義務化しなくても、日本人は自らマスクを着ける。
- 義務化されてないのにもかかわらず、日本人はマスク着用率が高いと話題になっていました。
- 画像を見た外国人からは「日本人は自己中心な人が少ない」などのコメントが寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
義務じゃないのに日本人がマスクを着ける理由:日本人は自分勝手なアホじゃないから。
2:海外の匿名希望さん
コロナ関係なく、体調が悪くなったらマスクを着けるのは日本の常識。
3:海外の匿名希望さん
日本人はお互いを思いやることができるからな。
4:海外の匿名希望さん
日本に7年住んでたが、病気の時にマスクをするのは当たり前。
咳やクシャミで他の人が病気にならないように気をつけてるんだ。病気の時だけじゃなく、花粉が多い季節もマスク着用してる人は多いしね。日本人はお互いを気遣ってて、全体にとって良いことなら多少不便でも実行するって言う印象。
5:海外の匿名希望さん
大人が大人らしく行動する国に住んでみたいものだ。
6:海外の匿名希望さん
>>5
アメリカで教育を受けた奴の半分は同じこと思ってるよ。
7:海外の匿名希望さん
俺の空手の先生は70年代に日本からアメリカにやってきたんだ。
ある日、体調を崩したからマスクを着けて仕事をしてたらしいんだけど、その時に同僚から「マスク着けてるなんて外科医かよ」とか色々言われたらしい。
先生はそれを聞いて「アメリカ人って自分の病気を広めたり、同じ病気になることを楽しんでるんだな」と思ったらしい。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
日本だと桜が花粉を撒き散らすからな。
9:海外の匿名希望さん
>>8
ワシントンDCにも日本の桜があるんだ。
こっちに引っ越してくるまでアレルギーとは無縁の人生だったが、今では毎年きまった時期に花粉に悩まされてるよ。まぁ桜はすごく綺麗なんだけどさ。
10:海外の匿名希望さん
日本は自己中心的な人が少ない。
11:海外の匿名希望さん
>>10
日本の教育システムもアメリカよりも優れてるしな。
12:海外の匿名希望さん
日本政府は日本の国民性を知ってたから、マスク着用を義務化しなかったんだと思う。
13:海外の匿名希望さん
この写真でマスクを着けてない人っている?
14:海外の匿名希望さん
画像の左下にマスク着けてないやつ発見。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
他の人も言ってるが、日本人は前々からマスクを着けてたよ。
2019年に東京に行った時は、50%以上の人がマスクを着けてた。当時の俺にとっては異様な光景だったけど、今振り返ってみると、あれって凄かったんだなと思う。
16:海外の匿名希望さん
コロナ以降ずっとマスクをつけてる。
そのおかげで、ここ1〜2年は病気にかかってないから、コロナが終わってもマスクは着用し続ようと思う。
17:海外の匿名希望さん
日本はずっとこんな感じ。
18:海外の匿名希望さん
日本の平均IQってどのくらいなんだろう?
他の国よりも高いんじゃないかな?
19:海外の匿名希望さん
日本人はワクチンだけじゃ足りないってわかってるんだろうな。
20:海外の匿名希望さん
正直、顔がブサイクだからマスク着用が当たり前のことになってくれて嬉しい。



引用元:https://bit.ly/3l1zXsq
コメント
バカは同調圧力という言葉で片付ける
情けは人の為ならずってこういうことね
まともな神経してたら
マスクしない自由より家族や友人の命のが大事だと気づくだろ
自分の意志(義務感(人の目気になるー))だぞ