海外「日本人は怒ってない!」欧米メディア、洋ゲーの日本描写を変だと批判するが外国人から反対の声(海外の反応)

ゲーム
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

欧米ゲーム会社の日本描写はおかしい?

日本のゲーム会社Tango Gameworksが制作した『ゴーストワイヤー』はゲームの舞台となる日本の描写が見事であり、それと比べると『ゴースト・オブ・ツシマ』や『Sifu』のような欧米人が作ったアジアを舞台にしたゲームのアジアの描写・表現がどれほど浅いのかよくわかる。

引用:VG247(https://bit.ly/37VhlGW)

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
日本人「ゴースト・オブ・ツシマって最高!」
クソ欧米メディア「我々こそが真の日本の理解者であり代弁者だ!」

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
ラテンアメリカの表現について文句言う奴と同じだよな。

 

3:海外の匿名希望さん
ちょっと待ってくれ、この記事ではSifuを日本扱いしてるの?
Sifuってカンフーを題材にしたアクションゲームだろ?

 

4:海外の匿名希望さん
>>3
日本と中国の違いもわからないんだよ。
ただの人種差別主義者の帝国主義者が書いた記事。 

 

5:海外の匿名希望さん
>>4
アジア人はみんな同じに見えると言うレイシスト左翼が書いた記事だからな。 

 

6:海外の匿名希望さん
よりによってゴースト・オブ・ツシマの日本描写を批判するのは流石におかしいわ。
ファミ通で満点&年間ゲーム大賞にもなったし、ゲーム開発者が対馬の人から表彰されたし、売上も良かっただろ。

 

7:海外の匿名希望さん
ゴースト・オブ・ツシマもSifuも、日本人や中国人からクレームがあったという話は聞いたことがない。
おそらく白人の欧米ゲーム記者やアジア系アメリカ人の第2、3、4世代がでっち上げた記事だろう。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
ゴースト・オブ・ツシマで日本で受け入れられたし、Sifuも何も問題が起きなかった。
なぜなら欧米で作られた他のゲームやTVドラマや映画と違って、舞台となる国に敬意を払い、ちゃんとリサーチしてゲームを作ったからだよ。逆にこんな記事を書くメディアは、いつか誰からも見向きされなくなる。

 

9:海外の匿名希望さん
この記事書いた記者リサーチ不足すぎる。
ゴースト・オブ・ツシマがどれだけ日本人や対馬の人に愛されてるか知らないんだな。

 

10:海外の匿名希望さん
ロード・オブ・ザ・リングは架空の世界だから、ヨーロッパ人以外の容姿の人が出てきてもセーフ!」って言ってたくせに、今度は日本人じゃないと日本をテーマにしたゲームは作れないって言ってるのかよ。ブレブレすぎるぞ。

 

11:海外の匿名希望さん
なんだよこの記事。
ゴースト・オブ・ツシマは対馬の人たちからも喜ばれたし、ゲームの開発メンバーは対馬の大使にも任命されただろ。

 

12:海外の匿名希望さん
この記事自体が日本を侮辱しているわ。
ゴースト・オブ・ツシマは、日本のレジェンド映画監督である黒沢明をオマージュしてるし、日本でめちゃくちゃ売れたんだ。
どうして日本文化に敬意と愛を示すゴースト・オブ・ツシマとゴーストワイヤーを対立させるような記事を書くのか。

 

13:海外の匿名希望さん
おいおいゴースト・オブ・ツシマは神ゲーだっただろ。
この記者は何に対して文句を言ってるんだ?

 

14:海外の匿名希望さん
>>13
アメリカの白人が作ったゲームなのに、日本でゴースト・オブ・ツシマが受けたことに対してキレてるんだろう。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
ゴースト・オブ・ツシマって日本のゲームレビューサイトや評論家からも絶賛されてなかったっけ?

 

16:海外の匿名希望さん
まだこんなこと言ってる奴がいるとは思わんかったわ。

 

17:海外の匿名希望さん
この記事を書いたVG247って20万人近いフォロワーがいるのに、このツイート全然「いいね」されてないじゃん。

 

18:海外の匿名希望さん
>>17
このツイートへの返信を100件ほど見たが、この記事を肯定してるは意見は1つもなかった😮

 

19:海外の匿名希望さん
ゴースト・オブ・ツシマは、日本でのかなり売れたって聞いたぞ。
アサシンクリード風の良いゲームで、味わい深く、歴史的に正確だったと言う評価だったらしい。

 

20:海外の匿名希望さん
ゲームを純粋に楽しもうぜ。

 

海外「マジかよ…」日本の人気ゲーム、外国版のセリフの翻訳が酷すぎて海外困惑!(海外の反応)
英語版、中国版のセリフが日本のオリジナル版と違いすぎる。 日本語(オリジナル)「さあ どうだろうな」 中国語「世界は人々のためにある」 英語「すべての資産は窃盗である」 中国政府の共産主義プロパガンダよりも、なぜか英...(続きを読む)

 

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

引用元:
https://bit.ly/36wtdig
https://bit.ly/3uvpbi9


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    1
    0

    映画ラストサムライがヒットしたのも正確性の評価だと思ってんのかな?
    認識ヤベーな

  2. 名無しさん より:
    2
    0

    本当ならゴーストオブツシマがGOTYだったんだけどなぁ

    こういうレイシストの屑連中にごり押しされてユーザー評価が賛否両論ポリコレ満載のラスアス2になったんだろうなぁ・・・制作陣は気の毒に

タイトルとURLをコピーしました