海外「51番を永久欠番に!」イチローさん、球団殿堂入りする(海外の反応)

スポーツ
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

イチローさん、球団殿堂入りする。

  • イチローさんがマリナーズの殿堂入りすることが決まりました。ランディ・ジョンソン、ケン・グリフィーらに続き、10人目になります。
  • 式典は本拠地シアトルのTモバイル・パークで2022年8月27日に行われる予定です。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
最初からメジャーに来てたら4000安打は行ってただろうな。

 

2:海外の匿名希望さん
イチローが引退した世界なんて見たくなかった🙁

 

3:海外の匿名希望さん
子供の頃、神戸に住んでたんだが、その時代の野球少年はみんなイチローがバッターボックスに入った時のバット立てを真似してたよ。

 

4:海外の匿名希望さん
イチローといえば打撃ってイメージだけど、俺の場合はこのレーザービームでファンになった。

 

 

5:海外の匿名希望さん
2025年に殿堂入りするだろうな。
日本ではすでに殿堂入りしてるし、もしイチローが得票率95%行かなかったらお笑いだね。

 

6:海外の匿名希望さん
>>5
95%は考え難いな。
BBWAA(全米野球記者協会)は397人メンバーがいるし、95%ってことはイチロー以外の投票は20票以下ってわけだしさ。
俺の予想だけど「イチローはチャンピオンリング持ってない」とか難癖つけてイチローに投票しないやつが20人以上いると思う。

 

7:海外の匿名希望さん
レッドソックス以外の選手では一番好きな選手で、今まで見た中で一番のバッター。 

 

8:海外の匿名希望さん
殿堂入りは当然でしょ。
イチローは野球界で最も素晴らしいバッターの一人だったし。純粋に気品のある男だったよ。

 

9:海外の匿名希望さん
フィリーズファンだが、フィリーズとマーリンズのダブルヘッダーで、イチローがマーリンズのためにホームランを打ったのは忘れられないよ。
相手チームの選手が勝ちと関係ないホームランを打って喝采を浴びるのを見たのはあれが初めてだ。

 

10:海外の匿名希望さん
俺の知り合いのレンジャーズファンはみんなイチロー好き。
嫌いになんてなれないだろ。

 

11:海外の匿名希望さん
マリナーズさん、51番を永久欠番にしてください。

 

12:海外の匿名希望さん
イチローと言えば、マイアミ・マーリンズのユニフォーム姿しか思い出せない。

 

13:海外の匿名希望さん
マーリンズ時代のイチローしか生で見たことないけど、それでもイチローが見れて嬉しかった。

 

14:海外の匿名希望さん
イチローの全盛期を見れなくて残念。
俺は結構おっさんなんだけど、野球にハマったのが2017年だったからな。まぁ今考えてみると最悪のタイミングで野球ファンになってるな笑

 

15:海外の匿名希望さん
51番は永久欠番にすべき。
レッドソックスの熱狂的なファンだが、イチローはずっと好きな選手の一人。

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
マリナーズファンはみんなそう言ってるよ。

 

17:海外の匿名希望さん
8月27日じゃなくて、背番号にちなんで5月1日にすればいいのに。

 

18:海外の匿名希望さん
>>17
それだと国によっては月と日の表記順が変わるから、5/1じゃなくて1/5になるけどね。

 

19:海外の匿名希望さん
当日はイチローのユニフォームを着て参加しよっと。

 

20:海外の匿名希望さん
来年の夏休みの予定はこれで決まりだな!
それまでにコロナが収束してるといいが。。

 

 

引用元:
https://bit.ly/30zkEAz
https://bit.ly/3oI1f8f
https://bit.ly/3cqskai


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    1
    0

    イチローはアメリカでもレジェンドだな

  2. 名無しさん より:
    0
    0

    51番はどうなるんやろな
    ビッグユニットもすごい投手やったし

  3. 名無しさん より:
    0
    0

    マリナーズの51番背負って来た人はレジェンドが多いイメージだわ
    ところで今は誰か51番つけてんだろうか…

タイトルとURLをコピーしました