海外「興味が湧いた!」人気アニメ『終末のハーレム』なぜか南米ボリビアで検索されまくっていた(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

なぜかボリビアで「終末のハーレム」が検索されまくっていた。

アニメ「終末のハーレム」は、日本以外の配信サイトでは規制verしか見れないこともあり、その関心は衰えることはない。しかし重要なのは中南米のどの国がこのシリーズに最も興味を示しているかということだ。アジア圏と英語圏以外でアニメ「終末のハーレム」を検索してる中南米の国は以下の通り(Googleトレンド調べ)。

ボリビア(5位)
ペルー(12位)
パナマ(13位)
エルサルバドル(14位)
グアテマラ(16位)
エクアドル(18位)
コスタリカ(19位)
チリ(21位)
パラグアイ(22位)
メキシコ(23位)
ベネズエラ(25位)
コロンビア(26位)
ドミニカ共和国(29位)
ブラジル(30位)

引用:https://bit.ly/36ezBu1

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
ボリビアってアニオタ多かったのか。

 

2:海外の匿名希望さん
ボリビアが世界で5位か!
俺もボリビア人だが、まさか終末のハーレム好きがこんなにいるとは思わなかった。

 

3:海外の匿名希望さん
だから中南米は世界中で嘲笑の的なんだよ。

 

4:海外の匿名希望さん
まって、、ペルーってインターネット繋がってたの…?

 

5:海外の匿名希望さん
あれれ??
いつもなら鬼滅ファンと進撃ファンが「終末のハーレムはオタク向けアニメ!童貞のオタクしか見ない!」と批判してくるんだが、今日はいないな。

 

6:海外の匿名希望さん
無修正で観たいアニメ。

 

7:海外の匿名希望さん
って言うかこのアニメにファンがいることに驚いたわ🤣

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
良いアニメだと思うんだけどなぁ。
みんな進撃の巨人や鬼滅の刃しか見てないのが残念だ。

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
まぁ少年アニメやアクション系のアニメだと、その2つは面白いしね。
それに爆発や血、魔法がなければ興味ないって人もいるからしょうがない🤣

 

10:海外の匿名希望さん
エロ要素を抜きにしても、プロットが素晴らしいという噂を聞いて興味が湧いた。

 

11:海外の匿名希望さん
終末のハーレムは名作なのにクランチロールのせいで台無し。

 

海外「利用者を舐めてる!」過激すぎるアニメ『終末のハーレム』海外では無修正版が見れず怒りの声(海外の反応)
アニメ「終末のハーレム」の規制が海外で話題になっています。 「終末のハーレム」は過激な描写が多いことが有名な作品で、アニメでは通常ver、無修正ver、そしてセクシーシーンが追加された超ハーレムverの3つのバージョンがあります。
海外「やりすぎ!!」エッチすぎるアニメ『終末のハーレム』キスシーンまでも規制され海外困惑!(海外の反応)
アニメ「終末のハーレム」の規制がやり過ぎだと海外で話題になっています。 終末のハーレムは過激な描写が多いことが有名な作品で、キスシーンでさえも規制されており、外国人からは「やりすぎ」などのコメントが寄せられていました。

 

12:海外の匿名希望さん
まさかドミニカ共和国でも終末のハーレムがここまで人気とは…😅
終末のハーレムとギャルがコスプレするアニメはエッチだけど、個人的にギャルコスプレのアニメ方が好きだな。話が面白いってよりも、キャラが好きだから見てる😅

 

13:海外の匿名希望さん
でもこういうアニメって放送が終わるとすぐ忘れ去られるよね。

 

14:海外の匿名希望さん
パナマが13位だと…?
まぁ、私も検索してる一人なんですけどね。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
ボリビアは神😎👌🇧🇴😈

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
アニメに関しちゃボリビアはいつもだよ😈

 

17:海外の匿名希望さん
『回復術士のやり直し』でも、グーグル検索で世界6位になった時のことは今でも覚えてる。

 

18:海外の匿名希望さん
ペルーが12位か、すごいな。

 

19:海外の匿名希望さん
中南米はエロいやつ多いしからな、ボリビアとペルーはいつも通り😂

 

20:海外の匿名希望さん
ニカラグア共和国がランクインしてないなんて信じられない😂

 

21:海外の匿名希望さん
最初はエロ目的だったんだが、意外と面白くてびっくりしたわ。
今は純粋にストーリーが面白いから見てる。

 

海外「マジで神!」南米のオタク化が深刻に…『コスプレイヤーとデート』の権利がオークションにかけられる(海外の反応)
南米ボリビアで、漫画・アニメイベント「Friki Tiki」が開催されたが、Waifu(コスプレイヤー)と30分間のデートをする権利を買うオークションがありSNS上で話題になっている。

 

終末のハーレム セミカラー版 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)

引用元:
https://bit.ly/3Jz2ZcR


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    3
    0

    回復術士はドイツ1位by月夜涙
    終末はボリビア1位か

    • 名無しさん より:
      9
      0

      南米では私たちの誇るケツフリ娼年団は笑われまくってるのに…。
      日本文化は大人気なんだね。
      陽気な南米人にはジメジメした陰湿な韓流は性が合わないのかな?

      • 名無しさん より:
        10
        0

        まあサッカーが盛んな地域では
        2002年以降の君らは侮蔑の対象でしかないよドンマイ

    • 名無しさん より:
      1
      0

      パクリでも世に出ればOKっていう風潮ほんと嫌い
      世の中全てが半グレの結果主義に染まってるよね

    • 名無しさん より:
      1
      0

      ドイツ人は何であんなにSM好きなんだろうな。
      ナチスの血が騒ぐのだろうか。

      • 名無しさん より:
        0
        0

        ちなみに、ドイツ語でヒールはheilen(ハイレン)
        ドイツ人は入れん!入れん!って言うのが好きなのかな。
        アメリカン人の友達曰く、ポルノは、アメリカ・日本・ドイツが有名らしい

  2. 名無しさん より:
    2
    1

    >21:海外の匿名希望さん
    >最初はエロ目的だったんだが、意外と面白くてびっくりしたわ。
    >今は純粋にストーリーが面白いから見てる。

    エロに理由をつけるのは慣れてる。

  3. 名無しさん より:
    0
    2

    いや、絵だろ?

  4. 名無しさん より:
    0
    0

    南米とは仲良く出来そうだ

  5. 名無しさん より:
    0
    0

    おいおいなんだこのランキングはよぉどいつもこいつも揃いも揃って
    普段は我関せずなフリしていざ蓋を開けてみればとんでもねぇムッツリ野郎どもだなぁ

    • 名無しさん より:
      0
      0

      ムッツリ野郎たちがすべての変態の称号を日本に押し付けてるのが世界だよ

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    3話切りしたなあ

  7. 名無しさん より:
    0
    0

    「プロットが良いから見ている」は変態紳士の言い訳として定番化している

タイトルとURLをコピーしました