差別主義者が使ってるTwitterアイコンってこんな感じだよね。
- Redditの「差別主義者が使ってそうなTwitterアイコン」スレッドより
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
なんか傷つくわあ。
2:海外の匿名希望さん
差別主義者というより、Twitterを始めたばっかの14歳が使ってそう。
3:海外の匿名希望さん
アニメアイコンを使ってるやつのツイートは大概無視される。
4:海外の匿名希望さん
誰かどういう意味か説明してくれないか?
スレ主が何を言いたいのかあまり理解できてない。
5:海外の匿名希望さん
>>4
アニメキャラをTwitterのプロフ画にしてるやつは差別的な人が多いってことかと。
6:海外の匿名希望さん
>>5
確かにアニメアイコンを使ってる差別主義者は多いけど、アメリカ国旗や連合国の旗をアイコンに使ってたり、ユーザー名にアメリカ国旗やワシの絵文字を使ってたり、聖書をアカウント名に引用してる右系のアカウントもあるぞ。
7:海外の匿名希望さん
アニメアイコン全般っていうよりも、けいおんのキャラだけでは?
けいおんファンで差別主義者の俺が言ってるんだから間違いない。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
まぁ確かにアニメアイコンの奴って差別者が多い印象はある。
9:海外の匿名希望さん
>>8
差別主義者がアニメオタクのフリをしてるだけな気がするが。
10:海外の匿名希望さん
なんのアニメかもわからずに差別主義者に使われてそう。
11:海外の匿名希望さん
アニメや他のオタク的な趣味(漫画とか過激なゲーム)は、社会不適合者に人気な傾向がある。
その内のほとんどがガキか男で、自分の生活に不満や憤りを感じてて、自分の問題を移民やフェミニズムなどせいにしがち。
12:海外の匿名希望さん
>>11
アニメはどんどん人気になってるし、非モテ男だけのものじゃないぞ。
俺の知り合いのアニメファンの半分は女性だし。
13:海外の匿名希望さん
最近はNFTのおかげで、アニメアイコンがカースト最下位から脱出できた。
*NFT…仮想通貨技術を使ったデジタルアート。Bored Ape Yacht Clubが販売しているNFTをTwitterのアイコンにしている人が2021年5月ごろから増えた。
13:海外の匿名希望さん
確かにアニメアイコンはヤバい奴が多い印象。
基本的にメイドラゴンのファンが言うことは信じてない。

[ad10]
15:海外の匿名希望さん
けいおん=差別主義者ってイメージはあるわな。
16:海外の匿名希望さん
けいおんファンだが、クソ差別主義者と同じにされるのは絶対に嫌だ。
スーパー健全&めっちゃポジティブなアニメなのにさ🙁
17:海外の匿名希望さん
>>16
萌え系のアニメは非モテに人気だからな。
その中に差別的な奴がたまたま多かったから『けいおんアイコン=差別主義者』みたいな風潮になってしまったんだろう。
18:海外の匿名希望さん
けいおんって可愛くて健全なアニメなのに右翼に人気なのか理解できない。
律がMAGAキャップを被ってる絵をプロフにしてるアカウントは500万ぐらいあるはず。
*MAGA…Make America Great Again(アメリカ合衆国を再び偉大な国に)の略。アメリカの政治において用いられる選挙スローガン。ドナルド・トランプ前大統領が被ってたことで有名。
19:海外の匿名希望さん
>>18
現代のヒトラーがけいおんを観てるのを想像するとちょっと笑える。
20:海外の匿名希望さん
ってかメイドラゴンを観てる右派が多いことに驚きを隠せない笑
メイドラゴンって不法移民が働きながら家庭を築くようなストーリーだし、ほとんどのキャラがLGBTだぞ笑
21:海外の匿名希望さん
Twitterだけじゃなくオンライン対戦ゲームにも多いイメージ。
Team Fortress2とかアニメアイコンの差別主義者だらけだよ。
[ad10]
22:海外の匿名希望さん
アニメアイコンが差別者ってことは…俺ら全員が差別主義者になるのでは?
23:海外の匿名希望さん
進撃の巨人のエレン・イェーガーが入ってないな。
24:海外の匿名希望さん
あーあ、クソどもが長瀞ちゃんの絵をアイコンに使ってるせいで評判が落ちちゃったよ😫

25:海外の匿名希望さん
Twitterのアイコンを変えて良かった!
アニメアイコンの時は誰も僕の意見なんて聞いてくれなかったのに、今じゃ皆と楽しく会話できるようになったんだ😎
26:海外の匿名希望さん
どっちかというとアニメアイコンって男の娘が使ってるイメージだな。
27:海外の匿名希望さん
アニメって日本のメディアなのに、アメリカの右翼に使われてるとか皮肉すぎる笑
ドナルドトランプ 帽子 キャップ 赤 Make America Great Again アメリカ 大統領 コスプレ グッズ [並行輸入品]
引用元:
https://bit.ly/3u6UzF3
コメント
というか日本人のアイコンはキャラクターとかペットばかりだと言われるけど、逆に外国人の個人情報ノーガードなのは何なの
アニメ好きなんて公言したら変な目で見られるし、そもそもマイノリティーだからそれを貫く人は差別主義も同様に何言われても貫く人なだけだったということでは?
海外の反応系にしては割と健全なコメ欄で驚いた。
別に誰もが外国人白人に迎合するわけじゃない。
こうやって反論するときはキチンと反論するよ。
コンテンツの性格的に白人コンプが染み付いてるK-pop界隈は、コメ欄をご覧の通り白人迎合の事大主義だけどね。
何となく海外が言うことなら全部マンセーのイメージだったわ。
韓国人に関しては自己に都合いい情報をチェリーピッキングしてる認識だったのでイメージ通り。
アメリカ左墜落していきかねんな、昔アメリカで起こったことは5年後日本で起こるなんて言ってたが逆になってる、政局中心とか日本の政治じゃん、そうなってくると支持を失ってくのは左翼なんだわな、日本の革マル系とはまた違うから同じ軌跡辿るとは言い切れないが。
少数の少数による少数の為の政治。法も無視し、常識をひっくり返し、自分がやると寛容、他人には不寛容。そういう連中がリベラルを名乗るのがそもそもの間違い。民主制が大衆の堕落により衆愚制になっていく過程をまざまざと見せつけられている感じ。ローマが拡大するのと同時に異民族を大量に抱えてアイデンティティを失い、民主制→寡頭制→帝政→崩壊となっていくようにアメリカも同じルートを辿っていくのかという感じ。
「ネトウヨ」というレッテル貼りが完全に失敗したんで
今度はアニメアイコンをレッテルに使おうっていう事だろうなあ
ロスチャイルドの日米欧分断工作ご苦労さんだよ
差別主義者だよなぁっていう差別を行う素晴らしい世界
実情知らんのでアニメアイコンについてはわからんが
外国人が着物着たら文化盗用だとか白人が肌の黒いキャラのコスプレしたり黒人が肌が白い人のコスプレしたらぎゃーすか騒ぐ奴や、他、その国の人がなんとも思ってないのに突然「これが日本の意思」みたいな感じで明後日の方向の抗議行動をするやつは頭おかしいと思う
そういうのにアニメアイコン見たことは無いな
常に弱者に何かしらレッテルを貼る文化があり、その対象が移り変わってるだけだよ
海外で最近アニメが流行ってるから、日本と同じように、アニオタへのレッテル貼りが主流になってきただけ
他人を差別主義者認定するやつが一番の差別主義者だから
騙されないように
外国人ってナチュラルにレイシストな奴多いよな
自分が差別的なことを言ってるって自覚が全くなくて「差別反対!」って言ってるような奴が普通にいるよな
こりゃまた見事なブーメランだな
こんなどでかいのが突き刺さってるのによく気が付きもせずペラペラと喋れるもんだ
アニメのキャプチャや公式絵をアイコンにしてる奴は、その時点で遵法意識が薄く、他人へのリスペクトがないという証明だからなぁ
だいたいやばい
アニメアイコンのキモオタが気に食わないコメントにバッドボタン押してるの本当にうけるわ
やめたれw
日本でもそうです
普段から反対意見を在コ認定してる奴らがレッテル貼りを非難とか笑っちゃうんすよねぇ
自分は非オタでリア充というイメージ作りしてるリベラル気取りによる工作
この1,2年海外のアカウントばっか見てて、見てる人が自然に保守系の人ばかり
なのに一度もアニメアイコンを見たことがないんだが?
コメント欄にいる人には漫画っぽい絵の人はいたが、有名どころじゃイーロンマスクしか見たことないぞ
リベラルお得意のfalse flag偽旗作戦にレッテル貼りだろう
日本は知らんけど海外はそんな感じ