日本のバスケットボールロボット。
- トヨタが開発したAIバスケットボールロボット「CUE4」のフリースロー動画が話題になっていました。
- 7月25日のアメリカ対フランス戦のハーフタイム中にパフォーマンスが行われれ、動画を見た海外の視聴者からは「すごい日本的な発想」「ターミネーター確定」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ついに始まったか…
2:海外の匿名希望さん
スカイネットの仕業か。
*スカイネット…映画『ターミネーター』に登場する架空のAIコンピュータ。
3:海外の匿名希望さん
まだ遅くない、今のうちに破壊しないと。
4:海外の匿名希望さん
普段バスケは見ないけど、ロボットバスケなら見てみたいかも。
5:海外の匿名希望さん
NBAピストンズはこのロボットをドラフト1位指名するべき。
6:海外の匿名希望さん
なんというか、すごく日本っぽい。
7:海外の匿名希望さん
日本「一流選手を探す必要ない、代わりに作る」
8:海外の匿名希望さん
20年後にジョーダンとジョーダンのロボットどちらが優れているかなんて議論が起こらないことを願うよ🤖🏀 🤦
9:海外の匿名希望さん
NBAはロボバスケの試合を開催すべき。
10:海外の匿名希望さん
すごいなこれ、アメリカが日本よりも先に開発しなかったのが悔やまれる😩😂
11:海外の匿名希望さん
まぁロボットがバスケをしちゃいけないってルールはどこにもないからね。
12:海外の匿名希望さん
Reebokがこのロボットを使った広告キャンペーンを打ち出すはず、Reebotっていう名前で。。
13:海外の匿名希望さん
ω・)ロボットを黒くする必要あったの?
14:海外の匿名希望さん
>>13
面白い指摘だ、ロボットは大抵白いしね。まぁ誰かが黒にしようって言ったんだろう。
15:海外の匿名希望さん
悪くない。問題はディフェンスができるかだ。
16:海外の匿名希望さん
スポーツ産業か性産業。いつかロボットの時代がやってくる。
17:海外の匿名希望さん
このロボットをパコれる日がきたら教えてくれ。
18:海外の匿名希望さん
>>17
想像力と覚悟があれば今日にでも。
19:海外の匿名希望さん
男子アメリカ合衆国代表チームよりもこのロボットの方が上手い🤫🤫
20:海外の匿名希望さん
よし、これでターミネーターが20年後くらいに誕生することが確定した。
引用元:https://bit.ly/2VeC9mn https://bit.ly/2WfD5HL
コメント
右手は添えるだけ