海外「ゴージャス!」約50年前の日本のファッション、かっこよすぎると海外で話題に(海外の反応)

女子
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

日本の70年代のファッション。

  • 70年代に撮られた日本人女性のスナップ写真が海外で話題になっていました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
今の時代でも違和感がないファッションだね。時代とか超越してると思う。
後ろのおばあちゃんも良いね、ハッピーな雰囲気が漂ってる写真だ。

 

2:海外の匿名希望さん
COOL

 

3:海外の匿名希望さん
日本って昔からずっとクールな服が売ってるよな。
サイズが合えば、日本のブランドの服を買うようにしてるわ。

 

4:海外の匿名希望さん
ゴージャス、雰囲気が素晴らしい。

 

5:海外の匿名希望さん
お洒落だしセクシーすぎる!


まぁ右の女の人も悪くないかな。

 

6:海外の匿名希望さん
かっこいいジーンズ履いてるなぁ。
自分がクールだってことを知ってるかのような雰囲気だね。

 

7:海外の匿名希望さん
なんか獰猛って感じの雰囲気だな。

 

8:海外の匿名希望さん
後ろのおばあちゃん「やるな、この娘」と思ってそう。

 

[ad09]

 

9:海外の匿名希望さん
この子はおそらく14歳かな。
たぶん今朝に
撮った写真をRedditに投稿したのでは?

 

10:海外の匿名希望さん
>>9
この人は梶芽衣子って言って、撮られたのは1974年だよ。だから当時は27歳かな。

 

11:海外の匿名希望さん
かーちゃんに似てるんだが。

 

12:海外の匿名希望さん
>>11
お母さん紹介してください!

 

13:海外の匿名希望さん
粋なファッションだね。

 

14:海外の匿名希望さん
普通にお洒落だよね。
新宿でこのファッションしてる人を見てみたいわ。

 

15:海外の匿名希望さん
ふつうに今でも通用するでしょ、同じ服を着たい。

 

16:海外の匿名希望さん
どの年代でも通用する、それくらいカッコいい。

 

海外「日本のファッションはレベルが違う」80年代の東京、時代を先取りしていた(海外の反応)
1998年の渋谷のファッションスナップが海外で話題になっていました。 渋谷・原宿はファッションの最先端の街として世界的に知られており、画像を見た外国人からは「今のファッションとしても成立する」など称賛のコメントが寄せられていました。

 

引用元:https://bit.ly/3DPcItb


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. こよむと より:
    1
    1

    どーもこんにちはー

  2. 名無しさん より:
    14
    0

    日本史上最強の女優、梶芽衣子様

  3. 名無しさん より:
    11
    0

    さすがタランティーノが超憧れた女優

    • 名無しさん より:
      3
      0

      キルビルの時、梶芽衣子の手をベタベタ触って握って話かけてたが、梶芽衣子が少し嫌がってたのを思い出したw

  4. 名無しさん より:
    12
    0

    梶さんはずっと綺麗だよな

  5. 名無しさん より:
    4
    5

    日本の女がモテたのはあの時代まで。

  6. 名無しさん より:
    9
    0

    梶芽衣子ならTシャツ短パンでもゴージャスになる

  7. 名無しさん より:
    7
    0

    後ろの女の人って家政婦紹介所の人?

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    70年代かー
    俺もゴージャスなキメ服揃えてたな
    今の時代と感性が重なるモノが多いのが70年代だね。
    だとしたら、50年周期だな。

  9. 名無しさん より:
    3
    0

    今、後ろのおばあさんと同じくらいの年齢になってるね。

    • 名無しさん より:
      4
      0

      「梶芽衣子 現在」でググれば近影が出てくるよ。ババアになってもカッコいいな。

  10. 名無しさん より:
    1
    0

    梶芽衣子さん、きのう何食べた?のシロさんのお母さん役で初めて知ったけど昔から美人だったんだなあ
    いい女優さんだ

    • 名無しさん より:
      2
      0

      そのドラマの関連動画を見てたら、制作スタッフが「梶さんがさそり(女囚役)になった瞬間があった」と言っていて、撮影中に飛んできた虫を一言「殺して」って言ったとか。
      皆がザワッとしたらしいw

  11. 名無しさん より:
    0
    0

    2021-50=1971くらいか
    首周りどうなってるのか

  12. 名無しさん より:
    6
    0

    やっぱあちらの人たちには日本人は10歳(以上)若く見えるんだな〜

  13. 名無しさん より:
    5
    0

    かっけぇな

  14. 名無しさん より:
    0
    4

    若い時は格好良かったんだね。
    ババーになってからしか知らなかったから「気の強そうなババァだな~」位にしか思ってなかったわ。

  15. 名無しさん より:
    4
    0

    ファッションは循環するというけど、この姿はいつの時代に置いてみてもカッコよく映りそう

  16. 名無しさん より:
    3
    0

    鬼平の「おまさ」役がとっても一途でキュートだった

    • 名無しさん より:
      0
      0

      「おまさ」は狐火の回で鬼平を一度裏切ってる。
      でも許されたのは「おまさ」の可愛い一途さからだ。
      泣ける回だよ。

タイトルとURLをコピーしました