IOCバッハ会長「コロナ対策は万全」と発言。

- IOC(国際オリンピック委員会)バッハ会長が大会組織委員会の橋本会長と会談し「安心安全な大会のために万全の措置がとられている」とコメントしたことが話題になっています。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
>>「コロナ対策ルールは万全」だとバッハ氏は語った。
コロナはそんなルール気にしないよね。
2:海外の匿名希望さん
さすがウイルス専門家のバッハ大先生。
3:海外の匿名希望さん
バッハ思ったよりも身長低いな。
4:海外の匿名希望さん
バッハ教授は喋るだけで何もしない。早く帰ってくれ。
5:海外の匿名希望さん
7/13 新規感染者:803人(東京)2,386人(全国)
7/14 新規感染者:1,149人(東京)3,194人(全国)
7/15 新規感染者:1,308人(東京)3,418人(全国)
7/16 バッハ「コロナ対策はバッチリ!」←
6:海外の匿名希望さん
日本人舐められすぎ。
7:海外の匿名希望さん
バッハ先生、もっと色々教えてください!
8:海外の匿名希望さん
>>バッハ氏はこう語った。
この一文で読む気失せた。
9:海外の匿名希望さん
小池知事の立ち方おかしくね?
10:海外の匿名希望さん
小池知事が持ってる花束って鉄でできてるの?20kgあるかのような持ち方だけど。
11:海外の匿名希望さん
コロナ対策ルールはあるだけで機能しないよ。オリンピック関係者と一般市民の区別もすでに曖昧だし。どっかのオリンピック関係者は来日してから3日も経たないうちに観光を始めてるし。
12:海外の匿名希望さん
来日した人って入国から14日待機じゃなかったっけ?
バッハだけなぜ3日?
13:海外の匿名希望さん
なぜメディアは感染者数を指標かのように報道するのか。日本では広範囲の検査が行われてないんだから実際の感染者数は不明なのに。
もし3,000人検査して1,000人の要請が確認されたとしたら、実際は50,000人くらいになるのでは。
14:海外の匿名希望さん
バッハのエンターテインメント性だけでもう満足、オリンピック見なくてもええわ。
15:海外の匿名希望さん
他の国なら国民の安全を考えてオリンピックをキャンセルしただろうに。IOCが日本を舐めてる証拠。
引用元:https://bit.ly/3i8JjQU
コメント