日本のラップバトル?
@_legit6 😆😆😆 this shit is hilarious #japaneserap #fyp #fypシ #viral #explorepage #explore #lmao #japanese #japanasecar #japansong
日本のラップバトルはレベルが違う😆😆😆😆😆😆😆😆
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ヒップホップはここまで進化したのか!
70年代後半にブロンクスで始まった文化が、今や色々な国に根付いてるなんてすごいよ!
2:海外の匿名希望さん
何言ってるかわからんが凄みを感じる。
3:海外の匿名希望さん
とりあえず擬音の声帯模写がすごい。
4:海外の匿名希望さん
やっぱ「お前の母ちゃんとヤった」とか言ってんのか?
5:海外の匿名希望さん
なんでこんなに盛り上がってるんだ?
翻訳して欲しいわ。
6:海外の匿名希望さん
>>5
日本の文化は詳しくないので、どういうDisをするのか全くわからんが、、「お前は貧乏だからダッチワイフが家に1つしかないんだろ」とか?
[ad10]
7:海外の匿名希望さん
学校で日本語を勉強しておいてよかったよ。
これは米の炊き方についてラップしてるわ。
8:海外の匿名希望さん
中近東みたいな言語に聞こえるんだが。。
9:海外の匿名希望さん
間違いなく日本人ではない😂
10:海外の匿名希望さん
ラップバトルというよりもビートボクシングじゃないか?
11:海外の匿名希望さん
タガログ語じゃないの?
フィリピンの言葉だっけ?日本語じゃないだろ?
12:海外の匿名希望さん
タイ語かタガログ語のどっちかだな。
[ad09]
13:海外の匿名希望さん
これは100%日本人じゃないですね。
14:海外の匿名希望さん
全く分からないが、日本語には聞こえん。
15:海外の匿名希望さん
大学で数ヶ月だけしか日本語を勉強してない友達ですら、聞いて一発で日本語じゃないってわかったよ。
16:海外の匿名希望さん
これは日本語じゃないよ、差別主義者め。
17:海外の匿名希望さん
フィリピン人とのハーフなんだが、これは間違いなくタガログ語。
18:海外の匿名希望さん
>>17
アニメをよく見てるから日本語じゃないだろうなと思ってたわ😂👍
スヌープ・ドッグのお料理教室 ボス・ドッグのキッチンから60のプラチナ極上レシピ
引用元:
https://bit.ly/3ismmZO
https://bit.ly/3IubOUo
コメント
これはどういう意図で日本ってタイトルにしてるのかがよくわからん
日本~ってタイトルに出しとけば人気出るからだろ多分
ユーモアセンスイイね
アメリカ人から見てフィリピンのラップが面白く聞こえるなら
日本語も糞面白いやろな
俺でも笑えるしw
これはレイシスト
クソニガーはアホだからなw
英語話せるフィリピン人があえてタガログでらっすんのエモいな
今の10代の若い子は当たり前に話すけど、20代以降は英語ちゃんと勉強した人しか話せないよ。
管理人さんが悪いわけじゃなくて、ソース元が「日本のラップ」と紹介してるからこのタイトルになったかと
昔は韓国人が日本人風の動画とかよく投稿してたけど、今はアジア中が日本風にしたり日本人と誤解させるようなやり方をしてるよ
顔がみえない、例えばペット動画(柴犬も人気)なんてのは、日本語のタイトルでもアジアのどこかの国だったりする
また日本に嫉妬した馬鹿が捏造してんのか…
タグ見てみろ
言語って聞いたら大体どこの言葉か絞れるやろ
アメップって英語しか知らんの?
外人の知識など所詮この程度
これを日本のものと思い込んで生きていくバカも多数いるんだろ
どこが日本やねん
ってか、日本のラッパーってラップバトルってするんかね?
エロ動画なんかでもあるよな
判別が難しいであろう東アジア系ならまだ分らんでもないが
東南アジア系にも謎にジャパニーズタグが付いていたりする
単純に分かっていないのか、分かった上でアクセス稼ぎの為なのか良く分らん
こういう動画沢山ある。「日本人」と動画タイトルにつけることで動画再生回数が上がるから、または、反日プロパガンダの場合もある。
なぜか誰一人として触れないが
そもそもラップしてないという・・・
青姦 ゲラ ディーラー穴やん パン 下駄 って日本語だろ・・・