日本で黒人が経営するベーカリーが話題に!
Black owned bakery in Japan 🇯🇵 pic.twitter.com/fIrojjbRkH
— Kawaii Coco (@KawaiiiCoco) February 10, 2022
- 東京の中野にある、カイルズ・グッド・ファインズが話題になっていました。
- オーナーであるアフリカ系アメリカ人のカイルさんは1992年にお店をオープンし、今も中野でお店を続けています。
- 外国人が日本で起業することについて様々なコメントが寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
普通に感動したわ。
2:海外の匿名希望さん
日本で黒人がベーカリーを経営してるなんて予想外だったわ。
3:海外の匿名希望さん
>>2
日本人は他の人種を受け入れないように見られがちだけど、実際はそうじゃない。
とは言っても、外国人が日本という国でビジネスを成功させたことは評価に値すると思う。
4:海外の匿名希望さん
オーナーさんが黒人だからという理由で苦労することはなかったと語ってるのがいいね。
5:海外の匿名希望さん
>>4
日本にも人種差別はあるよ。
オーナーさんは自分の個人的な経験を語っただけでしょ。
6:海外の匿名希望さん
黒人として日本でパン屋を経営してることについて語って欲しかったな。
日本にはずっと前から行ってみたかったんだけど、僕みたいな人種は嫌われてるって聞いたことがあるんだ。
7:海外の匿名希望さん
>>6
日本に住んでたことあるけど、差別というか髪について聞かれたことはあるけどそれくらい。
しかも聞かれたのも知り合いとか子供だけで、見ず知らずの他人から聞かれることはなかった。っていうかアメリカに来るまで、自分が他と違うと認識することはなかったよ。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
色々な国で多様性を目にすることができて嬉しいよ。
9:海外の匿名希望さん
>>8
もっと増えていくといいよね。
10:海外の匿名希望さん
外国人が経営してる飲食店といえば、タコス屋をやってる外国人がいたよね。
名前は思い出せないし、人気になった理由はくだらないんだけどさ笑

*江ノ島電鉄の車両「305」の試運転を撮影を邪魔した外国人が撮り鉄に怒鳴られた事件。その後、その外国人が経営してるタコス屋が特定されたが、逆に店の宣伝になり人気になった。
11:海外の匿名希望さん
日本に住んでた時、日本人の女性と付き合ってたんだ。
彼女は黒人と付き合ってることをおじいちゃんにバレたら殺されると言ってたよ。だから黒人がベーカリーを日本で経営してると聞いて本当に嬉しいし、素晴らしいことだと思うよ。
12:海外の匿名希望さん
中野にはよく行ってたのにこんな店があったなんて気づかなかったよ。
今は近くに住んでないけど、また東京に行く機会があれば是非いってみたい。
13:海外の匿名希望さん
日本人は人種のことは気にしないと聞いたことがある。
14:海外の匿名希望さん
オーナーがまだ元気でよかった。
5年前、沼袋に住んでいた時によく行ってたよ。また今度行ってみるかな。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
日本へ旅行することがあったら、絶対に行くわ。
16:海外の匿名希望さん
マジですごいなこの人。
でも1人で運営するのは大変だろうな、尊敬するよ。
17:海外の匿名希望さん
このベーカリー、めちゃくちゃクールだって有名なんだよ!
日本の人気歌手のきゃりーぱみゅぱみゅの本でも紹介されてた!
18:海外の匿名希望さん
たった1人で起業し、30年間も経営していることは他の人にとっても励みになる。
みんながみんな、ビジネスを大きくすることを望んでるわけじゃない。ただケーキを売って、それで暮らせれば十分だと思う人もいるんだ。
19:海外の匿名希望さん
肌の色が違うから、ケーキを作っても食べてもらえない可能性がある国に引っ越すなんて根性あるなと思ったよ。
僕だったら怖くてそんなことできない。彼が日本で成功していることは本当に価値があることだと思う。


BASE BREAD ベースブレッド 4種 (プレーン4袋・チョコレート4袋・メープル4袋・シナモン4袋) 16袋セット 完全食 完全栄養食 食物繊維 糖質オフ 高たんぱく質
引用元:
https://bit.ly/33f6cPk
https://bit.ly/3uHMI1d
コメント
爺さんのこと気にして付き合う合わないとかそうそう居ねぇよ
別に日本に限らずってか黒人ならもっと難しい国はいくらでもあるだろ???
>日本にも人種差別はあるよ
アメリカに置き換えると
98%の白人に対して黒人は1%以下になっちゃうんだが
その状況で探せば見つかる程度の差別感情なんぞ問題になるか?
アメリカだったら差別主義者の攻撃が半端ないことになる割合だぞ
明らかに東南アジア系の浅黒い外人さんが二人
片方は西欧式コックのいでたち、
もう片方はターバン巻いた民族衣装っぽい格好、
路上で仲良さげにあーだこーだ話してたんだけど
ふたりが挨拶交わして入っていった店が
それぞれインド料理店とパキスタン料理店だった
ちょっと感動した
肌の色は関係ない
美味しければ買う
美味しくなければ買わない
ただそれだけ
黒人がベーカリーやっててすごい!とか言う事がもう人種でしか判断してないんだよなぁ
別にどの人種がやろうと普通だろ
外人って考え方が浅いんだよ
こういう反応みてると日本より海外のが「黒人」に捕われてるように見えるな
日本人にとってパン屋なんて美味いかそうじゃないかの2種類しかない
アホの思考回路 白人か黒人か、パヨかエセ保守か
かしこの思考回路 どっちもゴミ
他の人種を見下すアングロサクソンか、それ以外かで区別をすることはある。
最近行っていないけど、アメ横でケバブ売ってるモーゼスさんは元気だろうか?
薄汚いザイニチは区別してる。
あ、これ差別じゃないから。マトモは在日のお友達も沢山いるし^^
マトモな在日は薄汚いザイニチコジキみたいな例の家賃クソ安い集合アパートなんかに住んでなくて、ちゃんと仕事してるしね^^
文の書き方が韓国人くさいね、あなた
まともな在日朝鮮人なんていないから
全員密入国の犯罪者で殺処分されるべき対象
日本の法律を日本のルールを守ってくれさえすれば何にも問題ないんだよ
肌の色とかどーでもいい
どちらかと言うと日本人は国籍をみるから
ベトナム人と中国人と韓国人は犯罪が多いから警戒されるかも、特に政治に関わろうとする中韓朝は
欧米人は少数だろうけどマスクしないよ
ね、外はまー、混んでなければ写ることもないだろうしかまわないけど日本人にもいるし、室内ではちゃんと着けてほしい
ケーキ、凄く美味しそうだし食べてみたいな
コメントしてる外人の殆どが韓国と勘違いしてるだろ
日本で「19:海外の匿名希望さん
肌の色が違うから、ケーキを作っても食べてもらえない可能性がある国に引っ越すなんて根性あるなと思ったよ。
僕だったら怖くてそんなことできない。彼が日本で成功していることは本当に価値があることだと思う。」こんなの聞いたことがねーよ
黒人を差別しないことが特別だと思ってるのがやべーな
ガチ差別してる自分たちがおかしいと思わないのか
こいつらの人種で差別する価値観は理解不能
中野でこの規模の店出して暮らして行けるのだろうか。
これ、表の家業で、裏で稼いでるケースじゃねーの。
差別では無いと思うが、夜店の屋台有るよね。
そこで火を通さない食品(クレープの中身とかアイスクリーム、シャーベット)を男が扱っていたら?
大部分の男は引くよね。
気持ち悪いもん。
ちゃんとした店なら、引かない。
日本にいる黒人は差別されてないと困るんだろうねあの界隈は
実はこの人の店はパン屋さんでなくケーキ屋さんなんだよね。