ワンピースの最新話がフランスのニュース番組に!!
漫画『ONE PIECE』の1044話がフランスのニュース番組で紹介された。
引用:Daily Dose of Anime(https://bit.ly/3LsMsYO)
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
フランス全土に壮大なネタバレやめろ。
2:海外の匿名希望さん
フランスは日本に次ぐ漫画の本場だからニュースになっても不思議じゃない。
3:海外の匿名希望さん
下に出てるニュース速報の「メキシコで銃乱射事件、少なくとも19人死亡」に気づいたのは俺だけか?
4:海外の匿名希望さん
メキシコで19人が殺されたことよりワンピースの最新話の方がニュースとして価値があるってことか。
5:海外の匿名希望さん
ルフィが食べた悪魔の本当の名前を知らずに死んだ人たちに黙祷を捧げます。
6:海外の匿名希望さん
ワンピースの最新話を読めずに死んだ19人より漫画の方が注目されてるなんて。
7:海外の匿名希望さん
>>6
最新話はワンピース史上最高とまではいかないが、これだけ注目されてもおかしくないくらいヤバかった。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
たしかに最新話は面白かったわ。
9:海外の匿名希望さん
メキシコ銃撃事件が見出しが強烈すぎてコラ画像なのか、本当なのかわからない。。
10:海外の匿名希望さん
メキシコの治安の悪さは世界一💪🤠💪💪🇲🇽🇲🇽🤠
11:海外の匿名希望さん
『MANGA MANIA』って文字と下に出てるメキシコの銃乱射の見出しの対比が🤣
12:海外の匿名希望さん
コメンテーターの後ろにフィリピンの地図が映ってるけど何を話してるんだろう?
13:海外の匿名希望さん
まだ正式に最新話が公開されてないのに、SNSを開いた瞬間にネタバレされるなんて…
14:海外の匿名希望さん
>>13
今の時代、SNS断ちをしない限りネタバレは避けられんよ。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
フランスって日本の漫画読んでる奴めちゃくちゃ多いよな。
16:海外の匿名希望さん
フランスの大統領さえもワンピースを読んでる。
フランスのニュース番組で取り上げられるのも当然だよ。
17:海外の匿名希望さん
フランス大統領は尾田先生からイラストを貰ったことがあるんだぜ😎😎🤔
Passionnés de One Piece, je partage avec vous ce dessin original offert par son auteur. Merci ありがとうございます @Eiichiro_Staff ! pic.twitter.com/0n5sAaky7j
— Emmanuel Macron (@EmmanuelMacron) July 23, 2021
18:海外の匿名希望さん
ワンピースの大ファンというわけではないが、俺の世代を代表する漫画BIG3の一つが取り上げられたことは素直に嬉しい。
19:海外の匿名希望さん
ワンピースは世界中でみんなに愛されているのは間違いない。
20:海外の匿名希望さん
>>19
俺はナルト派だが、ワンピースも悪くないね。
21:海外の匿名希望さん
フランスって日本に次いで世界で2番目に大きい漫画市場を持ってるからな。
[ad13]
22:海外の匿名希望さん
メキシコのニュース速報は見なかったことにしよう。
23:海外の匿名希望さん
ワンピースって世界中で人気なんだな。
24:海外の匿名希望さん
それよりアニメはいつ放送再開するんだよ。。
25:海外の匿名希望さん
漫画ですごい展開が起きると、絶対にネット上にネタバレが出るんだよな。
26:海外の匿名希望さん
アニメしか見てないのに…😢😢
27:海外の匿名希望さん
>>26
ワンピースは漫画の方がアニメよりも面白い。
25:海外の匿名希望さん
尾田先生!ワンピース最後まで描き切ってください!
ワンピースは漫画よりもアニメ派だから、早くアニメで最後まで見たい🤧💅


水曜日のアニメが待ち遠しい: フランス人から見た日本サブカルチャーの魅力を解き明かす
引用元:
https://bit.ly/3LoT4HY
https://bit.ly/3LsMsYO
コメント
何で特にフランスで人気なんだろう
純粋に気になる
フランス革命要素があるからじゃない?
規則に縛られるのを嫌う気質もワンピに通じる部分があるかもね。
周りはフランスに憧れてフランスの真似をする国が多い
日本の文化はルーツが違うから面白いのかもね
シノワズリとかジャポニズムとか昔から好きな国だし
たしかコミック100巻に限定カバー付けたのを求めて行列作ってたよね。
転売ヤーが並んでただけなw 別に人気があるわけじゃない
人気があるから転売があるのでは?
確かに言っててバカだな、上のヤツって
オマエは人気がない、高く売れそうにないモノを転売目的で買おうと思うか?
>転売ヤーが並んでただけなw 別に人気があるわけじゃない(キリッ
お、おう…。
マンファの方が今はフランス人気が高いっす
SNS見れば一目瞭然
最近マンファて言葉聞かなくなったな。
>SNS見れば一目瞭然
どうして「SNSで話題!」とかふんわりとした実績にもならない実績しか
提示出来ないんだい?フランスの漫画・アニメ人気はガチだよ?
☆漫画の海外市場別対比(2019年)
>国別の売り上げは、北米がもっとも高く全体の25%のシェアを占めます。次いで僅差でフラ
ンス(22%)、韓国(15%)、ドイツ(8%)、中国(6%)
☆アニメの海外市場展開状況(2017年)
1位アメリカ 2位韓国 3位台湾 4位フランス 5位カナダ 6位中国
7位イギリス 8位オーストラリア 9位香港 10位ニュージーランド
☆日本のアニメ作品の国別WIkipedia他言語ページの数
英語1250 中国語994 イタリア語914 ロシア語740 タガログ語725
スペイン語662 フランス語638 韓国語496 ポルトガル語432 ドイツ語405
>SNS見れば一目瞭然
何故「SNSで話題!」とかふんわりとした実績にもならない実績しか提示出来ないんだい?
↓人気の「事実」「現実」「実績」というのはこういう事だ
マンガの海外累計販売部数=2016年から2018年が中心のデータなので現在はもっと増えてる
ナルト 9700万部以上 巻割約135万
コナン 8000万部以上 巻割約85万
ワンピ 8000万部以上 巻割約85万
バガボンド 2200万部以上 巻割約60万
ブリーチ 3000万部以上 巻割約40万
ヒロアカ 1300万部以上 巻割約40万
進撃 1200万部以上 巻割約40万
ベルセルク 1000万部以上 巻割約25万
>マンファの方が今はフランス人気が高いっす
>SNS見れば一目瞭然
じゃあ毎年20万人以上を動員するフランスのジャパンエキスポに
ゴキブリみたいにコソコソ寄生する韓国人はどういう事だ?
仏ジャパンエキスポでブースを出展してる国って
日本=日本祭りなんだし当然だわな フランス=自国の祭りだから当然だわな
他の国の出店ブース?大韓民国だけだよw頭おか国家だよw人様の祭りで何してんの?
自前でコリアエキスポ開けばいいじゃん
出来ないの?「SNSで話題」なんだろ?
本当に人気があるんなら。どれだけ外貨を稼いでるか言えばいいだろ
そんな、あてにならん話を出さんでもな
金も稼げんコンテンツをどうこう言っても誰も信用せんよ、間抜けさん
フランスでこんなに盛り上がってるとは興味深い話題だな。
そら芸術の国だから端から土台が出来上がってるのよ
浮世絵の頃から欧米で日本文化が一番好きな国だしね
まぁフランスも自国の社会問題をアニメのせいにしたり
アメリカの日米貿易摩擦の日本バッシングに追従したりで、アニメ排除しようとして日本漫画アニメ人気停滞してた時期もあったが
フランス在住。フランスってエンターテイメントの要素がほんとに少ない国なんだ。見てわかる通り理屈っぽいのが理想とされる風潮がある。インテリが偉い国だからね。テレビは十年一日で同じようなドラマを流してるし、映画も最近はパッとしない。高校の授業で哲学とかあるし、とにかく理屈っぽい。その中で日本の漫画やアニメは若い人にとって数少ない息抜きなんだろう。自分が住む地方の町でも、ある日通りを歩いていたらポケモンファンがゲームセンターに集合して何かやってた。道路にまで中高生みたいな男の子が溢れてて楽しそうだったよ。
だから、ひろゆきはフランスで引き篭もっているのか。
引き籠ってるというか相手にされないから日本人相手に講釈垂れてるだけだろ
だから、ひろゆきはフランスで引き篭もっているってことだろ。
四皇戦になってから海外で更に評価され始めたな
それまでDBやNARUTOばかりだったのに
若者に配ったカルチャーパスが拍車をかけてるな
ワンピースwやっと終わるの?w
コミック第一巻より面白い巻は無いだろ?
よくも蛇足で何年も何年もw人気の理由が未だにわからん
日本人は皮肉れてるからな
衝撃的な事実とか言われても、後付けでしょ?としか思わない
実際、そうだし
番組でちょっと名前が出たくらいでしょ
って思ったら最初の画像で吹いたw
デカデカ取り上げられてるやんw
アンチ完全敗北wwww