海外「史上最高のアニメOP」ジョジョのOP、公開1日で600万回再生される(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ジョジョの奇妙な冒険のOPが1日で600万回再生!

  • アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」のオープニング動画が海外でも大きな話題になっていました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
 素晴らしい美的感覚、CGも復活したし、マジで期待してる。

 

2:海外の匿名希望さん
たった1日ちょいで600万再生?!
ジョジョのファンの増え具合は異常だわ。

 

3:海外の匿名希望さん
これだけ期待されてるアニメって他にある??

 

4:海外の匿名希望さん
今までのジョジョのOP曲と比べると違和感があるが、徐倫のキャラには合ってると思う。
好きじゃない人もいると思うけど、時間が経てば5部のOPのように馴染んでくると思う。

 

5:海外の匿名希望さん
相変わらず色使いとアニメーションが素晴らしい。
でも歌がジョジョっぽくないんだよな、、どっちかと言うと、七つの大罪とかブラッククローバーっぽい。

 

6:海外の匿名希望さん
これまでみたアニメのOP史上で最高レベルの映像であることは間違いない。

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
少なくともトップ5か10は入るな。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
なんて歴史的なOPなんだ。
いつか子供に自慢するためにコメントしとこ。

 

9:海外の匿名希望さん
CG、色使い、全てが素晴らしい。

 

10:海外の匿名希望さん
このCGのレベルなら、アニメ全編CGでも良いわ。

 

11:海外の匿名希望さん
ジョジョの奇妙な冒険は見たことないし今後も見ないと思うが、このアニメーションは素晴らしい。
このOPは何度も何度も再生すると思う。

 

12:海外の匿名希望さん
ジョジョのOPはいつも期待以上だ。このOPも最高🔥🔥🔥 

 

13:海外の匿名希望さん
ジョジョのCG懐かしいな。これは芸術の域に達してるね。

 

14:海外の匿名希望さん
ジョジョは好きじゃないが、このOP見たらアニメも漫画も見てみようかなって気になったわ。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
1部、2部、3部、そして6部。
純粋なジョースターの血統のオープニングだけがCGなことに気づいた。

 

16:海外の匿名希望さん
女性ボーカルのジョジョのOPってこれが初めてだな。

 

17:海外の匿名希望さん
曲がもうちょっと良かったらなぁ。。

 

18:海外の匿名希望さん
ストーンオーシャンは自分の好きな漫画TOP10に入る。
このOPも素晴らしいし、作品の雰囲気を完璧に表現できていると思う。

 

19:海外の匿名希望さん
正直5部のアニメでガッカリしたから6部は見るつもりなかったけど、このOPはやばいね。

 

20:海外の匿名希望さん
うん、クールだと思うけど、、7部はいつアニメ化すんの?🤨

 

海外「素晴らしい選曲!」また海外ジョジョファンに乗っ取られる洋楽PVコメント欄(海外の反応)
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」のエンディングで使われたDuffyのDistant Dreamerの動画コメント欄がジョジョファンだらけになっていました。
海外「次はフロリダで会おうッ!」洋楽PV、海外ジョジョファンに侵略される(海外の反応)
ジョジョの奇妙な冒険は、日本だけではなく、海外でも爆発的な人気を誇っています。 ジョジョのアニメはEDに洋楽が使われることでも知られており、今回はアニメで曲を知ったファンが、原曲PVのコメント欄で盛り上がってるのを抜粋してみました。

 

引用元:https://bit.ly/3EaPpua


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    2
    0

    作品に見合ったOP

  2. 名無しさん より:
    2
    0

    EDが例のジャミロクワイ動画だったりせんかなw
    あれ好きだった

  3. 名無しさん より:
    3
    3

    コメントにもあるけど、ヴォーカルの声が安っぽい。
    新風動画は素晴らしいのに、なんでこんなのアンマッチなの選んだのか…
    津田さんや岩波さん、いつもみたいな仕事してや。それとも人選は菅野さんかい。

    >EDが例のジャミロクワイ動画だったりせんかなw

    あれはキャラの選択とアレンジが秀逸なセンスだよね。
    ジョジョの手描きはどれも素晴らしい。リズム天国とかも良いし、おそ松さんは作品自体好きじゃないけど、ジョジョコラボのは見事だったわ。

  4. 名無しさん より:
    2
    2

    うーん。どっちかというと出来の悪いOPだと思うけどな。作品の面白さとかは置いておいて

  5. 名無しさん より:
    5
    0

    好みかは置いといて、アメリカのティーンエイジャー感は出てた気がする

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    安っぽいというか、こういう歌い方する人なのでないか
    抑揚のない淡々とした感じで。
    ハイスクール・オブ・ザ・デッドのOP曲など聴くと良さがわかると思う
    この曲については、まあまあでないかな。すごく良いわけでもないが。

    • 名無しさん より:
      1
      0

      ハイスクール・オブ・ザ・デッドも、このOPも曲はそれなりにいいと思うけど、なんというか鼻づまりの治ったNOKKOみたいな…、声質はめくりあがりそうなトーンなのに、発音や響きが神経質な感じで、乗りたいのか乗りたくないのかわからん感じ。
      例えばエルメェスの声質みたいなハスキーで雑っぽい感じにしたら(つまりこれとは正反対なら)キー落としても疾走感が3割増しになると思うんだけど。
      でも歌はめちゃうまいね。

  7. 名無しさん より:
    1
    0

    このグループどのOPでも同じような曲だって言われてたけど
    今回のはいつもと同じじゃなくて好印象
    あうあわないは個人の感想だろうから別にって感じかな
    映像は最高

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    最初は曲えぇ…ってなったけど
    初期のジョリーンイメージならよく合ってる
    神父とタイマン張る頃にはそれに合う音楽にまた変わるだろうしな

  9. 名無しさん より:
    0
    0

    神風動画、4部と5部の頃は忙しくて受けられなかったみたいだな

  10. 名無しさん より:
    2
    0

    声の質のせいなのかよくわからないけど歌詞が全然頭に入ってこない…
    ちょっと自分の求めるOPでは無かったかな、なんにせよ楽しみだ

  11. 名無しさん より:
    0
    0

    大森菅野に作曲させて知らんボーカル引っ張ってくるのに
    今回はレーベル色強めだな

  12. 名無しさん より:
    0
    0

    三部の最後の方のOPでDIOのザ・ワールドで止まったところなんか鳥肌モノだよ

  13. 名無しさん より:
    0
    0

    なじむ 実に! なじむぞ

  14. 名無しさん より:
    0
    0

    曲にあったいいボーカルだな

  15. 名無しさん より:
    0
    0

    シャケネキがいた!

  16. 名無しさん より:
    0
    0

    でもお前ら明星ロケット好きじゃん
    ダンカグでもよくプレイされている曲じゃん
    海外の反応はそんなに悪くないじゃん

タイトルとURLをコピーしました