も良さは色々あるし、何をもって芸術や美とされるかこの世界じゃ定義が曖昧なところがあるが、彼もまたひとつの自由な表現者だと思うよ。
        ゴッホも死後に話題となった、ミュシャもほぼ没年後に人気がでた、バスキアの絵に美を感じる人もいれば、キュビズムに美を感じる人がいる。
        素人の一枚の絵が何より美しく見えることもあれば、有名な絵が誰にも理解できない場合がある。
        誰かが持ち上げたからどうこうとかでしか論じれるようなものじゃないんだがね。

        • 名無しさん より:
          0
          0

          バンクシーは嫌い、ってか胡散臭い
          ああいうのをありがたがってる人たちも、どうかと思うわ・・・

          • 名無しさん より:
            0
            0

            バンクシーはアートに対するアンチに思えるがな
            超高額で落札された直後に自分の絵をシュレッターで抹消する仕掛けをするくらいだからなw
            芸術の体系そのものに対する究極の風刺だと思う
            もちろん批判の対象になる事も理解する

            • 名無しさん より:
              1
              0

              正体不明なのに庶民には敷居が高い美術オークションに出品できて、そこが真贋鑑定ができる時点で業界側の仕込みだよ。

    • 名無しさん より:
      2
      9

      明らかに君は芸術を理解してないw 現代美術のセンセーショナルなところだけyoutubeで見て、馬鹿らしいって言ってるだけ。そんなの中学生でも気づく観点。

      • 名無しさん より:
        1
        3

        芸術を理解してるお前かっこいいな!
        散々メディアの捏造批判してるくせに、芸術()絡みはなんの疑いもなく
        本当に素晴らしいから評価されてる、ステマなんてないと信じられるんだからな

        中世の男の芸術家達だって、貴族の年老いた奥様パトロンと性的な関係になったりしてたのにな

      • 名無しさん より:
        0
        0

        前世が働きバチか働きアリだったんだろう

    • 名無しさん より:
      1
      1

      本題からそれるけど
      現代芸術は、表現の本質的理解より、誰が一番最初にやったか?に価値が見出される傾向があって
      これは、学習し思考し表現をやってる者しか理解できない難しい芸術より
      最初にやったという、誰にでも理解できる分かりやすい定義がある
      人はパクリより本物を欲しがるから、その表現を世界で一番最初にやった人の作品はべらぼうな値段が付く

    • 名無しさん より:
      0
      0

      最近のYouTuberやVtuberのトラブル見てると、キモいファンやアタオカも多い
      そんな達観した人間ばっかじゃ無いだろw

  2. 名無しさん より:
    1
    2

    エ口アニメみたいな身体してんな本人は

  3. 名無しさん より:
    16
    1

    本人がそれでいいなら好きにすればとしかw
    実際ホストにプレゼントする女性、アイドルや羽生結弦にプレゼントする女性、アイドルに投げ銭やプレゼントする男性、P女優の欲しいものリストに支払う男性、キャバで貢ぐ男性。
    それで一種の承認欲求を満たしている節があるし、それに満足感を見出すならそれも自由よ。
    そしてそれを行える男女も一種の才能だしそれを活用したらいい。
    ただ、悪意をもって破滅させる勢いで意図的に吸い上げるなら法のもとに裁かれてくれ。

  4. 名無しさん より:
    13
    1

    いつかはヤれるだろって下心よりもっと道程寄りのピュアピュアな行動だろうよ
    ちょっとでも支えたいてな感じで、もしかして感謝してくれるかもくらいの下心はあるかもだけど
    だから今回のはそいつにとって大満足大興奮の出来事かもな笑

    • 名無しさん より:
      3
      1

      はした金で支配欲を満たしてるだけかも知らんが…
      それもまた愛なんだよ。

      • 名無しさん より:
        0
        0

        可愛いアイドルやかっこいいタレントに貢いで自己満足してるつもりでも、いざシモの実態を知ったら怒り狂うとか、恋人できたり結婚したりで裏切られたと恨むとか、そういう方が押し付けがましくていやらしい気がする。
        P女優は世話のなり方がダイレクトだから健全だと思う。

  5. 名無しさん より:
    1
    2

    自称慰安婦に貢いでるK国人は多いでしょ。

  6. 名無しさん より:
    0
    4

    俺は貢ぐどころか、女のヒモだわ

  7. 名無しさん より:
    0
    2

    何年もって、何年くらいなんだろ
    結構いい年かと思ったらまだ25歳なのか

  8. 名無しさん より:
    2
    4

    このポルノ女優がクランチでアニメ観れるのも実は安い報酬で働いてるアニメーターがいてこそなんだけどな、感謝してるならアニメーターに寄付してやれよとも思う

  9. 名無しさん より:
    0
    4

    バイオレット・マイヤーズでggrks
    汚物閲覧注意

  10. 名無しさん より:
    6
    1

    アニメーターだけでアニメ作っているわけじゃないのにアニメーターばかり贔屓目にされて他の担当の人たちが可愛そう…
    アニメーターが背景美術や彩色や撮影や制作進行をしているわけじゃないのに…

  11. 名無しさん より:
    2
    3

    女に金使うのはドブに捨てるのと同じってのが俺の認識。
    だからモテないけど、まったく困らない。

  12. 名無しさん より:
    2
    1

    配信代なんて多くない金で推しが特別に感謝してくれるなんてファンにしたらコストパフォーマンスいいだろ。
    まあ金より本当に欲しい物分かってくれてる心遣いに感謝なので、ファン交流としては理想的だと思うけど。

  13. 名無しさん より:
    0
    1

    賄賂のためには確実に換金性がある持ち運びやすいものが必要で、市場の相場が出来た芸術品が丁度いい。
    日中友好協会の平山郁夫画伯の絵は1号当たりの相場が決まっていて、換金しやすいので好まれている。刑務所でたばこやインスタントラーメンが通貨代わりに使われるようなもの。

  14. 名無しさん より:
    1
    0

    ファンはどんだけお世話になったんだろう…

  15. 名無しさん より:
    2
    0

    違法視聴を続けてたら
    アニメもAVもなくなるのは必然
    じゃ、なくなった後にどこの国
    いったい誰が作ることができるのか
    違法は絶対にダメだ

    • 名無しさん より:
      2
      0

      その通りだけどクランチロールなんかは無料登録だけでも
      かなりのコンテンツが使えたりする
      違法サイト潰しは国内外問わず行われてるし
      環境は整いつつ有るよ

  16. 名無しさん より:
    3
    0

     クランチロールなんてまぁ普通の配信サービスなんだから一番高額のコースでもそこまで目の飛び出るような金額ではないだろうし、この手の貢ぎ物としてはリーズナブルな部類じゃないかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました