海外「日焼けでは…?」日本の人気アニメの褐色肌メイクが人種差別的ではないかと話題に(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

肌の色を黒くするのは人種差別??

[ad08]

海外の反応

1:スレ主
このアニメは登場人物みんながコスプレのことで盛り上がってるのが本当に好き!
でも私が嫌なのは「コスチュームを着ること自体が好きなのであり、キャラの体型や容姿や肌の色は関係ないでしょ」というスタンスの登場人物がいないこと、そう言う視点があれば良いのになと思う。

『キャラクターと全く同じ姿にならなけばいけない』なんてルールはないし、単純に自分の好きなキャラと同じコスチュームを着るだけで良いと思う。
キャラに合わせて体型や顔を変えるのは個人の趣味の問題だけど、キャラに合わせて
肌の色や人種を変えるのはちょっと違う。

 

2:海外の匿名希望さん
日焼けは人種差別ではない。

 

3:海外の匿名希望さん
アニメ見てないけど、1枚目のスクショの字幕に日焼けって書いてるよね。
黒塗りとは違うでしょ。

 

4:海外の匿名希望さん
これはね、日焼けって言うんだよ。お外に出ようね。
あっ…外に出ると日焼けしすぎちゃうからダメかな?

 

5:海外の匿名希望さん
日焼けが人種差別になるとか…やばい草でも吸ってるの?

 

6:海外の匿名希望さん
「ただの日焼けでしょ」ってコメントしてる人は文字が読めないのかな?
2枚目のスクショに「ファンデーションを塗っている」と書いてるんだけど。

 

7:海外の匿名希望さん
日焼けじゃなくて、ファンデーションだから何?
白人って理由もなく騒ぐ人が多いよね。黒人の友達20人に見せたけど誰も怒ってなかったよ。傷つきやすいポリコレさんは引きこもってないで外に出ましょうね。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
世界には色々な文化があるんだよ。
日本人が欧米人と違う価値観を持ってても、それが間違ってるなんて誰も言えないでしょ。自分の文化が他の文化より道徳的に優れていると思ったらダメ。

 

9:海外の匿名希望さん
まさにこの画像通りじゃん。

 

 

10:海外の匿名希望さん
いかにも欧米人って感じの意見だな。

 

11:海外の匿名希望さん
コスプレをしてるアジア人として意見を言わせてもらうと、アジアだと出来るだけキャラに忠実に、もしくは2次元的に見せようとする傾向がある。
それが原因で肌の色や摂食障害みたいな問題になったりもする、私は体が大きい方だから出来るコスプレが限られててガッカリすることが多かったし、それに台湾に住んでた頃は色黒すぎるという理由で批判されたこともあったし。

 

12:海外の匿名希望さん
このアニメでマリンは若くて世間知らずなキャラとして描かれてるから、肌を黒くするのが差別になる事を知らないのは理解できるけど、、でもなんで作者はこれをストーリーに入れたんだろう。

 

13:スレ主
>>12
だよね。まぁ日本のコスプレショップには褐色肌にするためのメイク道具も売ってるし、しょうがないんだけどね。
でもキャラの誰かが「肌の色を黒くするのはクールじゃない」と言えば良かったのに。アニメを見てる若いコスプレイヤーの中にはマリンちゃんを憧れの存在として見ているかもしれないんだしさ。

 

14:海外の匿名希望さん
>>13
褐色の肌をポジティブに表現しちゃダメなの?それが悪いことだという道徳的な論拠あるの?
たしかに黒塗りはネガティブだし、人種差別的なステレオタイプだけど、このコスプレは黒塗りとは全然違うでしょ。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
日本には肌の色が黒い人のための化粧品さえ無いからね。
それが全てを物語っている💀

 

16:海外の匿名希望さん
なぜ日本のギャル文化が、地球の裏側の国であるアメリカの文化規範に従わなければならないのでしょうか? 

 

17:海外の匿名希望さん
ギャルのスタイルやファッションって細分化してるからなぁ。
一般的にはギャルと言えば、日焼けした肌と金髪ってイメージだけど。

 

18:海外の匿名希望さん
ただのアニメなんだから、数学の授業みたいに真面目にやる必要はないだろう。

 

19:海外の匿名希望さん
スレ主みたいな人が「差別だ差別だ!」と騒ぐ事の9割は差別じゃない。
これも別に差別じゃない、嘘っぱちの正義感から無意味に騒いでるだけだ。

 

20:海外の匿名希望さん
ポリコレ発言してるのが白人ばっかりなのはなぜなんだ?

 

海外「ただの黒ギャルじゃん!」日本のアニメ、黒塗りメイクで海外から「人種差別だ」と非難される(海外の反応)
黒塗りメイクが海外で問題に。 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクの公式Twitterアカウントで、Youtube公開した動画に黒塗り描写があったとして謝罪し、動画を削除した。 問題となっ...(続きを読む)

 

その着せ替え人形は恋をする(1) (ヤングガンガンコミックス)

引用元:https://bit.ly/3J6U3f5


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    21
    1

    4:海外の匿名希望さん
    これはね、日焼けって言うんだよ。お外に出ようね。
    あっ…外に出ると日焼けしすぎちゃうからダメかな?

    5:海外の匿名希望さん
    日焼けが人種差別になるとか…やばい草でも吸ってるの?

    海外にもお前ら(わい)みたいなのいて草

  2. 名無しさん より:
    16
    0

    一言いうぞ
    「めんどくせぇ奴らが文句いってらー」

  3. 名無しさん より:
    20
    0

    アメリカ村の住人「オラの村では肌を黒く塗るのは差別的行為でダメなんだべ!オメェらもやんな!」
    日本人「知るかボケ!」

  4. 名無しさん より:
    15
    0

    馬鹿ばっかだな外米
    日焼けすると年取ってシミになったりもするから避ける人も居る
    だから実際焼かないで化粧をしただけ
    普通に焼く人も大勢いるし焼けば黒くなる
    差別なんて全く考えてねーよ

  5. 名無しさん より:
    20
    0

    ドイツには使わなかったのに日本に原爆2発落とした理由を言ってみろ
    動物実験だろ?
    白人が人種差別について発言する権利はない

  6. 名無しさん より:
    13
    0

    肌を黒くするのが差別??
    黒人の肌が黒かろうが白かろうがどうでもいいんですけど
    誰がそんな下らん事気にしてんの?

  7. 名無しさん より:
    10
    1

    肌を黒くするのはネガティブだの何だのと
    黒人の肌をナチュラルに汚いと思ってるベースが無いと出ない言葉がいっぱいあってオラわくわくすっぞ!

  8. 名無しさん より:
    9
    0

    アニメのこれは日焼け風メイクだけどな
    そこに噛み付くなら100歩譲っての話だけど、日焼け自体に噛み付くのはアジア人の肌に無知なだけじゃないの

  9. 名無しさん より:
    3
    0

    欧米のポリコレほんまゴミやなぁ。
    まじでアフリカからの苦情以外取り合わなくていいよ。黒人の代弁者気取って白人がクレーム入れてくるのも意味不明だし、同じ黒人でも欧米の黒人はポリコレに毒された連中混じってるし。。。
    アニメキャラを黒人化してキャッキャしてるのも、欧米の黒人やんけ。
    自分たちが黒人を貶めてる自覚ないのかコイツら。

  10. 名無しさん より:
    3
    0

    生まれ持った肌の色じゃないと駄目だと言うなら髪の色を変えるのもやめろよ
    カラコンなんかするなよ
    唇の色も変えるなよ
    肌だけじゃなくすべてを徹底してくれたら、まだ理解できるしリスペクトする
    でも肌だけは変えるなっていうんならそんな中途半端な主張は聞き入れられんな

タイトルとURLをコピーしました