アメリカ人「我々も日本と同じ保険制度を導入すべきなのでは…?」(海外の反応)

ネタ・雑談
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

アメリカは日本と同じように国民皆保険制度を導入すべきでは?

We officially suck at providing our citizens with basic needs. Japan is just one example. from LateStageCapitalism

  • 日本では収入に関係なく国民の全員が健康保険に加入している。
  • 日本の医療費はアメリカの半分。
  • 日本人は自分で診てもらう医者を選ぶことができ、病院に行く頻度もアメリカの二倍。
  • 日本は世界で一番の長寿国として知られており、乳児の死亡率は世界で二番目に低い。
  • 日本の医療の95%が非営利団体。
  • 日本政府によって、医療サービスや医薬品の料金に上限が設けられている。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
貧乏人にも健康保険だと?正気か?

 

2:海外の匿名希望さん
日本は健康診断の受診率も世界一だし、予防医療が進んでるから医療費の削減につながってるんだよね。

 

3:海外の匿名希望さん
日本の医療の95%が非営利だって?
一体なにがモチベーションなんだ?利益こそが人を動かす原動力だと思ってたんだが。

 

4:海外の匿名希望さん
カナダも日本と同じだし、他の先進工業国も同じだよ。

 

5:海外の匿名希望さん
>>4
いや、日本は歯科治療費と医薬品もカバーしてるけどカナダはそうじゃないだろ。

 

6:海外の匿名希望さん
>>4
カナダでは、薬代、歯科治療費、眼科治療費はカバーされてない。
メンタルヘルスも無料で受ける場合は制限があるし。

 

7:海外の匿名希望さん
アメリカ人だが、日本で足の親指を骨折したことがある。
保険に入ってなかったが、病院でレントゲンを撮り、包帯を巻いてもらった。請求額はなんと、、60ドル。

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
日本以外だとフランス、イギリス、ドイツ、オーストリア、オランダ、カナダ、オーストラリア、スペイン、ポルトガルもね。
っていうかキューバでさえ、何らかの形で公的資金による国民皆保険制度を導入してるし。

 

9:海外の匿名希望さん
第二次世界大戦後に、連合国が日本とドイツに社会的医療制度を導入させたのが原因な気がする。

 

10:海外の匿名希望さん
日本は優れてる点が多いし、女の子も可愛い。
嫌いになれるわけがない。

 

11:海外の匿名希望さん
日本の肥満率は3.6%、一方でアメリカは32%だ。
アメリカの医療費が高いのは、俺たちアメリカ人が不健康な生活をしてるのが原因の一つだと思う。
日本と同じような医療制度をアメリカにも導入すべきだと思うが、アメリカの医療制度を直すには、関連する他の100個のことも修正しなくちゃいけないんだよな、教育、ホームレス、軍事費、住宅、食事とか。

 

12:海外の匿名希望さん
利益の問題もあるし、アメリカは日本と同じようにはいかないでしょ。
政治家に金を出す奴らに利益がなければ、医療制度を変えようって流れにはならない。
まずは政治革命が必要だわな。

 

13:海外の匿名希望さん
アメリカで日本と同じようにするのは無理があるわ。
もし国民皆保険制度がアメリカに導入されても、ロビー活動のせいで全然違う制度になるはず。

 

14:海外の匿名希望さん
日本在住のアメリカ人だが、今朝うちの息子を整形外科に連れてった。
膝を診てもらい、レントゲンも撮ってもらったが、なんとお値段、、、5ドル。

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
アメリカは日本と一番比較しづらい国だな。

 

16:海外の匿名希望さん
日本に住んでるが画像の内容は事実だね。
病気になったり、薬が必要な時はすぐに医者に診てもらえるし、料金も安く済む。

 

17:海外の匿名希望さん
日本は80年前に爆撃を受けたのに、今でも国民へのサービスがアメリカよりも上って不思議な感じ。

 

18:海外の匿名希望さん
日本の場合は国境を超えて、毎年数十万人の移民が来ることもないしな。

 

19:海外の匿名希望さん
アメリカで非営利だと?!冒涜だ!!

 

20:海外の匿名希望さん
日本に12年ほど住んでるアメリカ人だが、日本の医療システムも完璧ってわけじゃない。
でもアメリカの医療制度を求めることは絶対にないわ。

 

海外「日本がうらやましい…」日本の国民保険制度が素晴らしいと話題に!(海外の反応)
日本の保険制度とアメリカの保険制度の差。 妻が日本の市役所で国民保険に加入したんだ。 手続きは10分で終了し、費用は120ドルだった。 1年でだよ? アメリカはどうなってるんだよ?🤨 海外の反応 1:海外の匿...(続きを読む)

 

 

引用元:https://bit.ly/3xy9WWQ


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    5
    0

    アメリカ市民が国民皆保険に入ると、薬を転売するために毎日違違った病院に通うだろう。転売した金で違法薬物を買って…

  2. 名無しさん より:
    10
    0

    アメリカ人って偽善者で寄付とかするけど単に節税と売名だから、健康保険みたいなのは金持ちが何故我々が必死に働いた金で怠け者の貧乏人を助けなきゃならないんだ!って大反発するよね。
    日本人も最近は生活保護とかセーフティネット論に一部の不正受給者がすべてのように言って反発する連中がいるけど。性根が卑しいよな。相互扶助が機能するから自治体は信頼され、社会に安心感が生まれる。貧困を放置すれば犯罪者予備軍が大量に生まれ、結局金持ちも安全に余分なコストを支払うことになる。損して得取れなんだけどね。困ったときに助けて貰えないから自力でなんとかしなければならなくなり、コネも金も学力もスキルも無い人は犯罪しか選択肢が無くなる。悪いヤツがそういう人の弱みにつけ込むしね。日本低度の福祉でも犯罪や自殺を思いとどまる抑止にはなっている。

    • 名無しさん より:
      2
      7

      セーフティネットが重要なことは同意できるが、
      あなた自身が寄付する連中は節税と売名が目的だと決めつけておいて、生活保護受給者を不正受給者と決めつける連中は根性が卑しいなんて批判してると…あなたの根性も卑しいやんけ!ってツッコミ入れたくなっちゃう

  3. 名無しさん より:
    14
    0

    マウントじゃなくて純粋に
    このコロナでわかったんだけど、先進国でもそれ以外でも「自分は完璧、相手が悪い」がベースの国多すぎない??マスク暴動も自分は被害者って立場だし。
    よく日本は自信がないって言われるけど自分は完璧じゃないって視点て大事だと思うんだよね
    あとアメリカはなんでも原爆をジョークに使いすぎ。
    本土進出されたことがないから戦争がリアルじゃないんだね。
    戦勝国とかいう過去の栄光にとらわれすぎ。

  4. 名無しさん より:
    2
    0

    >寄付する連中は節税と売名が目的だと決めつけておいて、
    これはアメリカの話でしょ
    アメリカ人って寄付するときは大々的にチャリティイベントに参加したりネットに動画上げたり必ず人の目に留まるようにやるからね
    一般人でも聞いてもないのに寄付したアピールするやつばっかり
    日本人は名乗らずこっそり寄付することも多々あるから

  5. 名無しさん より:
    3
    0

    保険だけ導入してもすぐ破綻するだろ
    アメリカは医療関係は全てボッタクリ過ぎ
    日本で全額自費負担するよりも何倍も掛かるからな

  6. 名無しさん より:
    1
    0

    アメリカは医療ロビー団体以上に共産主義的な考えへのアレルギーが強すぎる

    • 名無しさん より:
      1
      0

      リベラル装った共産主義者が大暴れしてるから警戒するのも仕方ないよ。
      不法移民のために国民が保険料を負担させられる、となれば怒るのも分かる。オバマだし。
      外から見ただけじゃ分からないこともあると思う。

  7. 名無しさん より:
    1
    1

    皆保険制度なんて導入しなくても、医療を自由化すればキューバ辺りから安い病院が参入して問題は解決するよ。
    アメリカの問題は医療を保護しているところ。
    だから、医薬品メーカーとか競争が無いから暴利を貪れる。

  8. 名無しさん より:
    1
    0

    製薬会社の力が強すぎて無理。アメリカは皆保険以前に、薬価や病院代がとんでもなく高額
    もし皆保険にするなら、給料の大半が持っていかれるほど保険料を高額にするか、財政を圧迫するほど国に負担させるか。どっちもできるはずがない
    かといって、薬価や治療費等の改革を米政府にできるかというとそれも無理
    ホームレスや移民問題のコメントもあったけど本当にそれも解決が難しい問題
    アメリカが皆保険にするには無理難題が多すぎてまず不可能だね
    日本はなんだかんだいって政府と厚労省がうまくやってくれてる。この時代に価格をずっと抑えられてるってすごいよ。その分病院や医療関係者に負担をかけてしまってるけど
    ただ製薬会社やその株主、外資は特に日本のやり方にいつまでも黙ってるとは思えないな。本当は日本の患者からもむしり取りたいだろうし

  9. 名無しさん より:
    1
    0

    アメリカこそが真の資本主義だからなぁ
    日本はかなり社会主義寄りだからアメリカが真似できるはずがない
    月給20万だとしても医者になりたいかと聞けばアメリカ人は全員がノーだろう

タイトルとURLをコピーしました