日本の警察官、まだリボルバーを使用していた。。
- 日本の警察官の装備が回転式拳銃(リボルバー)であることが話題になっていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
日本はアメリカと比べたら銃撃戦も少ないしな。
2:海外の匿名希望さん
これはニューナンブM60かな?
日本の警官はほとんどリボルバーを使ってるよね。
3:海外の匿名希望さん
おっさん扱いされるかも知れんが、武器としてはリボルバーの方が優れていると思う。
可動部分が少ないから故障する可能性も低いし、弾薬を速く装填するためのスピードローダーもついてる、リボルバーを使って何が悪いんだ?
もし5発じゃターゲットを倒すのに足りないっていうのなら、その現場自体がそもそも普通の警官が行くようなレベルじゃないって話だしさ。
4:海外の匿名希望さん
日本はアメリカみたいに警官に銃を発砲してくる人もいないし、日本の警官は銃を使う必要はほぼ無い。
5:海外の匿名希望さん
>>4
そもそも銃に関するまともな法律があれば、問題すら起こらないしな。
6:海外の匿名希望さん
これってお爺ちゃんから受け継いだリボルバーを使ってるだけなんじゃないの?
7:海外の匿名希望さん
>>6
これは警察から支給された銃だよ、日本では個人が拳銃を所持するのは違法だし。
家宝を持ち歩くわけがないだろ。
8:海外の匿名希望さん
>>7
えっ?マジで?なんで所持しちゃダメなん?
9:海外の匿名希望さん
>>8
コメントの内容で誰がアメリカ人かすぐにわかるね。
ほとんどの文明国では、銃の所有は認められていないことを知っていますか??
10:海外の匿名希望さん
でも変な奴ってどんな国にでもいるじゃん。
日本は、桜と禅庭とちゃぶ台しかない国ってわけでも無いじゃん。
11:海外の匿名希望さん
>>10
日本の変な奴は自転車を蹴り倒したり、道で叫んでるイメージ。
12:海外の匿名希望さん
>>10
確かにクレイジーな奴はどこにでもいるが、アメリカの場合はそう言う奴らは銃を手に入れることが多い。
13:海外の匿名希望さん
犯罪さえなければ、どんな銃でも大差ない。
14:海外の匿名希望さん
そもそもアメリカの警官が19発も撃てる方がおかしい。
15:海外の匿名希望さん
>>14
19発だっけ?15発かと思ってた。
16:海外の匿名希望さん
>>15
モデルによって違う。15発、17発、19発、さらには33発のもある。
いずれにせよ、普通の警官に15発は多すぎるわ。
17:海外の匿名希望さん
アメリカ人は、日本がどれほど暴力が少なく、礼儀正しい国なのか信じられないだろうな。
もちろん日本だって犯罪や暴力がゼロってわけじゃないけど、銃を必要としないレベルだし、日本の警官が銃を持ってるのは、銃が警官の象徴だからじゃないかな。
アメリカのレイプ率は日本の27倍
アメリカの殺人は日本の13倍
アメリカの銃器数÷人口だと日本の147倍
家族内暴力を除いた、他人同士の暴力で件数を比較ができたら面白いんだけどな。おそらく俺が予想するに、アメリカ基準だと日本は事実上ゼロになると思う。
引用元:https://bit.ly/3kgwrKv
コメント
「俺はマテバが好きなの。」
ところでまだリボルバーを使ってるんだって?
アメリカの殺人は日本の13倍ってそんな少ないわけないだろ
アメリカの警官って何を持ち歩いているの?
チェーンソーとか?
リボルバーを使え! ってアメリカの白人警官が言ってたぞ(漫画で)
「俺はニガーだろうがジャップだろうが気にせん主義だが、せめて一週間は生き延びてくれよな」って。
ボウリングフォーコロンバインでアメリカは臆病で異常な国だと知った
日本でも麻薬取締官はセミオート
持ってるイメージだがな、知らんけど
米国はその辺に薬莢落ちてるから分かってないんだろうけど
日本じゃ弾丸一発単位で始末書が発生するんだから自動式拳銃なんて必要ないんだよ
>そもそもアメリカの警官が19発も撃てる方がおかしい。
>モデルによって違う。15発、17発、19発、さらには33発のもある。
「シグザウエル「S&W」「ベレッタ」とか使ってる州は、そんな19発だの33発だの馬鹿げた装弾数じゃなかったはず。
装弾数多いのは9mm×19用のグロック使ってる州だけかと。確か全50州中10州くらい。