漫画家の77%が女性!?
日本のウェブサイト「mannavi」が漫画家723人を対象に行ったアンケートによると、漫画家の77%が女性、18%が男性、5%が未回答だった。
引用:Daily Dose of Anime(https://bit.ly/3Jr0x8Q)
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
なるほど、、、これで漫画家の淫乱っぷりの謎が解けたよ。。
2:海外の匿名希望さん
本当かこれ?
漫画家の77%が女性だなんて聞いたことがないぞ。
3:海外の匿名希望さん
女性漫画家ばっかりだからヤオイが多いのか。
4:海外の匿名希望さん
女性漫画家を中心にアンケートとっただけだろ🚶🚶🚶
5:海外の匿名希望さん
オンライン調査だから性別を偽れるし、ほとんどの男性漫画家は参加していないだろ。
このアンケート結果は間違ってると思う。
6:海外の匿名希望さん
>>5
そのロジックだと全ての匿名アンケートが無意味になるが。
7:海外の匿名希望さん
昔から日本の思想は女性作家から大きな影響を受けてるんだよ。
江戸時代にはたくさんの女性作家が、トラブルを避けるために身分を隠して男性作家として活動してたんだ。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
『ハンター×ハンター』や『ワンピース』のような有名な漫画の作者が女性であることはほぼ無い。
まぁ例外は鬼滅の刃くらいかな、それ以外は滅多に無い。
9:海外の匿名希望さん
ほとんどの人気漫画って男性漫画家に描かれてることが多いのはなぜなんだ?
人気作品を描いてる女性漫画家も見てみたいが、、あ、そういえば鬼滅の刃の作者は女性だったか。
10:海外の匿名希望さん
へー、漫画家の77%が女性なのか。
でも実際に良い漫画を描いてる人って23%しかいないよね。
11:海外の匿名希望さん
最近のアニメのタイトルがややこしくなっている理由がわかった🤔
12:海外の匿名希望さん
鋼の錬金術師とか鬼滅の刃みたいに女性が描いた素晴らしい漫画もあるが、伝説的な漫画の多くは男性が描いてるし、クオリティも最高だよな。
13:海外の匿名希望さん
ほとんどの女性漫画家は無名。
女性漫画家が描いた作品で良かったのは鋼の錬金術師と鬼滅の刃だけ。
14:海外の匿名希望さん
女性の方が多いってだけの話題なのに、男性が作った漫画の方が良いって言ってる女嫌いの男が多すぎて引くわ💀💀
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
偏った統計結果だと、変な奴がスレに湧いてくるよな。
16:海外の匿名希望さん
そもそも漫画と言っても読み切り、連載、同人とか全てを含めたら数え切れないほどある。
そして少年向けはその中の一部にしか過ぎないから、女性の漫画家が大半なのも当然だろ。そりゃ少年漫画や青年漫画っていうジャンルで言えば、男性漫画家が多いだろうけどさ。
17:海外の匿名希望さん
今後、漫画やアニメに対して女性への差別とか女性の性描写で文句言ってくる奴がいたら「ほとんどの漫画は女性が描いてるけど」って言えば良いんだ😄


18:海外の匿名希望さん
漫画家っていうのはストーリーやキャラクター造形にこだわり、いかに読者を惹きつけて「もっと読みたい」と思わせるかが重要なんだよ。性別は関係ない。
19:海外の匿名希望さん
自分が読んでいる漫画や見ているアニメのほとんどは女性が描いてるのに、アニメ・漫画好きの女性をバカにする男もいるよね。
20:海外の匿名希望さん
作品が良ければ性別はどうでも良いわ。
引用元:
https://bit.ly/3Jr0x8Q
コメント
高橋留美子先生過小評価されすぎでは。少年漫画家の多くが一作品当てれば良いところを、出す漫画ほぼ全てヒットして映像化してて(短編作品含む)4世代くらいカバーしてる漫画家なわけだけど。
しかもインタビュー読むと分かるけど、漫画描くことを常に楽しんでて苦しいとか思ったことないタイプのガチの天才肌だからね。
まあとりあえず、自称漫画オタクですら少女漫画、女性漫画の漫画史ほとんど知らない、それぞれのジャンルの作家たちがどう影響し合ってるかろくに理解してない人が多いのはわかった。