アニメに影響されすぎた娘を嘆く父親。
メキシコのTV番組「Rocio A Tu Lado」で3月7日に放送された「Mi hija se convirtió en un anime(私の娘はアニメになった)」という回が話題を集めている。
日本のアニメにハマった19歳の娘に憤怒する父親は「娘が正気に戻らなければ、経済的支援を止める」と語り、アニメ『東京喰種』の鈴屋什造のコスプレをした娘のことを「俺の娘はおかしくなり、ピエロのような格好をしている」と批判した。
番組の後半には、祖父が登場し「お前も若い頃は反抗的だったし、ロックが好きでよく歌ってたじゃないか」と父親の若い頃について触れ、アニメ好きな孫娘のことも尊重して欲しいと涙ながらに頼んだ。父親は自分の考えを正し、娘と抱き合い番組は終わる。
番組放送後、インターネット上では様々な意見が寄せられている。
引用:Anime Sugoi(https://bit.ly/3sWQrGH)
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
すげー父親だな。カトリックの清教徒みたいだ。
2:海外の匿名希望さん
子供の頃、アニメを見てたら母親からすごい怒らたわ。
3:海外の匿名希望さん
子供の頃、絵が好きだったんだが女の子の絵だけは描かないようにしてた。
漫画っぽい女の子を書いたら変な奴だと思われるからね。
4:海外の匿名希望さん
「アニメは悪魔のもの」と信じこまされていたのを思い出した。
5:海外の匿名希望さん
アニメの場合→「性的な描写があるものは全て消せ!🤬」
ミュージックビデオの場合→「ペレオやばい🥵」
*ペレオ…ダンスの一種。スペイン語で犬という意味のペロが名前の由来。男性が女性の背後にピッタリとくっつき、腰を掴んで踊る様子が犬が交尾する格好に似ている。
6:海外の匿名希望さん
コスプレはアートだよ。
コスプレのおかげで自分は人間的にも精神的にも成長したし、自殺願望がなくなった。
7:海外の匿名希望さん
コスプレした娘が進撃の巨人のOP曲『The Rumbling』で入場するところが最高だ。

[ad09]
8:海外の匿名希望さん
うちの子もアニメ好きだけど、30代で仕事もちゃんとしてるから別に気にしない。
この女の子にも頑張って欲しい。
9:海外の匿名希望さん
自分の子供だったら、反対しないし自分の人生を楽しんで欲しいと思うわ。
10:海外の匿名希望さん
こういう親って周りからどう見られるかを気にしてるよね。
「勉強のためにお金を使って欲しい」と言いながら「良い仕事に就いて、自分を支えて欲しい」って本心が見え見え。
11:海外の匿名希望さん
この父親は昔の自分と娘を重ねていたんじゃないかな。
12:海外の匿名希望さん
普通に泣いちゃったよ。
自分も似た様なことが昔あったんだよね。
13:海外の匿名希望さん
私の子供もアニメが好きで、漫画やグッズをたくさん持ってるけど悪いことなんて起きない。
昔とは時代が違うということを親は理解すべき。
14:海外の匿名希望さん
娘がオタクでコスプレもしてるけど誇りに思う。
本人がそれを好きで、幸せなら親は理解すべきだよ。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
感動的すぎる、最後に抱き合うシーンを見て泣いたよ🥺
16:海外の匿名希望さん
私もコスプレするし、アニメ好きでオタクだけど何も問題ない。
自分が好きかどうかが大事であり、他人の意見は関係ないし、誰もその人の趣味を批判する資格はない。
17:海外の匿名希望さん
最初は娘が多重人格なのかと思ったが、単にお父さんの気を引きたかっただけなのかなと思うと泣けてきた。
18:海外の匿名希望さん
逆にこういう番組のせいで、アニメファンだと公言するのが恥ずかしくなった。
19:海外の匿名希望さん
私の孫娘もこの子みたいにコスプレしてるよ。
うちの家族はみんな孫娘の趣味を尊重してるけどね。
20:海外の匿名希望さん
若い頃、毛皮を着てたら父親にすごく怒られて、家から追い出されそうになったことがある。
だからこの娘さんにすごく共感したし、コスプレをして堂々と街を歩く姿に勇気をもらったよ。

Maid cafe Collection Vol.2 くろは: メイドカフェ制服コスプレグラビア写真集 Maid cafe Cllection (White Label)
引用元:
https://bit.ly/3CD3joL
https://bit.ly/3MPZ6D5
コメント
ギャングに加わって悪さするよりよっぽどいい
いつも日本がすみません
なぜ、BGMがランブリング….
アニメという現実逃避がなかったらその捌け口が異性に向かったり非行に走ったりロクな方向に向かわないんだからまだマシと思うべき
オタクは不良とは対極の存在だもんな。
コスプレするのは一向に構わないんだが、コスプレ衣装を欲しがって親に買って買ってとせがむのはやめて欲しい。
コスプレは崇高な趣味だが本職にするのはやめとけ
勉強してまっとうに働け
ギャングになるより全然良い。アニメは救世主だ。
爺ちゃんも中々奇抜そうだから息子はその反動もあるのかな?
でもまあかわいい家族だよ。
毛皮って毛の付いたベストみたいな奴かな?w
奥さんから
「あんた、私にラムちゃんコスプレを散々やらせたの忘れたの?」
という暴露話があれば一番良かったかもしれない。
「地ならしが来るぞ!覚悟しろ!」
って曲が流れながら娘がスキップして入場してきたら心配するわな