野沢雅子さん85歳になる。
- 10月25日は声優、野沢雅子さんの誕生日です。
- 野沢さんは日本の声優界でレジェンド的な存在であり、海外では特にドラゴンボールの孫悟空役として知られています。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
びっくりした。てっきり死んだのかと思ったよ。
野沢さんがまだ生きててよかった。
2:海外の匿名希望さん
>>1
アメリカのドラゴンボールでフリーザの声優だったクリス・エアーズが先週亡くなったよね。。
もし野沢さんが亡くなったらと思うと、、恐ろしい。。
3:海外の匿名希望さん
日本が生んだ偉大なレジェンドの一人だ。
4:海外の匿名希望さん
この画像を見てわかるのは、野沢さんのキャリアの半分は悟空と悟空の家族だということだ。
5:海外の匿名希望さん
あれ?この人ってワンピースのルフィの声優じゃなかったっけ?
6:海外の匿名希望さん
>>5
それはクリリンのことだ。
7:海外の匿名希望さん
野沢さんはかなり高齢だし、もし次のドラゴンボールの映画でも声優してたらすごいね。
もし野沢さんが亡くなったらと考えただけで本当に悲しいけど、野沢さんは自分の好きなことを楽しんで人生を生きていると思う。
8:海外の匿名希望さん
野沢さん誕生日おめでとうございます!野沢さんの演技は最高だ!
9:海外の匿名希望さん
この画像、悟飯が載ってないやんけ。
10:海外の匿名希望さん
え!?野沢さんってドラえもんの声優もやってたの?
野沢さんが声優をしたキャラクターを見ると、いかに伝説的な存在なのかわかる。
11:海外の匿名希望さん
>>10
野沢さんはドラえもんの2代目声優だよ。
でもその頃の動画はもうほとんど残ってないけどね。
12:海外の匿名希望さん
まさかドラえもんの声優もやってたなんて。。
僕が子供の頃、ドラえもんとドラゴンボールは子供が絶対に見るテレビ番組だったんだ。どっちもヒンディー語で吹き替えられてたけど、懐かしいよ。
大人になってドラえもんは見なくなったけど、今でもドラゴンボールは大ファンだ。
13:海外の匿名希望さん
日本特有の文化なのかもしれないが、男性キャラクターに女性声優を起用するのは何か理由があるのかな?
14:海外の匿名希望さん
>>13
日本は子供のキャラクターを女性が担当することが多いよね。
他のキャラはわからんけど、野沢さんが子供の頃の悟空の声優をやったから、そのまま悟空が大人になっても野沢さんがやってるんじゃない?
15:海外の匿名希望さん
てかアニメで自分の役も演じてたんかい!すごいな本当に。
16:海外の匿名希望さん
この画像に載ってないけど、野沢さんは銀河鉄道999の主人公もやってるよ!
17:海外の匿名希望さん
ピンポンのオババも野沢さんだったのか、悟空とは全然違うから気づかなかったよ。
18:海外の匿名希望さん
俺と同じ誕生日やんけ!おめでとう野沢さん!
19:海外の匿名希望さん
オイオイオイ、ギルモンの声も野沢さんかよ。
日本語verのデジモンを見直さなきゃな。
20:海外の匿名希望さん
ハッピーバースデーマム🎂

引用元:https://bit.ly/3bdjRXq
コメント
もう引退してください
俺の中では鉄郎
親の声より沢山声聞いてる説
俺の中ではひろしとトムソーヤ
ドラえもんは大山のぶよしか知らなかった
日テレ版ドラえもん初代:バカボンのパパの人(約3か月)
日テレ版ドラえもん2代目:野沢雅子(約3か月)
テレ朝版ドラえもん初代:大山のぶ代(26年)
テレ朝版ドラえもん2代目:水田わさび(17年)
野沢版ドラえもんはマイナー過ぎるわ