中国高級車ブランド「紅旗」が日本にやってきた!
- 中国の最高級車ブランド「紅旗」の旗艦店が日本にオープンしたことが海外で話題になっていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
走る爆弾だな。
2:海外の匿名希望さん
スパイウェアがインストールされてそう。
3:海外の匿名希望さん
デザインは好きなんだけど中国製なのか。
4:海外の匿名希望さん
日本の車は一流なのにどうして中国車を輸入するんだ?
5:海外の匿名希望さん
>>4
日本に住む金持ち中国人向けだよ。
安い部品で出来てる高級車なんて日本人は買わないでしょ。
6:海外の匿名希望さん
>>5
さすがに安い部品は使ってないとは思うが、すぐに壊れたりしそうだし、値段以下の品質なんだろうな。
7:海外の匿名希望さん
わざわざ日本でこんな車買うやついんのか?
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
チャレンジ精神は認めるが、日本人は買わないだろ。
9:海外の匿名希望さん
日本車の方が優れてる。
日本車は40年もつけど、中国車は10年以内に壊れそう。
10:海外の匿名希望さん
金をドブに捨てるみたいなもんでしょ。
11:海外の匿名希望さん
中国車のこと馬鹿にしすぎだけど、日本車が初めてアメリカに来た時も同じように笑われてたんだぞ。
12:海外の匿名希望さん
時代は中国だ、それは避けられない。
日本車も最初は叩かれてたし、このスレッドのコメントも当時のアメリカ人の反応と同じだな。
13:海外の匿名希望さん
>>12
日本車と中国車を一緒にすんなよ。
14:海外の匿名希望さん
日本車はアメ車と違って高品質で燃費も良くて値段も安かった。
アメ車に足りない部分を日本車は埋めてた、でも中国車にはそう言う利点がない。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
ロールスロイスのファントムのパクリやん。
16:海外の匿名希望さん
半額でも買わんわ。
17:海外の匿名希望さん
おまえらスマホは中国製の使ってるくせに、車のこととなると揚げ足取り過ぎ。
18:海外の匿名希望さん
もし俺が金持ちだったとしても、日本の中古車を選ぶわ。
19:海外の匿名希望さん
日本車にしかときめかない。
20:海外の匿名希望さん
今まで5代の車を持ってたが、全て日本車。
スズキ、トヨタ、そしてマツダが3台。どの車にも満足しているし、次も日本車にする予定。5〜6年後にはEVの日本車がもっと出てくると良いな。
引用元:https://bit.ly/3GYJeKu
コメント
中国の棺桶ってオシャレなんだな
そんなゴミを誰が金出してまで買うんだよ?
まー怖いもの見たさで購入する一定のバカは居るだろうが。
この車もチャイナボカンするの?
日本車や欧米車は、搭乗者の安全面から『衝突安全ボディー』を採用しているけど、中国人は『衝突安全ボディー』の概念が生まれる以前の『堅牢な車』のほうが信頼できると考えているので、日本在住の中国人には中国車のほうが安全という考えから好まれて購入されるだろうという考えだろうね。