海外「日本のアニメと欧米のカートゥーン、どっちの絵の方が良い??」(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

アニメとカートゥーン、どっちの絵が良い?

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
アニメも好きだけど、やっぱりカートゥーンの方が好きかな😅

 

2:海外の匿名希望さん
アニメの方が美しいが、このシーンに関してはカートゥーンの方がキャラの感情が伝わってくる。

 

3:海外の匿名希望さん
カートゥーンの三頭身が苦手なので、アニメだな。

 

4:海外の匿名希望さん
そりゃ原作の悪魔バスター★スター・バタフライを知ってるから、この場合はカートゥーンの方が良いと思うよ。
っていうか比較するならパンティ&ストッキングみたいな絵にした方が良いのでは?

 

5:海外の匿名希望さん
アニメの方が良い。
個人的にカートゥーンは90年代と2000年代が最高だった。

 

6:海外の匿名希望さん
っていうかアニメもカートゥーンも同じ意味だろ。

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
アニメという言葉は日本のアニメーションと、それに関連するスタイルの代名詞になってるんだよ。
カートゥーンは、欧米の子供向けアニメーションって感じ。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
どっちも好きだが、選べというならアニメだな。

 

9:海外の匿名希望さん
どっちが良いかは作品の内容次第だろ。
ドラゴンボールならアニメだし、おかしなガムボールだったらカートゥーンじゃないと変だ。逆にアクア・ティーン・ハンガー・フォースがアニメだったらなんて考えられないし、それと同じで、盾の勇者の成り上がりがカートゥーンというのもあり得ない。それぞれの作品には、ふさわしい姿があるってことさ。

 

10:海外の匿名希望さん
アニメはアニメ、カートゥーンはカートゥーン。どっちも好き😊

 

11:海外の匿名希望さん
アニメの方が良いな。アニメの方が色使いがきれいなんだ。

 

12:海外の匿名希望さん
カートゥーンの方が感情や表現を見せることができるし、視聴者にも伝わる。
アニメだとそれが出来ないというわけじゃないが、少なくともこの画像だとカートゥーンの方がキャラの気持ちが伝わる。

 

13:海外の匿名希望さん
絶対にアニメの方が良い。

 

14:海外の匿名希望さん
これだと原作のカートゥーンの絵が好きだな。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
この比較ならカートゥーンが良い。
個人的にはアニメの方が好きだし、悪魔バスター★スター・バタフライは大嫌いなんだが、この場合はカートゥーンみたいなシンプルな絵の方が内容と合ってる。逆にクレヨンしんちゃんやハローキティも、リアルなアニメ絵だったら変だろうしね。

 

16:海外の匿名希望さん
カートゥーン:かわいい
アニメ:きれい

どちらも好きです🤩

 

17:海外の匿名希望さん
子供のころはカートゥーン派だった。今はアニメ派。

 

18:海外の匿名希望さん
欧米のカートゥーン絵の方が、この番組のストーリーには合ってる。

 

19:海外の匿名希望さん
アニメの方が断然好きだ。
アニメだとキャラクターだけじゃなくて背景もちゃんと描かれてるのが好き。

 

20:海外の匿名希望さん
それぞれに魅力があるので、比較する必要はない。

 

海外「日本語のロゴはクール!」日本と欧米のゲームのロゴの違いが話題に!(海外の反応)
日本と違って欧米のロゴは昔からずっと同じ。 日本以外の国のポケモンのロゴってなんであんなにシンプルなんだろう。 海外の反応 1:海外の匿名希望さん 欧米のマーケティング担当はロゴを変えたら売り上げが落ちると思ってそう。 ...(続きを読む)

 

結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか (ディスカヴァー携書)

引用元:
https://bit.ly/3MLsABY


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    5
    1

    馬鹿の一つ覚えでこの手の質問何度目だよ???

  2. 名無しさん より:
    1
    5

    お前らの観点ってどっちのキャラとHしたいかじゃね?
    そしたら、アニメ側になるんだろ

  3. 名無しさん より:
    1
    3

    カートゥーンとか園児みたいな絵だな
    目も口も輪郭も全部丸いから絵が下手なやつでも描ける絵描き歌に使えそう

  4. 名無しさん より:
    0
    1

    背景を変えろ

  5. 名無しさん より:
    1
    1

    どっちも好きだよ

  6. 名無しさん より:
    0
    2

    日本のアニメの技法はドンドン世界に広まっていってるし同時にアメリカのCGの技法を日本は取り入れて行ってて、まあそういうことよ。

  7. 名無しさん より:
    1
    1

    日本アニメにカートゥーンは含まれる(パンスト、オッドタクシーなど)がカートゥーンにアニメは含まれないので日本アニメの勝ち

  8. 名無しさん より:
    11
    2

    アンパンマンを明日のジョーみたいな劇画調にしてどっちが優れてるか聞いてる様なもんだろ
    お題がアッホすぎる

  9. 名無しさん より:
    1
    2

    この絵に関しては本物と偽物の違い
    カートゥーンの方が断然可愛い

  10. 名無しさん より:
    1
    1

    ↑のコメに同感。
    下のアニメ風の絵はそもそも出来がイマイチだ。
    あれをアニメ絵の代表にされても困惑するだけ。

  11. 名無しさん より:
    2
    1

    引用元見てきたらアニメって奴ばっかでわろた

タイトルとURLをコピーしました