進撃の巨人がアメリカの経済誌フォーブスで取り上げられる。
The latest episode of 'Attack on Titan' had some surprises in store https://t.co/BFCRKW51Ac
— Forbes (@Forbes) February 1, 2022
- アニメ「進撃の巨人」が、アメリカの経済誌フォーブスで取り上げられていることが話題になっていました。
- 記事ではアニメの最新話について解説されており、海外ファンからは多くのコメントが寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
フォ、フォーブスだと!?
2:海外の匿名希望さん
フォーブスがアニメについて書いてるなんて衝撃的すぎるんだが。
3:海外の匿名希望さん
また勝ってしまったか…。
4:海外の匿名希望さん
まさかフォーブスがこんな記事を書くとは…
5:海外の匿名希望さん
すまん、、フォーブスって何?
6:海外の匿名希望さん
>>5
アメリカのビジネス雑誌だよ。
年8回発行され、金融、産業、投資、マーケティングに関する記事が掲載されている。
7:海外の匿名希望さん
フォーブスにも進撃の巨人が取り上げられるとはな。
『世界で最も影響力のある人物』に主人公のエレン・イェーガーを入れて欲しい。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
進撃の巨人は欧米で一番需要があるTV番組なんだ。
EUでこれほど沢山の人がアニメについて話してる光景を見るのは初めてだ。

9:海外の匿名希望さん
>>8
面白すぎるから、普段アニメを見ない友達にも進撃の巨人は見るように勧めたわ。
10:海外の匿名希望さん
>>9
進撃の巨人は勧めやすいよね。
ほとんどのアニメは変なユーモアや、ちょっと退屈な部分とか女の子の性描写があったりして勧めづらい。
11:海外の匿名希望さん
ブレイキング・バッドのファンざまあ。


12:海外の匿名希望さん
2016年からアニメにハマったんだが、周りからは「アニメは子供向けのTV番組」だって馬鹿にされてたよ。
今じゃこんなに多くの人がアニメを見て盛り上がっているけど、進撃の巨人のおかげだよ。ワンピース、ナルト、ブリーチがきっかけでたくさんの人がアニメにハマったのは知ってたけど、進撃の巨人はそれ以上の影響力があるね。
13:海外の匿名希望さん
>>12
ワンピース、ナルト、ブリーチの影響はすごいが、今は個性的なアニメが人気になる時代に移行しつつあると思う。
例えば、進撃の巨人、僕のヒーローアカデミア、鬼滅の刃は欧米でも人気だしね。次に人気になるとしたらチェンソーマンかなと予想してるが、影響力という点ではワンランク下がって呪術回線くらいのレベルかもね。
14:海外の匿名希望さん
進撃の巨人はどこに行っても見かけるわ。
ショッピングモールに行くと複数の店舗で進撃の巨人のディスプレイを見かける。IMDbでもランキングでも上位を占めてるし、間違いなく大きな存在になりつつある。そう言うことを踏まえればフォーブスに取り上げられるのも不思議じゃない。
*IMDb…欧米のレビューサイト。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
これほど欧米でも人気になった理由は、動画配信サービスでも見れることが原因だと思う。
昔だとアニメはテレビかDVDだけだったし、クランチロールで見れるアニメも限られてるから違法サイトで見る人が多かった。
進撃の巨人はNetlifxで配信されてるから世界中で話題になってるんだと思う。他のアニメも進撃の巨人と同じように配信サイトで見れるようになって欲しい。
*クランチロール…アメリカのアニメ配信サイト。
16:海外の匿名希望さん
閲覧数を稼ぐために以前もアニメを題材にした記事を書いなかったっけと思ったが、今回が初めてなのか?
NFLのポスターでも進撃の巨人がモチーフに使われてるし、勝利が続いてるな。

17:海外の匿名希望さん
フォーブスのおかげで進撃の巨人が次の段階に行けそうだ。
18:海外の匿名希望さん
進撃の巨人が取り上げられてるのは嬉しいが、、記事の内容は中学1年生の作文レベルだな。
19:海外の匿名希望さん
まぁぶっちゃけフォーブスってアニメやゲームを割と頻繁に取り上げてるんよな。
だからそこまで騒ぐほどでもない。
20:海外の匿名希望さん
でもハリウッドの実写版は間違いなく失敗するだろうなあ。
デスノートもそうだったし、ほぼ全てのアニメ映画の実写化は失敗してるし、進撃の巨人もダメだろうな。
21:海外の匿名希望さん
主観ではあるが、進撃の巨人はここ数年で一番偉大なアニメだと思うし、世界に与えた影響は測りきれない。
進撃の巨人の影響でアニメにハマった人がいるのも納得だし、作画や音楽はアニメでもトップクラスだよ。
「進撃の巨人」 限定 Attack on Titan 眼鏡 アニメ コラボ メガネ スクエア フレーム ブルーカット 伊達 PC
引用元:
https://bit.ly/3IQYfPs
https://bit.ly/3L5gEd8
コメント
短いスカートに生脚の女子が出てくるアニメより勧め易いのは、まあ、確かかな。
他作品を貶すようなバカが勧めても誰も相手にしないよ
進撃の足を一番引っ張ってるのはお前のような愚かな信者
残念だがマジで当たってるんだよ
あちらってポリコレ?フェミ?が日本より酷いんだよな
だから女性の胸やお尻を強調してたり変なエロがないから勧めやすいし家族で見れるらしい
女性が男性並みに活躍してるしね
スパイダーマンとかはあんなにベロチューしてんのになw
お前が既にポリコレてるんだが自覚なし?
そういえばクリスタの生足はエロかわいかったねw
そういう事言うと萌え豚がブヒブヒ怒りのBAD押しにくるぞ
不必要なエロシーンを入れられると勧めにくいって当たり前の事なんだが
価値観が一般人と乖離してるから理解出来ないん
そういうところだよアホ信者
お前らのその意味不明な選民意識が進撃をオワコンにしたんだよマヌケ
んで、キミは実際にエロエロの萌えアニメを親と観たり他人に勧めたりできるわけ??
世界に誇るマンファはまた負けてしまったのか。
お前らってそいつらの話題出さないとコメントできないのか?
日本のアニメすごい!
日本すごい!
俺すごい!
まあ、そんなファビョるなよ。
日本のアニメすごい!
日本のアニメを見てる海外の俺すごい!
日本のアニメが勝ったから海外の俺も勝ち!
早くガビの存在消してほしい
好き嫌いが別れるのは仕方ないキャラクターとして
存在を消すというのは作品の否定、なんにもわかっちゃいない
ファンサービスがないから素晴らしいって意見を見ると、進撃のヒットが喜ばしいと同時に嫌な予感もする
日本では1期と2期が5年あいたから、その間に人気落ちちゃったんですけどねw
カバネリなんてやるから、当初のスケジュールから遅れたんだよな。
進撃よりカバネリのほうが好きだって人もいるのに、お前らってそういう想像力働かないわけ?一々他の作品を貶すな
しょうもないことを一々有難がるなよ
しょうもないとか言いつつ
わざわざコメント残す程度には気になってるのなw
枯れ木も山の賑わいだろ
今や鬼滅に一般層はゴッソリ持っていかれて信者とアンチという枯れ木枯れ草しかいない
ラストは受け入れられるんだろうか
盛大に炎上して
その後、空気扱いになる可能性がある
音楽だけでも普通に名曲揃いなのが凄いよね、
日本人頑張り過ぎ、細部にまで拘り過ぎw
そもそも日本人は政治、哲学に興味がない
そんなものをアニメに入れてくるなとすら思ってる
進撃見たことないのか?
政治哲学宗教にまみれたミステリーだぞ
欧米みたいに白黒つけないから殆ど読者に委ねられる
それが議論を産んで国内外でウケてるの
諫山は面白い漫画は描けるけど、頭はあんまり良くないから政治の部分は持て余してる
賢いキャラも作れない
王位継承やマーレエルディアの稚拙な政治話なんか誰も面白いと思ってねーよ
作品の不人気部分だろ
ガンダムwwwwwwwwwww
フォーブスって普通に提灯記事が載ってるイメージだけど
どっかからお金が出たんでしょ
フォーブスはそんな有難がるものじゃない
昔の経済紙と、今と全然違う
薄い個人の投稿記事も載せるし
ps4のニッチなゲームの記事とか、政治歴史についても素人レベルの記事もよく載る
国内外の信者って進撃を漫画アニメ以上の存在に祭り上げようとしてるが、メンタルから褒め方まで隣の工作部隊と同じだからいつか問題起こしそうで不安