日本のコロナ状況・入国制限のまとめサイトを作ったよ!
- 日本の入国制限の状況や日本のコロナ関連ニュースをまとめたサイト、Can I go to Japan.com(日本に行けるかな?)が海外で作られ話題になっています。
[ad08]
海外の反応
1:スレ主
日本のコロナ状況をまとめたサイト、Can I go to Japan?(日本に行けるかな?)を作ったよ。
毎日のように日本のコロナ関連ニュースと感染者数をチェックしてるから、これからも更新していく予定。
2:海外の匿名希望さん
俺も同じようなサイト作ろうと思ってたわ。
3:海外の匿名希望さん
日本が鎖国して何日目かがわかるカウンターみたいなのを入れてほしい。
面白いと同時に憂鬱なカウンターになりそうだ。
4:海
>>3
いいアイデアだね!
もう650日くらい閉鎖されてるんだっけ?そりゃ確かに憂鬱になりそうだな。ちょっと何日なのか確認してみる。
5:海外の匿名希望さん
>>4
閉鎖をどう定義するかだな。
2ヶ月前まではビジネス目的や在住者なら行き来できる国が10個はあったと思うが。
6:海外の匿名希望さん
1603年から1868年の間にこのサイトがあればなぁ。
7:海外の匿名希望さん
来年には日本に行けるようになってほしい。
大学院を卒業したら、春に日本に数週間滞在して、桜を見たりして過ごすという計画を2020年から立ててるんだ。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
また日本に行けるようになるのは早くても5月、遅くても10月かな。
9:海外の匿名希望さん
>>8
6月に東京でインターンシップの予定があるんだが、ちょっとキャンセルしようかと考えている。
10:海外の匿名希望さん
いいサイトだね!ありがとう!
11:海外の匿名希望さん
Is it snowing in Portland.comを思い出した。
*オレゴン州のポートランドで雪が降ってるかをYesかNoで教えてくれるだけのサイト。
12:海外の匿名希望さん
>>11
俺はIs Abe Vigoda dead.comを思い出したわ。
*俳優のエイブ・ヴィゴダが生きてるかをYesかNo教えてくれるだけのサイト。
13:海外の匿名希望さん
早速ブックマークしたわ。
14:海外の匿名希望さん
おそらく日本政府が何をやってもコロナを抑えられないと判断するまで、入国制限はこのままだろうし、何年もかかるだろうな。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
まだ学生だけど、卒業する頃には入国制限がゆるくなってると予想。
16:海外の匿名希望さん
入国制限が解けたらメールで知らせてくれるボタンを追加希望。
17:スレ主
>>16
追加したよ!
18:海外の匿名希望さん
スレ主さんありがとう!
この状況が早く落ち着いて、日本に行けるようになればいいんだけどなぁ。6月に家族に会いに行けるかなと思ってんたんだけど🙁
19:海外の匿名希望さん
アイデアだけじゃなく実行力も素晴らしい。
このサイトを作った経験はスレ主の武器になると思うし、履歴書に書けば一番の目玉になると思う。
20:海外の匿名希望さん
7月か8月に行くことができればいいな🤞

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座
引用元:https://bit.ly/3nyljua
コメント
来ないでくだちぇ
コロナの無い世界線の人たち向け?
日本監視サイト気持ちわるっ
お前らのとこが減らないと意味ないんだが
これ
「日本」が抑えられないじゃなくて、「欧米」が抑えられないから制限してるだけ
世界的に見ればトップクラス(トップとは言ってない)で日本はコロナを抑えてる
2022年6月1日現在で、いまだに毎日10万人の新規感染者を出してるアメリカとかいい加減にしろよ!
日本が好きでルールを守る気もある外国人には悪いけどマジでしばらくは来ないでくれ
こればっかりは、世界全体でコロナが収まらないと無理だな、自由入国なんてのは
コロナに敗けて”終わった”国の連中が作った気色悪いサイト。
未だコロナと戦い続けてる日本に対する侮辱だろ
隣に売春婦がいっぱいのキムチ臭い国があるんだけど
そっちに行ったらどうかなw
コロナで外人がどれ程不衛生か分かったのでもう来なくて良いよ。
東京は日本のゴミ捨て場だよ。
福一の核のゴミは東京が引き取るのが当然なんだけど都民もゴミだから、なし崩し的にそのまま放置されてるのが現状だね。
世界には奇っ怪なサイトがあるんだなぁ
「作ったよ」って気軽にドメイン取ってくるから恐ろしい
僕作った人だよ。もともとは冗談だったから。。他の国に行ったら、検査とか検疫したら大丈夫だけど、日本は違う。日本人ならどこでもに行けるから、ちょっと羨ましいかなー
yesかnoかだけを教えてくれるサイトか
発想が面白いな
行動力ありすぎる・・・
その行動力でコロナ収束させるための、世界情報共有サイト作った方が良かったのでは?
外人は、世界でコロナ収束させないと日本に入れないと言って、日本のマスクつけてる率とか店頭にあるアルコール消毒剤とか政府の対応やらウイルス感染メカニズム、免疫とは等、現地動画、写真、図解、漫画、ニュースなどで世界に発信しろや
海外でマスクゼロで密集して枠パス反対デモしても何の説得力もなし、ズレてんだよなぁとしか思えん