娘のデザインを再現したよ!
- 自分の娘のカラーリング通りにガンプラを作った外国人が話題になっていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
第二次世界大戦末期にドイツが作ってそう。
2:海外の匿名希望さん
心があったかくなりますね。
3:海外の匿名希望さん
良いね!最近流行してるストリートファッションを彷彿とさせる配色だね。
4:海外の匿名希望さん
素晴らしいコンセプトだし、色合いも良い。
5:海外の匿名希望さん
ガンプラの自由さを究極的に表してる作品だ。
6:海外の匿名希望さん
逆のことを4歳の娘としたことがあるよ。
娘がガンプラを組み立てれなかったから、SDのニューガンダムを僕が代わりに組み立ててあげたんだけど、娘はピンク色に塗装してたよ。でも他のガンプラと並べてもいい感じになりそう。
7:海外の匿名希望さん
今年のベストお父さんは君に決まりだ。
8:海外の匿名希望さん
僕には2歳の子供がいて、自宅の仕事場にガンプラを飾ってるんだ。
ガンダムのことなんてまだ知らないから「ロボット」って呼んでるけど。近々、息子と一緒にガンプラを作ってみようと考えてる。
9:海外の匿名希望さん
面白いコンセプトだね、娘ちゃんが喜んでくれるといいね!
10:海外の匿名希望さん
めちゃくちゃかっこいいじゃないですか。
11:海外の匿名希望さん
お嬢さんのセンスもいいし、若いうちに趣味に没頭させる良い方法だと思うよ😋
12:海外の匿名希望さん
ええやんけ!娘ちゃんにこのガンプラの名前つけてもらったら?
13:海外の匿名希望さん
作品の完成度が良いし、娘さんのためにやってあげたっていうのも素晴らしいよね。
14:海外の匿名希望さん
娘ちゃんのリアクションが気になる。
15:海外の匿名希望さん
本当に良いアイデアだと思う、俺も息子と一緒にやってみるかな。



引用元:https://bit.ly/3kcaHzs
コメント
太ももがエッチい気がします
パンツの色が絵と違う
再現度が低すぎて話にならない
せめてブレードアンテナの色くらいは合わせろよ
娘のためにやってあげようって気持ちが尊いし
多少の違いなんか喜んで貰えたら関係ねえんだよ童貞ども