テキサスの教師、アニメは子供に悪影響だと発言。
- テキサス州にある中学校の校長が、アニメが子どもに与える影響について保護者にメールを送ったと言う記事が話題になっていました。
- 外国人からは、アニメが人に与える影響について様々なコメントが寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
逆にテキサスの教師がどれだけ子供に悪影響なのか教えんとな。
2:海外の匿名希望さん
え、これって20年前の記事じゃないの?
この教師は最近アニメの存在を知ったのかな?
誰かこの教師にゴブリンスレイヤーと異種族レビュアーズを見せてあげてくれ。
3:海外の匿名希望さん
こういう人の発言ってトンデモ理論すぎるんよな。
4:海外の匿名希望さん
ちょっと俺の話をさせてもらおう。
アニメにハマる前の俺は無責任な高校生だった。しかしアニメを見始めてから大学を卒業し、定職に就き、結婚もしたし、子供も産まれた。
もしアニメがなかったら俺の人生はどうなってたんだろうか。。
5:海外の匿名希望さん
>>4
このコメントはジョークかな?でも俺の場合はアニメじゃないけど、ダンジョンズ&ドラゴンズに出てくるドリッズト・ドゥアーデンで人生がマジで変わった。
うちの家族は犯罪に手を染めてる奴が多くてね、俺も家族と同じく犯罪に手を染めてたんだ。そんな時にドリッズト・ドゥアーデンに出会い、家族がやってるからって自分も悪の道に進んだり、同じような人生を歩まなくてもいいんだと気付いたんだ。周りからの悪影響を受けないように冷静になれたし。
もしドリッズト・ドゥアーデンに出会わなかったら、きっと死んでたか、今ごろ刑務所にいただろうな。
*ダンジョンズ&ドラゴンズ…1974年に制作・販売された世界で最初のロールプレイングゲーム。
6:海外の匿名希望さん
>>4
>>「もしアニメがなかったら俺の人生はどうなってたんだろうか」
繁華街で小銭を稼ぐために立ちんぼしてたかもな。
7:海外の匿名希望さん
なんで今?
実際にテキサスの子供がアニメから悪い影響を受けた時でいいじゃん。
8:海外の匿名希望さん
友情パワーで困難を乗り越えることをアニメを通して学ぶのはダメなのか?
テキサスってそう言う地域なのか?
9:海外の匿名希望さん
「暇だから、何かを批判するか、、そうだ!アニメにしよう!」
こうですか?
10:海外の匿名希望さん
アニメよりも悪質なものもあるが、9割のアニメは未成年を性的に描いてると思うわ。
11:海外の匿名希望さん
>>10
未成年を性的に描いてるアニメは確かにあると思う、、でも9割は無いわ。


12:海外の匿名希望さん
>>10
そんなん作品次第だろ。
最近のアニメの8割は見る価値がないのばっかだけど、ネットで調べればどれが面白いのかわかるし。
13:海外の匿名希望さん
この教師はエルフェンリートでも見たんかな?
14:海外の匿名希望さん
>>13
うちの嫁はエルフェンリートが大好き、俺よりもハマってる。
嫁と付き合い始めた頃、俺はアニメのDVDとかグッズとか色々持ってたからオタクだってバレてた。
とりあえず俺は嫁にジブリ作品、カウボーイビバップ、星方武侠アウトロースター、鋼の錬金術師とか普通のアニメを勧めたんだ。嫁は入門的なアニメを見尽くした後は、ニッチなアニメを見るようになった。
嫁の好きなアニメはSHUFFLE!とエルフェンリート。
そりゃ結婚するに決まってるわ😂
15:海外の匿名希望さん
すごい教師だな。
こいつがAKIRA、バジリスク、うろつき童子を見てショックを受ける姿を見てみたいわ。
学校は子供に教育をするところだけど、完全に失敗してると思う。自分の子供が何をして、何を見るかを注意して見守るのは親の仕事だよ。
学校は余計なお世話をやめて、まず自分たちが抱える問題を先に片付けろよ。
16:海外の匿名希望さん
>>15
バジリスク懐かしい、もう何年も見てなかったわ。
17:海外の匿名希望さん
>>15
教師や学校がバカなのも共和党の計画だよ。
教養がない人間は操りやすいからな。全員が質の高い教育を受けて論理的・客観的な考え方が出来るようになるなんて無理だよ。
俺はアメリカ南部で育ったが、大学に行って初めて、自分がどれだけバカだったか理解したわ。
18:海外の匿名希望さん
確かに俺もドラゴンボールを見た時は、先生にかめはめ波を食らわせたかったし、NARUTOにハマってた時は、クラスメイトに幻術をかけたいと思ったな。
でも俺はアニメをたくさん見てきたけど、人生うまく行ってると思うわ。MBAも取ったし、仕事も順調だし、妻も子供もいる。結局のところアニメと現実の区別がつくかって話でしょ。
引用元:https://bit.ly/3kWPytk
コメント
アニオタはヘンタイばかりだからね
いやぁ…。どうもありがとうw でへへ
犯罪を犯さないヘンタイになにか問題でも?
アメリカは麻薬を取り締まった方が良いよ
ペンシルベニア州フィラデルフィアのストリートと比べればアニメオタクなんて可愛いもんだ
正にこれアメリカの薬中は酷すぎる、それと銃規制
テキサスの保守っぷりは好きだが昔ながらのこの手のコメントはたまに出てくるなw
というか、共和党についての批判コメント気になるな、あそこは中産階級が主で頭は悪くないぞ、むしろ民主党の一部のエリートと大半の底辺構造のほうが教養と客観性は怪しいだろうに。
BLMにポリコレ、ゲームは危険だ論、ジェンダーカオス、めっちゃ治安悪化させてるのみると説得力ねぇよ。
アニメより世の中心配しなきゃならんことは山程あるだろ医療、教育、福祉、銃社会、麻薬、治安、…
叩きやすいモノだけ叩いて仕事した気になる政治家やら国際機関とかは恥ずかしくないのかね
キャンセルカルチャーにお熱を上げる「自由の国」ねぇ
コミーの言論統制と何が違うんだい?
ハリウッド映画の悪影響をまず説いてみるべきなんじゃないのかご都合主義のク・ソ虫www
アニメが子供に悪影響を与えるとかいい加減にしてほしいな。
良い作品を見れば考えが変わると思う。
例えば千と千尋の神隠しとか君の名はとかくりぃむレモンとか
テキサ~ス!スマーッシュ!
アニメの影響を気にするなら、テキサスチェーンソーの題名とかにも文句言っとけよ
よりリアルで現実的な実写で、テキサスがとんでもない所だって内容になってんだぞw
周りからのテキサスの評価などに関わるし、それによってテキサス出身ということで子供たちへの影響も過大だろうにwww
銀魂とか最高に下品だけど生き方と価値観の豊富さには教えられるものがあったな。泥臭くても生きていけるみたいなのがあって