海外「罰ゲームか?」日本の大人気おもちゃ『ベイブレード』がハリウッドで映画化決定し、海外驚愕!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ベイブレードがハリウッド映画化決定!

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
いやぁ、フェイクニュースでしょ。

 

2:海外の匿名希望さん
ベイブレードだと?
懐かしいな、夢中でやってたわ。でも大コケするか、そこそこヒットするかどっちかだろうな。

 

3:海外の匿名希望さん
どれだけ滑るかが楽しみだ、どうせ振り切る勇気もないだろうし。

 

4:海外の匿名希望さん
>>3
キャスティングとヴィジュアルを見てから判断したい。
普通の格好をした人がいる中で、変人の集団がベイブレードで争ってるような感じになるのなら、ワンチャンいけるかも。

 

5:海外の匿名希望さん
『実写』と『ベイブレード』というあり得ない組み合わせから、どんな作品になるのか楽しみだ。

 

6:海外の匿名希望さん
いや、、マジで、、なぜ作ろうと思った??

 

7:海外の匿名希望さん
罰ゲームか?

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
ベイブレードの実写映画化の発表日と、ロシアがウクライナに侵攻した日が同じなのはおかしいよ。

 

9:海外の匿名希望さん
2時間の中にどれだけベイブレードの歴史的瞬間を詰め込むことができるのか楽しみだ。

 

10:海外の匿名希望さん
ベイブレードって俺が10才の時に流行ってたやつだぞ。
もうすぐ30歳だから20年前になる。

 

11:海外の匿名希望さん
>>10
2010年代に大復活したんだよ。僕の子供の頃も流行ってたし。

 

12:海外の匿名希望さん
>>10
まだ流行ってるよ、俺の子供もベイブレードファンだし。

 

13:海外の匿名希望さん
大失敗する未来しか見えない。

 

14:海外の匿名希望さん
え、ベイブレードってまだあんの?
この15年間、ジョークくらいでしか名前を聞いたことなかったんだが。。

 

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
どうして映画会社はゲームだけでなく、アニメの実写映画化にも挑戦し続けるんだ?
失敗率も高いだろうし、ほぼ不可能だってわかってるだろ。

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
失敗率の意味次第だな。
この手の映画って酷評されたとしても、そこそこの利益を出す傾向がある。

 

17:海外の匿名希望さん
うちの息子はベイブレードが大好きなんだ。
友達と一緒によく遊んでて、ベイブレードにめちゃくちゃ詳しいんだ。僕がが子供の頃にもベイブレードはかなり流行ってた、アニメも放送されてて、よく見てたよ。映画化されると知ったら息子は大喜びするだろう。

 

18:海外の匿名希望さん
ベイブレード
デジモン
ポケモン

この手のアニメは映画化無理だと思う。

 

19:海外の匿名希望さん
むしろまだ実写化してなかったことに驚いたわ。

 

20:海外の匿名希望さん
傑作か大失敗のどっちかだ、中間はない。
いずれにせよ、楽しませてくれるだろう。

 

ベイブレードバースト B-174 ベイブレード 限界突破DXセット

引用元:
https://bit.ly/3Iq5gH4
https://bit.ly/3te3QJk
https://bit.ly/3IArDcU


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    0
    0

    子供のオモチャを兵器へ転用を試みた企業に、
    正当なオモチャのプレイヤーが立ち向かう!
    な〜んて感じか???
    ベイマックスにも、そんな敵役がいたよなぁ。

  2. 名無しさん より:
    0
    0

    フェイクニュースとしか思えないよなぁ

    • 名無しさん より:
      0
      0

      ベイブレードと言う玩具自体は北米でもメジャーなホビーだよ
      ライセンス生産だからタカラトミー製に比べるとオプション含めて
      かなりグレードが落ちるらしいけど。
      自分が子供の頃にも(メタルファイトの頃)コロコロで
      ベイブレード世界大会のレポートグラビアが掲載されてた

  3. 名無しさん より:
    0
    0

    シュワちゃんのバトルランナーみたいな感じで、ベイブレード使っての殺人ゲームみたいな内容になるんかな?

  4. 名無しさん より:
    0
    0

    外人はアホだな
    子供向け映画に何を大袈裟に反応してんだか

  5. 名無しさん より:
    0
    0

    ベイブレードよりも遊戯王の方がまだ実写にできるのでは?

  6. 名無しさん より:
    2
    0

    >ベイブレード
    >デジモン
    >ポケモン
    >この手のアニメは映画化無理だと思う。

    ポケモンは名探偵ピカチュウで実写化してるじゃん

  7. 名無しさん より:
    0
    0

    対象は子供なのに実写化?

    どのくらい流行ってるのか
    知らんけど、
    勝算はあるんだろうか・・・。

  8. 名無しさん より:
    1
    0

    ベイブレードのアニメを映画化するんだよな。ベイブレードのおもちゃを題材にした映画じゃなくて。
    そりゃ失敗する。
    おもちゃの方を題材にした映画ならまだわからないけど。
    ピカチュウとかソニックとかゴジラとか、日本のキャラクターを題材にした映画は成功している。
    でも日本の漫画やアニメのハリウッド映画化(映像化)で成功した例がまだない。
    アリータ(銃夢)だけは及第点くらいのヒットかな。続編も検討されているみたいだし。

    • 名無しさん より:
      0
      0

      古いマイナーな名作アニメを実写化しろ
      アニメや漫画の原作をたった1時間そこそこの実写化で超える事なんてどうせ不可能なんだから、知名度の低さに予算つぎ込んでカバーしろ

  9. 名無しさん より:
    0
    0

    実写が必ずしもダメとは言わないけど、有料の映画だと、お客を集めるのは難しいんじゃないかなあ
    適当な衛星放送のドラマ枠なんかでやってみても良かったと思うのだけど

  10. 名無しさん より:
    0
    0

    実写化が転ぶのは中途半端に原作やアニメに沿わせようとしたせいのことが多いし、ベイブレードの概念だけ引き継いで完全にオリジナルの登場人物・オリジナルのストーリーで展開すればワンチャンあると思う
    とはいえ、ハリウッドの方向性でこれをどう描くのか・・・

  11. 名無しさん より:
    0
    0

    声出して笑った

  12. 名無しさん より:
    0
    0

    どうせCGてんこ盛りだろ

  13. 名無しさん より:
    0
    0

    ミニ四駆とか映画化すりゃいいんじゃねーの
    日本のアニメとか関係なくシナリオ作れるやろ

  14. 名無しさん より:
    2
    0

    グーニーズとかジュマンジみたいな感じで子供向き映画にするのか?

  15. 名無しさん より:
    1
    0

    一流の監督がどう料理するのかちょっと楽しみかも

  16. 名無しさん より:
    0
    0

    また中国に魂売るのか…

  17. vvv より:
    0
    0

    古いゲームを映画化するなら、いっそ「黒ひげ危機一発」とかは?
    主演はジョニー・デップで。

  18. 名無しさん より:
    0
    0

    アメリカは原作がヒーローものばかり
    でもヒーローは基本ポリコレ全開になってるし
    オリジナルでヒーローやSFやるにはネタ切れ気味
    なら代わりに世界的に有名な原作使うとなるとアニメや漫画になるんだろうな
    そして結果が・・・・・・

  19. 匿名 より:
    0
    0

    特に決まったストーリーはないから、逆に自由度高いかもな

  20. 名無しさん より:
    0
    0

    あいつらよく他所様の国の物をこれだけ無神経にこき下ろせるよな。
    だから外/人とは関わりたくないんだ

タイトルとURLをコピーしました