海外「素晴らしい選曲!」また海外ジョジョファンに乗っ取られる洋楽PVコメント欄(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ジョジョファンに占拠されるDistant Dreamerのコメ欄。

  • アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」がNetflixで公開され、エンディング曲で使われたDuffyの「Distant Dreamer」のYoutubeコメント欄がジョジョファンの書き込みだらけになっていました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
これまでのDistant Dreamerのコメント欄よ、さようなら。
今からここはジョジョファンが占拠します。

 

2:海外の匿名希望さん
Yare Yare dawa

 

3:海外の匿名希望さん
またジョジョのおかげで素晴らしい曲に出会えた。
ストーンオーシャンのEDで使われてなかったら、この曲聴いてなかったと思うわ。

 

4:海外の匿名希望さん
子供の頃Duffyってすごく人気あったんだよね。
またこんな風にDuffyを聴くことができて嬉しい。

 

5:海外の匿名希望さん
Duffyちゃんジョースター家にようこそ!

 

6:海外の匿名希望さん
Araki… Araki… 

 

7:海外の匿名希望さん
さすが荒木先生、音楽の趣味が素晴らしい。

 

8:海外の匿名希望さん
🦋⭐ 

 

[ad09]

 

9:海外の匿名希望さん
ストーンオーシャンを見て来ました、本当に美しい曲です😩😩

 

10:海外の匿名希望さん
第3部のエンディングと同じくらい素晴らしい選曲だ。

 

11:海外の匿名希望さん
どうしても泣いちゃう😭😭😭

 

12:海外の匿名希望さん
だからジョジョが好きなんだよ。

 

13:海外の匿名希望さん
最終回でこの曲がかかるのを見てみたい、ぜったい美しくなる😭

 

14:海外の匿名希望さん
Oraaaa!!!!!! Oraoraoraoraoraoraora

 

15:海外の匿名希望さん
すでにこの動画はジョジョ化されてしまったようですね。

 

16:海外の匿名希望さん
Duffyファンからは「なにこのコメント」って思われてそう。

 

17:海外の匿名希望さん
ごめんね、このコメント欄はすでにジョジョファンに占領されているのよ。

 

[ad10]

 

18:海外の匿名希望さん
また再生回数が急に増えるんだろうなぁ。

 

19:海外の匿名希望さん
まだ439,144回しか再生されていないなんて。

 

20:海外の匿名希望さん
>>19
3週間前は340,000回だったけどね。

 

22:海外の匿名希望さん
>>19
まぁまだ初日だし、1週間は待たなきゃ。

 

22:海外の匿名希望さん
みなさん気をつけてください。
これからもっと沢山のジョジョファンがやってきます。

 

海外「史上最高のアニメOP」ジョジョのOP、公開1日で600万回再生される(海外の反応)
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」のオープニング動画が海外でも大きな話題になっていました。
海外「幸せだ…」日本のアニメ、Netflixで世界総合2位の大ヒット!!!(海外の反応)
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」がNetflixで公開され、各国の総合TOP10にランクインし、世界総合で2位になりました。

 

 

引用元:https://bit.ly/3ploXHL


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    5
    0

    占拠はするなよ…

  2. 名無しさん より:
    0
    0

    ED曲は毎度荒木が選曲してんの?

  3. 名無しさん より:
    0
    0

    エイミーワインハウスよりダッフィー選んだのは何か理由があったのか?

  4. 名無しさん より:
    1
    3

    こう言うセンスを持ちながら何故op曲はああなってしまったのか?w残念過ぎるw

  5. 名無しさん より:
    2
    0

    確かアニメの制作スタッフが荒木先生に取材して、先生に各部の連載時によく聞いていた楽曲を挙げてもらった中からチョイスしているはず。

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    BURNがタマホームに占拠されるよりは遥かにマシw

  7. 名無しさん より:
    1
    0

    荒木飛呂彦って音楽や映画にすごく造詣が深いな。
    ありとあらゆるもの聴いてるし観てもいる。
    アート全般に対して嗜好が物凄い。
    そういう人だからここまで個性的なものが創造できるのだろうな。

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    Great Pretenderがアニソンに出来たんやから(Queenの版権はめっちゃ高いらしいが、フレディソロのはマシなんかな)、Made In Heavenも可能と信じている
    もしくはZepのStairway To Heavenでもいいよ
    なんで連載時と単行本でスタンド名変わったんか知らんけど

  9. 名無しさん より:
    0
    0

    duffyって海外ではどういう扱いなの?
    今も活躍してる歌手?あの人は今的な扱い?

タイトルとURLをコピーしました