海外「どういうこと…?」大阪・関西万博の公式キャラクターのデザインに海外困惑!(海外の反応)

ニュース
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

大阪・関西万博 公式キャラクターのデザインが決定!

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
こっちに来ないでくれ。

 

2:海外の匿名希望さん
ハワイに到着したクッキーモンスターとポンデリングみたいな感じ。

 

3:海外の匿名希望さん
どういう意図でこのデザインに??

 

4:海外の匿名希望さん
ウルトラマンが必要ですね…

 

5:海外の匿名希望さん
ゲームのBloodborneに出てきそう。

 

6:海外の匿名希望さん

 

 

[ad09]

 

7:海外の匿名希望さん
よくわからないが、衝撃的なデザインではある。

 

8:海外の匿名希望さん
デザインチームはリック・アンド・モーティ5期の3話を見てるのかな?

 

*リック・アンド・モーティー…アメリカのテレビアニメ。

 

9:海外の匿名希望さん
なんか死火山みたいだ。。

 

10:海外の匿名希望さん
デザインコンセプトを誰か教えてくれ。

 

11:海外の匿名希望さん
なぜ目がこんなにたくさん・・?

 

12:海外の匿名希望さん
マジで悪気はないんだが、放射性物質による突然変異を連想してしまう…

 

[ad10]

 

13:海外の匿名希望さん
ちゃんとしたマスコットが優勝して嬉しいよ、東京オリンピックの時は色々あったしさ。

 

14:海外の匿名希望さん
フィギュアとか販売されるのかな😃?

 

15:海外の匿名希望さん
普通に好きなんだが 😍

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
同じく、早く着ぐるみが見たい。

 

17:海外の匿名希望さん
日本のマスコットはいつもヤバイな。

 

18:海外の匿名希望さん
ごめん、笑っちゃダメなんだけど、どうしても笑っちゃう😂😂😂

 

海外「間違いなく●玉」日立のゆるキャラさん、アレにしか見えないと話題(海外の反応)
日立のゆるキャラ「くりえいとん」 株式会社日立ソリューションズ・クリエイトのマスコット「くりえいとん」は無精髭と無限の形をした蝶ネクタイが特徴。右手はピースサイン、左手は夢と希望が詰まったグー。くりえいとんは、自分のじゃんけんの弱さを...(続きを読む)

 

「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧

引用元:
https://bit.ly/3L52xDT
https://bit.ly/3wq7Zxf


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    7
    3

    キモカワイイならまだ許せるけどこれは美的感覚が狂ってるしただただ気色悪いだけ
    色使いもありえない(もちろん悪い意味で)
    これならキモカワイイをちゃんと理解しているそこらの女子小学生にデザインさせた方がまだ見れるしグッズも売れるよ

  2. 名無しさん より:
    5
    3

    東京五輪のロゴや、ボランティアの衣装、そしてこれ。
    この界隈も汚染されてるんだろうかね。「侮日デザイン」としては納得だよ。

  3. 名無しさん より:
    10
    3

    気持ち悪いだの生理的嫌悪を感じるだの、そんな意見が出る時点でマスコットとかイメキャラは失格

    万人に好かれるキャラ作りは無理な話だとしても、可愛い可愛くないレベルの話じゃなくキモイって感想が出てくるようなものはあり得ない

  4. 名無しさん より:
    2
    1

    この見た目ですげぇ良いやつなんだよな?
    取り合えず良い人エピソードが欲しいところだな

  5. 名無しさん より:
    3
    0

    地方都市のゆるキャラとは、レベチだね
    さすが1975年の大阪万博に
    岡本太郎を採用しただけあるよw

  6. 名無しさん より:
    4
    0

    どこら辺が相応しいと思ったんだ…?
    なぜか溶けて滴ってるのも気持ち悪いし、増殖した目玉みたいなのも気持ち悪いし…悪いけどこれが何で選ばれたのか全く理解できない(キモカワゆるキャラならアリかもしれないけど)

  7. 名無しさん より:
    1
    0

    誰考えたの?

  8. 名無しさん より:
    1
    0

    なんでもっこりしてんの?
    成人指定なの?

  9. 名無しさん より:
    2
    0

    少なくとも五輪ロゴやキャラと違ってパクリ疑惑が生まれようがないオリジナリティ

  10. 名無しさん より:
    0
    1

    選んだのはショコタン❤だわ。
    ショコタン好きだから悩ましいわ🙆
    あのグチョグチョ系の趣味が好きと言えば好きだかーらー❤

  11. 名無しさん より:
    0
    0

    確かにアートとしてはインパクトはあるし数十年後に評価されるかも

    でもやっぱりこんな景気だし、利益を優先してほしかった…

    北京五輪のパンダなみに無難だが大多数に可愛いとされるグッズの方が絶対売れるし、一応キャラクター大国なんだから、サンリオかどっかにまかしたらあかんのか…

  12. 名無しさん より:
    2
    0

    この見た目で友好的っぽいからいいんだろ
    ダクソにもブラボにもそういうNPCいっぱいいるし

  13. 名無しさん より:
    0
    0

    なんか想像力を刺激される
    良いやつっぽい気はするから
    何でやねんって当キャラに聞いても見た目怖そうな割にメタモン的なマスコットっぽい反応返ってきそうでかわいい

タイトルとURLをコピーしました