海外「なぜこんなに人気?」日本の国民的アニメ、北京五輪を上回る視聴率を記録し海外驚愕!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

鬼滅の刃、視聴率が北京冬季オリンピックを上回る。

Demon Slayer Season 2 Penultimate Episode Beats Beijing Winter Olympics in viewership. Scores a record high of 17.7 Million Viewers. from anime

2月6日に放送された、アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の10話は、個人視聴率が1773万人(14.1%)、1078万6000世帯(全世帯の21%の視聴率)で視聴され、DVR視聴は7日間で、1,000万世帯で視聴された。

北京オリンピックの開会式でさえも、「鬼滅の刃 遊郭編」には及ばず、個人視聴率は13.7%(1723万人)であった。

ビデオリサーチによると個人視聴率1位は、同じく漫画が原作の「ミステリと言う勿れ」のTVドラマで、「鬼滅の刃 遊郭編」は3位とのこと。

引用:TV Fandom Lounge(https://bit.ly/3h19hpq)

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
マジかよ。
鬼滅の刃が日本でめちゃくちゃ人気なのは知ってたけど、1700万人って!?

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
しかもストリーミング配信なし&日本国内だけだからな。 

 

3:海外の匿名希望さん
>>1
鬼滅の刃は、全23巻で1億5000万部売れている。
いや、この売り上げが発表されたのも結構前だし、いまだに週10万部以上売れているらしいし、現時点での売り上げはそれ以上か。

 

4:海外の匿名希望さん
次のオリンピックは鬼滅の刃のエピソードが放送されるからって延期されそう笑

 

5:海外の匿名希望さん
そりゃ楽しいものをみんな見るでしょ。

 

6:海外の匿名希望さん
まぁ今年のオリンピックは今までのオリンピックと比べると、それほど人気があるわけじゃないからな。
とは言え、それでもこれだけの視聴者に見られていたのは、やはり鬼滅の刃の人気のすごさを物語ってる。

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
まぁ今年のオリンピックは中国の件もあるしな。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
>>6
冬季オリンピックってことも関係してそう。

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
日本では冬季オリンピックが人気らしいけどな、今年は大量の選手を送り込んだし。
そう考えると、この視聴率はやっぱりすごいよ。

 

10:海外の匿名希望さん
なんでこんなに人気なんだろう?
他のアニメとは視聴率に差がありすぎる。

 

11:海外の匿名希望さん
>>10
君の心に届かなかったから納得できないんでしょ?他の多くの人の心には届いたんだよ。
アニメーション、キャラクター、音楽、演出、すべてが完璧に融合して、感動を呼び起こす作品なんだ。僕にとっては「一度で二度おいしい」作品だね。
ストーリーが単純すぎるとか、キャラクターがうざいとかって批判をレディットでよく見るけど、そう思う人には合わないし、鬼滅の刃の魅力を理解できてないだけ。

 

12:海外の匿名希望さん
>>10
いや、普通に素晴らしい作品だろ。
ポイントは「大人気になるほど面白いか?」じゃなくて「アニメなのに日本でここまで人気になるのはなぜ?」ということ。たしかに、鬼滅の刃よりも面白いのに人気がないアニメもあるかも知れないけど、だからと言ってそんなに混乱しなくても良いんだろ。

 

13:海外の匿名希望さん
>>12
「アニメなのに日本でここまで人気になるのはなぜ?」って言ってるけど邦画の興行収入上位は12個中10個がアニメだからな。
鬼滅の刃は、99%の人が理解できるくらいシンプルで、よく出来た話だから人気なんだよ。

 

14:海外の匿名希望さん
人気になった1番の理由は「良い作品」&「家族で観られるから」でしょ。
マーベル作品が良い例だよ。ストーリーも良いし、誰とでも映画について話し合うことができる。鬼滅の刃以外にも良いアニメはたくさんありますが、HENTAIなシーンがあるから、家族で話したり、家族一緒にテレビで見たりできないだろ。

 

海外「ヘンタイは理に適ってる」海外エロサイトで人気の検索ワード『HENTAI』の考察が話題に(海外の反応)
2021年のPornhub検索ワード1位が『Hentai(ヘンタイ)』だったことについて、臨床心理士のローリー・ベティト博士が解析した記事が話題になっています。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
シンプルなストーリーと複雑なキャラクター構成、そして作者の美学を最高の形でアニメ化したから人気なんだろう。
アニメをあまり見ない人ですら「アニメって悪くないかも」と思えるのが鬼滅の刃、誰もが楽しめる作品だ。
もし鬼滅の刃がつまらないアート寄りの作品だったら、人気にならなかっただろう。

 

16:海外の匿名希望さん
esportsが追加されない限り、オリンピックなんて見る価値なし。

 

17:海外の匿名希望さん
鬼だけじゃなくて、オリンピックも滅したのか。

 

18:海外の匿名希望さん
遊郭編が始まったとき、炭治郎たちが女装して売春宿の鬼を狩るっていうあらすじにはピンとこなかったけど、戦闘シーンと堕姫のおかげで面白かった。

 

19:海外の匿名希望さん
そろそろ俺も鬼滅の刃を見始めるべきなのかな。 

 

20:海外の匿名希望さん
第3期はワールドカップと同じくらいの時期かな?

 

海外「理解できない…」アニメ『鬼滅の刃』の日本での視聴率の高さに海外驚愕!!(海外の反応)
アニメ「鬼滅の刃」の日本での視聴率の高さが話題になっていました。 ビデオリサーチ社の総合視聴率ランキングでは1月9日に放送された「鬼滅の刃」の視聴率は19.9%、1,022万世帯以上が視聴したようです。 日本での異常な「鬼滅の刃」人気に海外からは様々なコメントが寄せられていました。

 

鬼滅の刃 遊郭編 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

引用元:
https://bit.ly/36sbyrO


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    1
    1

    「ミステリという勿れ」は人気漫画とはいえ鬼滅ほど知名度大衆性のないマニアック寄り原作だと思うのに、ドラマはよく見られてるんだね
    菅田将暉が良いのかな
    キャラ的にイメージ違うんだけどハマり役という感じで

  2. 名無しさん より:
    5
    0

    16:海外の匿名希望さん
    esportsが追加されない限り、オリンピックなんて見る価値なし。

    ゲーマーしか望んでないしオリンピックに追加する意味が分からん
    ロボコンを追加する方がまだ理解出来る

  3. 名無しさん より:
    4
    0

    >esportsが追加されない限り、オリンピックなんて見る価値なし。
    オリンピックにビデオゲーム大会が追加されたら世も末だわ
    まあゲーム業界や関連団体が中国以上に金渡してロビーすれば、今の腐ったIOCならやりかねないともいえるが

  4. 名無しさん より:
    6
    4

    俺が嫌なのは鬼滅や進撃を叩き棒ぐらいにしか思ってなさそうなところだな
    アニメはナードが陽キャに復讐するためのものじゃないんだよ
    洋ドラを嫌って似たような題材のアニメを持ち上げるのってそういう理屈だろ?

    • 名無しさん より:
      6
      0

      アニメはナードの物って認識はいくらなんでも古すぎる
      特に進撃や鬼滅(まあナルトやドラゴンボールやヒロアカとか)を見てる
      主力層はナードでは無いと思うよ

  5. 名無しさん より:
    4
    5

    鬼滅は大人には面白くない
    自分はダメだったけど、小中学生には人気あるね
    前は家族で観るナルト
    それが今は鬼滅なんでしょ

  6. 名無しさん より:
    5
    0

    向こうでマンガ・アニメが人気になったからといってあんま他のコンテンツ叩くために利用しないでほしい
    そろそろ危ぶまれる時期では
    アニメ最高!!自国のコンテンツはクソ!!みたいな使われ方したら自分たちの首締めるのみならず、日本が無駄に煙たがられるし
    いや向こうで彼らがどう楽しむかは彼らの自由ではあるが
    責任なすりつけてきそうだし

  7. 名無しさん より:
    6
    0

    そもそも五輪を皆が皆喜んで見るわけないしな
    俺もニュースで結果だけ知る程度で、別に知らなくても構わない

  8. 名無しさん より:
    4
    1

    鬼滅の刃は女性と子供に人気があるからだろう
    いい意味で女性作者の特徴が出てる
    伊之助が弱くてゴメンと言ったところで全部許された(w

  9. 名無しさん より:
    4
    0

    イカサマオリンピック如きと比較すんなよ穢らわしい!

  10. 名無しさん より:
    5
    9

    鬼滅面白いねー
    くらいならまだしも良い大人がこのコメ欄で他作品下げまくるくらい鬼滅にハマってたらさすがに引く
    感性含めもう少し大人になった方がいい。小学生が理解してハマれるアニメだぞ?

    • 名無しさん より:
      10
      4

      「子供にもうける作品」と、「子供だまし」は違うというのを痛感する作品ですね。
      普遍的な「深さ」を感じられる良作です。

  11. 名無しさん より:
    3
    0

    理不尽叩きにも反論するなってそれはおかしいだろ。
    楽しんで見てた身からすれば、普通に不快だわ。

  12. 名無しさん より:
    5
    6

    これは上から順番にコメ欄見たただの事実だが
    突如脈絡なく進撃信者がどうとかとかキレだしてる奴がいる
    で、最近鬼滅ファンに実際そういう奴増えてる

    • 名無しさん より:
      6
      4

      ただの事実???
      お前の感想だろ
      ここ以外の進撃関連のコメ欄やアニメ板も見てこいよ

      • 名無しさん より:
        2
        5

        鬼滅なんてファン以外からは評価されてないぞ
        アマゾンのレビューでも見てこいよ
        ボロカスじゃねーか

        • 名無しさん より:
          2
          1

          Amazonのレビュー見てきたが、単行本のレビュー数のアベレージ12000ってスゴイな
          評価は4.5ばっかり
          最終巻に至ってはレビュー数32000
          参考までに進撃の単行本も見てきたが、一巻ですらレビュー数3000いってないんだな
          最終巻は8900で鬼滅の平均にすら届いてない
          鬼滅って原作もスゴイんだな
          鬼滅ファンだけで映画は500億円も稼いだのかー
          これって日本歴代最高らしいよ
          単行本でもアニメでも歴代最高の記録を作ったが、鬼滅のファンて凄いんだな

          • 名無しさん より:
            1
            2

            ほい

            上位レビュー

            よくあるお話
            風刺が効いてるとかの評価があるけど
            ただのお涙頂戴話
            斬新さが欠けている
            漫画は絵がわかりにくい
            吸血鬼を鬼に設定にしただけ

            この漫画が面白いと思う人は
            いろんな漫画をもっと読んで欲しい
            ワンピースにしても、銀魂にしても最初は良かったけどお涙頂戴の話がクド過ぎる
            結局この漫画もそういう感じに
            なってくんやろね

            今のジャンプはもう昔のような粋な作品は出せ無いんだろうな

            1,157人のお客様がこれが役に立ったと考えています

            • 名無しさん より:
              4
              1

              1157人てw
              少なw
              1億5000万部売れた作品なわけだが、なにが「ほい」なの?w
              逆に恥ずかしいなそれw
              素人の感想を持ってきて「ほい」
              1億5000万部売れた作品の批判的なレビューが参考になった1157人で「ほい」
              もしかして笑わせようとしてるのか?w
              まぁ本気ならレビュー書いた奴+1157人(笑)+お前の合計1159人の感性が流行についていけてないだけで世間ズレしてるだけだろw
              一億五千万の1159人ってパーセンテージだと
              0.00000772666%なわけだけど、どんな勝算があって「ほい」なんて言ったの?w

          • 名無しさん より:
            0
            1

            400憶な、なんで世界興収で語るんだ鬼滅信者は

          • 名無しさん より:
            0
            1

            400憶な、なんで世界興収で語るんだ鬼滅信者って

            • 名無しさん より:
              2
              0

              なんで国内興収だけにしたいの?世界の数字出てたらそっち使うだろ
              少しでも少なく見せたい進撃信者か?
              ちなみに進撃実写の国内興収は
              32.5億円(前篇)
              16.8億円(後篇)
              前後編2本合わせても鬼滅の海外興収の半分にも届かない
              原作と同じで右肩だな

  13. 名無しさん より:
    4
    0

    なんで鬼滅のスレに進撃と朝鮮人の話題が出るんや?
    大陸の悪臭バラマキすぎ
    ジェノサイド五輪の視聴率がカスって内容だろ?

  14. 名無しさん より:
    3
    0

    本来ならスポーツ好きだから冬季五輪見てたと思うけど北京は観る気全く起きないな。
    東京開催をコロナであんな感じにされた不満とか中国に大して良い感情が持てなくて観る気が起きん、こんな事初めてだな。鬼滅は絵が苦手なので元々観ていないが。

  15. ななし より:
    3
    0

    オリンピック興味ない人間だって多いだろう。俺みたいに。
    昨年の東京五輪だってニュースで扱ってるのを多少目にした程度。中継とかまったく見なかったよ。
    この国民的アニメとやらも見た事ないけど。

  16. 名無しさん より:
    2
    3

    まるでドラゴンボール殆ど戦闘しかないのにシナリオも評価されて世界で人気だったように錯覚してしまうよなw
    鬼滅アンチの病気は本当深刻だな来世でまともな人間に生まれ変わった方がいいよ

タイトルとURLをコピーしました