海外「最高の供養だ!」死んだ子供のために遊戯王カード風のお墓を建てた家族に海外感動!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

遊戯王カードがモチーフの墓石。

  • 遊戯王のカードをモチーフにした墓石が海外で話題になっていました。
  • 亡くなった子供が大好きだった遊戯王のカードを墓石にするというアイデアに、外国人からは絶賛のコメントが寄せられていました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
自分の子供の好きなものを墓石にするなんて胸熱だわ。

 

2:海外の匿名希望さん
最高にクールなお墓だ。

 

3:海外の匿名希望さん
彼が若くして亡くなってしまったのは悲しいが、彼の家族は本当に素晴らしいと思う。

 

4:海外の匿名希望さん
俺が若かったら引いてたと思うが、今は大人だし良い写真だと思うよ。
自分の趣味や好きなものが家族から認められ、応援されるなんて稀なことだよ。彼が良い家族に恵まれていて本当に良かった。

 

5:海外の匿名希望さん
死んだら火葬が良いかなと思ってたが、これ見たら土葬されたくなってきた。

 

6:海外の匿名希望さん
遊戯王はよくわからんが、守備力0はやばそう。 

 

7:海外の匿名希望さん
亡くなった人の話を聞くと悲しい気持ちになるね。
でも遊戯王の大ファンだった息子さんのために、こんなお墓を建てるなんてすごいよ。
きっと遊戯王の作者の高橋和希さんも誇りに思うだろう。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
守備力0なのが笑える。

 

9:海外の匿名希望さん
闇属性&守備力0の時点で十分面白いが、ゾンビカードが基本的に守備力0なのを思い出すとさらに笑える。
彼の家族は本当に素晴らしいよ。

 

10:海外の匿名希望さん
なぜ守備力が0なんだ???

 

11:海外の匿名希望さん
>>10
「守りに入らず、常に前進し続け、決して諦めるな」という家族からのメッセージ。

 

12:海外の匿名希望さん
コナミは彼のために何かしてあげるべきでは?

 

13:海外の匿名希望さん
>>12
いやコナミに教えるな。
任天堂と同じく日本の会社だぞ?きっとこの家族が訴えられる。

 

14:海外の匿名希望さん
>>13
ディズニーと間違えてるんじゃないか?
コナミはそんなことしないぞ。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
俺が死んだら墓石にこう刻んでほしい。。

「学校行くよりマシ!」

 

16:海外の匿名希望さん
故人の趣味を尊重した素晴らしい墓石だと思う。

 

17:海外の匿名希望さん
自分が死んだら遺灰を砂時計にして欲しいというお爺さんがいるらしい。
砂時計になれば、自分の死後でも家族のボードゲームに参加できるからだとか。

 

18:海外の匿名希望さん
死んだ後も遊戯王への情熱が理解されてるなんて…
それほど家族に愛されていたと言うことだよね、涙が出そうだよ。

 

19:海外の匿名希望さん
写真を見たら引くかなと思ったけど、逆にこれほどセンスがある墓石があるだろうか?

 

20:海外の匿名希望さん
好きだったものをモチーフにしてお墓を建てるなんて最高の供養だろ!
彼の家族と、墓石を作った職人の技術に拍手。

 

引用元:
https://bit.ly/3qM3uIP


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    4
    0

    日本の会社はデ◯ズニーみたいな無粋な真似はしない。

  2. 名無しさん より:
    3
    0

    コナミや任天堂なら以前にもあったし本当にカード化してくれそう
    ネズミーは勝手に使うの怖すぎ

  3. 名無しさん より:
    1
    3

    大きい子供だった。涙がひいた。
    悲しくないわけではないけどタイトルがね

  4. 名無しさん より:
    0
    0

    なぜ闇なんだ…

  5. 名無しさん より:
    0
    0

    俺のターン!
    死者蘇生!

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    勘弁してくれと思った自分は
    心臓停止と同時にPCが爆発して部屋のグッズが焼失する装置が必要だ

  7. 名無しさん より:
    0
    0

    23歳の子供だった
    息子23年の生涯で最も愛したのが遊戯王と赤の他人達から記憶されるのは、ある意味寂しいことだけど
    息子さん良い笑顔の写真だったから別にいいや、と思ってしまった

  8. 名無しさん より:
    1
    0

    早すぎた埋葬をお供えするまでがセットだな

タイトルとURLをコピーしました