コロナが収束しても飲み会廃止を希望する日本人が多い。
- キリンホールディングスが実施した「コロナ禍を受けた飲酒と『アルハラ』に関する実態調査」の結果によると、コロナ収束後は仕事の飲み会をしたくないと答えてる人が多い事がわかりました。
- 日本在住、日本の会社で働いた事がある外国人からは、飲み会について様々な意見が寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
自由参加の飲み会は楽しい、義務的な飲み会は疲れる。
2:海外の匿名希望さん
うちの嫁は三井住友銀行で働いてるけど自腹だよ。最悪。
3:海外の匿名希望さん
マリファナを合法化しましょう。

4:海外の匿名希望さん
大麻を吸うか、アルコール依存症になるか。
5:海外の匿名希望さん
前に働いてたところでは、忘年会の費用は会社持ちだったから楽しめた。
二次会は楽しんでるフリをしなきゃいけないのでちょっと辛い。一番楽しいのは三次会かな、つまんない人は二次会で帰っちゃうから。
6:海外の匿名希望さん
飲み屋がどんな影響を受けるのか気になる。
アルコールの需要が減るわけだが、どう対応するんだろうか?
7:海外の匿名希望さん
>>6
ネットニュースか何かで読んだが、飲食店は既に影響を受けてるようだね。
ほとんどの飲食店は、コロナが落ち着いたからお客が戻ってくると思ってたようだけど、あまり戻ってこなくて、今後コロナが収束しても、このままの状態が続くんじゃないかって思い始めてるみたい。
8:海外の匿名希望さん
飲み会は年に1回か半年に1回で良いよ。
いつも飲み会があるときつい、お父さんは家族のために家にいた方が良いと思う。
9:海外の匿名希望さん
ウチの旦那の会社は、以前と同じように飲み会が復活してしまった。。
10:海外の匿名希望さん
会社によって違うからな。
飲み会を義務にしてるところもあれば、任意のところもある。
11:海外の匿名希望さん
コロナによって、世界中で様々な事がリセットされてるような気がする。
会社の飲み会文化は昔から続いてるし、ここ数年は我慢せずに参加しない人も増えてるけど、会社の飲み会自体を止めようと言う人はいなかった。一度定着してしまった習慣はなかなか無くならないのさ。
12:海外の匿名希望さん
任意の飲み会なら良いけど、強制的な飲み会は勘弁してくれ。
13:海外の匿名希望さん
個人的に飲み会が嫌なのは、居酒屋で普段飲まないものに金を払わなきゃいけないこと。他の店で同じものを注文したらもっと安く済むのにさ。。
14:海外の匿名希望さん
俺が勤めてる会社ではオンライン飲み会を始めたよ。
同僚の何人かは離れたところに住んでるし、遠いところに引っ越した人もいるから理にはかなってるんだけど、、これなら実際に会って飲み会をする方がマシだね。一番良いのは飲み会自体が無くなることだけどさ。
まぁ忘年会は年に一回だし有りかなーと思う、他にも会社負担で6月とかにあっても良いかな。
15:海外の匿名希望さん
>>14
僕も同意見だね、オンライン上での仕事の付き合いは最悪だ。
コロナ禍が始まったばかりの頃は、オンライン飲み会も平気だったんだけどなぁ。。
16:海外の匿名希望さん
忘年会は行った事あるし楽しかったけど、飲み会は行った事がないな。
うちの会社でも任意の飲み会があれば良いのにな。強制的な飲み会は最悪だけど、同僚と会社の問題とかに話してもっと仲良くなりたい。
17:海外の匿名希望さん
帰国する前に飲み放題を一度経験してみたい。
18:海外の匿名希望さん
ウチの会社の飲み会は参加必須じゃなかったし、毎回楽しかったけどな。
実際、僕は飲み会できなくて寂しいなと思うようになったし、飲み会がなかったら同僚はPCのスクリーンに映ってる名前とアイコンだけの存在だしね。
引用元:https://bit.ly/3kwEdjt
コメント
自由参加でいい、断ると評価が下がるのは暴力
今の若い奴は飲みになんか来ないって
家に居たくない糞じじいが旅行や飲み会を企画するんだよな
マジで迷惑な老害ども
老害は、若い時に老人をいじめ抜いた一部の悪い人の成れの果てだよ
こいつが若い時から人のなん十倍も動いている
老害なんて、老人の1%以下だからね
いい忘れた。
君の意見には、賛成
欧米のパーティー文化の方がもっと面倒だと分かってきた
コネ社会だからコネ作りのために必ず参加しないとだしね
流石キリン!
シナウスントリーだったら「飲み会を強制すべきニダ!」って言いそう。
行かなきゃいいのに文句を言いながら行くやつ哀れ
お殿様は現代日本にはもう居ないというのに
早速上司から誘われて断れなかった
まじで飲み会文化は廃れろ
今年異動した俺の部署は忘年会泊まりだってよ
ふざけるなよ・・
飲み会文化とか酒好きなやつの言い訳だからな
上司の承認欲求満たすだけの場なんざ滅んでしまえ
これを機に酒と豚肉は日本では完全に禁止してほしいですね。
シャリーアでは舌と両腕の切断になります。冗談抜きで禁止してほしい。
酔っ払いに付き合う義理はない。酔っ払いはもはや人間ではないので、無視して帰ろう
酒飲めないから飲み放題料金払ってたいして食うもんが無い小洒落た店の
コース料理だった時は最悪だな
居酒屋形式の店でいいんだよ
会社の中でも親しい人同士の飲み会は楽しいが、全員だとどうしても気まずい雰囲気になる
断れない飲み会とか滅多に無いだろ、嫌なら断れば良い。
強制の飲み会は会社の業務だから、出たく無いなら転職しろよ。
営業職が接待が嫌とか言ってたら仕事に成らないだろ。
まあ、会社の飲み会に出たく無い様な奴は大概コミュニケーション取れない陰キャだから仕事出来ない奴が多くてこっちが相手したくないけどな。
飲み会の日は定時で仕事を切り上げられるから嫌いじゃないぞ
酒は好きだけど会社の飲み会は大嫌いっすね・・・
一人でゆったりYoutubeでも見ながら楽しむのが最高だわ