日本の出品者は礼儀正しい。
Japanese sellers are so polite pic.twitter.com/IO7d7OTKWt
— Jon Cartwright (@JonComms) December 10, 2021
日本の出品者からの手紙
この商品をご購入いただき、誠にありがとうございました。
商品にご満足いただけましたら、大変嬉しく思います。
この商品に満足していただき、楽しんでいただければ幸いです。
私たちは、お客様がこの取引に完全に満足していただけることを目標としています。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
今まで日本人からゲームを4本買ったけど、どの出品者もおまけをつけてくれたよ。
日本から買うのはいつも最高だよ。
2:海外の匿名希望さん
いつも同じ日本人から商品を買うんだが、どんな安い商品でも必ずグッズやポスターをくれる。
3:海外の匿名希望さん
数か月前に太鼓の達人専用のコントローラーを日本人から買ったんだけど、カードと折り紙が一緒に送られてきた。
カードには購入者名を記入する欄があったから、手作りじゃなかったんだと思うけど、それでも嬉しかったよ。
4:海外の匿名希望さん
ジョイポリスのグッズを日本の出品者から買おうと思ったんだけど、ちょうどその時に飼ってた猫が死んじゃってお金が払えなくなったときがあった。
でも出品者が本当に親切で、小さいグッズをタダで送ってくれたよ。
5:海外の匿名希望さん
初めて日本人の出品者から商品を買った時、なぜかゲームも一緒に送ってきた。
メモも何も残っていなかったし、そのゲームは日本版だったから僕は遊べなかったんだけどね。
6:海外の匿名希望さん
初めて日本から輸入したゲームはPS3の大神だった。
出品者から手紙と緑茶のティーバッグが入っていて、ゲームと同じくらい満足したよ。
7:海外の匿名希望さん
日本から何か買うと何かおまけがついてることが多い。
お礼の手紙もそうだし、幸運を運んでくるという意味があるコインも貰ったことがある。そのコインは綺麗だから今でも大事に持っている。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
押忍!闘え!応援団を日本から輸入したとき、出品者が住んでる県のロゴが入ったリストバンドと小さな手書きのメモが入ってたんだ。
でも日本語だったからなんて書いてるか読めなかった。。
9:海外の匿名希望さん
日本のeBayユーザーからシャツを買った。
商品ページには記載されていなかったんだけど、シャツと一緒に手書きのメモ、ステッカー、日本のお菓子も送られてきたよ。
10:海外の匿名希望さん
手紙と一緒に鶴の折り紙が入ってることが多いよね。
11:海外の匿名希望さん
ヘッドフォンをPCで使うのにアダプターが必要だったから、一番評価が良い出品者(日本)から買った。
アダプターのコードが綺麗に巻かれていて、感謝の手紙も一緒に入っていた。
12:海外の匿名希望さん
俺も日本人から英語で手紙を受け取ったことがあるんだが、ネイティブスピーカーの俺よりも字が綺麗なんだよな。。
13:海外の匿名希望さん
ポケモンカードを日本人から買うと、決まって丁寧に梱包されているんだ。
欧米の出品者だったら、カードをそのまま封筒に入れて切手を貼ってるだけ。
14:海外の匿名希望さん
日本の出品者は良い人が多いよね。
値段も高すぎないし、お礼の手紙も入ってたり、時々おまけもくれるし。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
eBayで日本版のリトルナイトメアを買ったら、お礼の手紙にミッキーマウスの絵が書かれてた😭
16:海外の匿名希望さん
ほぼ毎週のように仮面ライダーグッズを日本から買ってるんだけど、いつもお礼の手紙がついてるよ。
17:海外の匿名希望さん
日本人から3つの小物を買ったら、お礼の手紙が注文した小物よりも大きくてすごく嬉しかった。
18:海外の匿名希望さん
手書きで書かれた手紙って心がこもってる気がする。
19:海外の匿名希望さん
欧米の出品者だったら発送する前に商品を蹴ってそう。
20:海外の匿名希望さん
日本人からセガサターンを買ったことがあるが、コントローラーのコードが綺麗に巻かれていたのには驚いた。
結束バンドとか何も使わずに固定されていて、きつ過ぎず、ゆる過ぎず、絶妙な巻き加減でおどろいたよ。

引用元:https://bit.ly/3oM4o8w
コメント
自己満や機嫌をとる日本人らしい
おれ韓国人から購入したんだけど
お礼の手紙に日本がとても悪い国っで慰安婦がどうたら書いてあった
さらにキムチがおまけでついていたんどぜ!
思わず嬉しくなってテーハミングって連呼しちゃったニダ♪
「頼んでもない要らないものが入れられていて気持ち悪かったです」って
低評価されるってのは聞いたことある
人間不信の人って親切を悪意と捉えがちだから難しいんだよね
>ちょうどその時に飼ってた猫が死んじゃってお金が払えなくなったときがあった。
じゃあ買おうとするなよ
詐欺乙
これ毎回思うけど「嬉しい」って声だけ取り上げてないか?喜んでない人もいるだろ
別になくても良いものなのだから入れない方が無難でしょ
ありがた迷惑はあるよな?特に頻繁に利用する人なんか毎回折鶴が入っていても困るだろ?最初か数回ぐらいだよね感動するとしても。それとも千羽鶴ができるまで集めるか(笑)
ティーバッグなんて飲んでも大丈夫か心配になるけどな?
外国人が嫌悪する個別包装だから大丈夫か?こういうのは過剰包装だってディスらないんだな?
まぁ、送る方もネットオークションのコツみたいな半ばマニュアル化でやっているんだろうけど?