大谷翔平のジョーク画像&小ネタ集2(海外の反応)

大谷翔平
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

大谷翔平の小ネタ集2

  • Redditの大谷翔平選手のジョーク画像、スレッドをまとめてみました。

[ad08]

海外の反応

スレタイ:大谷翔平作『はみがき しゅっしゅっ!』(2001年)

 

1:海外の匿名希望さん
大谷が小学1年生の時に描いた絵か。
紙にクレヨンで描いたのかな?この頃から才能が窺える。

 

2:海外の匿名希望さん
2001年で小学1年生だと、、、Fuuuuuuuck

 

3:海外の匿名希望さん
>>2
何をそんなに驚いてるんだ?
大谷はMLBで、そこまで若い方じゃないだろ。ワンダー・フランコなんて大谷よりも6歳若いし。

 

4:海外の匿名希望さん
大谷に出来ないことはあるのか?

 

5:海外の匿名希望さん
いや別にそこまですごくない、俺のが上手に描けるぞ!

 

6:海外の匿名希望さん
大谷は三刀流だったのか。

 

7:海外の匿名希望さん
この絵をNFTアートとして売れば、めちゃくちゃ高額で売れそう。

 

*NFTアート…仮想通貨技術を使ったデジタルアート。

 

[ad09]

スレタイ:#一平を守れ😆

 

8:海外の匿名希望さん
どういう経緯でこうなったのか知りたいような、知りたくないような。

 

9:海外の匿名希望さん
一平が暑がってたから冷やしてあげたのか、、なんて親切なんだ。

 

10:海外の匿名希望さん
この写真の一平って、学校で子供に相手されてない臨時教師みたいだな🤪

 

11:海外の匿名希望さん
なんかこの写真見てたら、新しい何かに目覚めそうだ。。

 

スレタイ:野球少年がMLBのスーパースターになるまで

*他の写真はこちらから↓
https://mainichi.jp/english/graphs/20211118/hpe/00m/0sp/002000g/1

 

12:海外の匿名希望さん
この写真いいね。
大谷の記事を読むたびに、どんどん好きになっていくよ。

 

13:海外の匿名希望さん
好きにならないほうがおかしいわ。

 

14:海外の匿名希望さん
2枚目の写真のお父さんの顔、今の翔ちゃんにそっくり!

 

15:海外の匿名希望さん
>>14
大谷の親父はヤオミンに似てると思ったわ。ぽっちゃり気味だけど。

 

*ヤオ・ミン…中国の元プロバスケットボール選手。

 

[ad10]

 

16:海外の匿名希望さん
大谷のためなら死ねる。

 

17:海外の匿名希望さん
>>16
俺は大谷のためなら人殺せるわ。

 

18:海外の匿名希望さん
>>17
あえてマジレスするけど、大谷のために誰を殺せるの?

 

19:海外の匿名希望さん
>>18
誰とかまでは考えてなかったな。。
でもウチの嫁を大谷に抱かせてもいいわ。

 

20:海外の匿名希望さん
なんか俺たちって大谷が主役のアニメのモブキャラなんだなぁと思った。

 

 

大谷翔平のジョーク画像&小ネタ集1(海外の反応)
大谷翔平選手のジョーク画像&小ネタ集 Redditの大谷翔平選手のジョーク画像、スレッドをまとめてみました。 海外の反応 スレタイ:最近、大谷四球されてばっかりだけど、四球の新記録だし別に良いんじゃね? ...(続きを読む)

 

引用元:
https://bit.ly/3EkkwTT
https://bit.ly/3pqcume
https://bit.ly/3lsxRSD


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    4
    0

    大谷翔平自身が冗談だってぐらいのチートなんだがw

  2. 名無しさん より:
    0
    23

    まさに韓流だよね

  3. 名無しさん より:
    2
    0

    親父がフランキー堺なのは内緒だ

  4. 名無しさん より:
    3
    0

    ピカソみたいな絵描くなw

  5. 名無しさん より:
    7
    0

    この世界大谷主役のアニメの世界説すき

  6. 名無しさん より:
    2
    0

    お父さんもスタイルいいのかなと思ったら、顔のサイズ違いすぎる・・・

  7. 名無しさん より:
    3
    0

    >ウチの嫁を大谷に抱かせてもいいわ。

    こいつ何気に大した自信だよな。大谷と比べて幻滅されるかもしれないのにw

タイトルとURLをコピーしました