新しく飼う猫に日本っぽい名前をつけたい😖
この子猫を飼うことになったんだけど、何かおすすめの名前はある?😖
飼ってる他の猫には日本の自然に関連する名前をつけてるんだけど。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ノリ(海苔)くらいしか思い浮かばない。。
2:海外の匿名希望さん
おにぎりちゃん!
3:海外の匿名希望さん
ミドリ(緑)かな?
瞳の色が緑色だから💗
4:海外の匿名希望さん
ムラカミ(村上)でしょ。
5:海外の匿名希望さん
ゴジラを略してゴジはどうだろう?
6:海外の匿名希望さん
ありがちだけど、ミソ(味噌)かなぁ。
7:海外の匿名希望さん
ワサビだね。
8:海外の匿名希望さん
アリサカ(有坂)だな。
9:海外の匿名希望さん
私のお勧めはコダマ(木霊)です。
10:海外の匿名希望さん
キョウト(京都)。
11:海外の匿名希望さん
日本語ならスミエ(墨絵)はどうだろう?
墨絵は墨の濃淡だけで描いた絵画のことなんだ。
12:海外の匿名希望さん
キ(気)だね、日本語で生命エネルギーって意味。
13:海外の匿名希望さん
うちの子はネコって名前にしてる。
14:海外の匿名希望さん
ミカサ!
15:海外の匿名希望さん
ハイク(俳句)。
16:海外の匿名希望さん
ヤマ(山)とかいいんじゃない?
17:海外の匿名希望さん
カッパ(河童)はどうかな?
この猫の目を見てると河童をなぜか思い出した。
18:海外の匿名希望さん
モチ(餅)。
19:海外の匿名希望さん
サユリは?
小さい百合って言う意味で、有名な芸者小説の主人公の名前でもある。
20:海外の匿名希望さん
うちの子はクロ(黒)って名前だけど、この子にすごく似てるわぁ。
21:海外の匿名希望さん
クロシロ(黒白)か、クロユキ(黒雪)はどうでしょう?
22:海外の匿名希望さん
うちの子はヨーコって名前にしてる。
23:海外の匿名希望さん
イシイ(石井)は?
24:海外の匿名希望さん
うちもタキシード猫2匹飼ってて、日本っぽい名前がついてる。
ミカとノリって名前で二人ともこの子と同じくらい美人。
25:海外の匿名希望さん
マッチャ(抹茶)かな。
26:海外の匿名希望さん
カブキ(歌舞伎)かカタナ(刀)。

コメント
ハチワレちゃん
ハチワレってなんであんなに可愛いんだろう
近所の神社に同じ柄の野良猫がいて私は全体的に黒いからクロちゃんと呼んでたけど別の人は(ハチワレだから?)ハッちゃんと呼んでた。
SNSに挙げたら”文化盗用”言われるヤツやん
ハチワレ・ヨツシロの有名な・・「のらくろ」は犬だったwww
日本「風」な名前なのか、日本で普通の名前なのかで違ってくるが。
後者なら「クロ」、前者なら「ネコ」
タマじゃだめなん?
海外の人が猫に日本風の名前つけたと言って、「スシ」「ツナ」「ノリ」「コーベ」と聞いたときは微妙な気持ちなったな
日本でも外国風の名前つけることあるけど、向こうから見たら同じように感じるんだろうか
白いとこがちょっとあるのと自然現象からみぞれちゃん
ひろし
北海道
鉢割れだからハチでいいよな
うちの近所の飼いネコの名前はノラだ
雪の道のようだからドーセツ道雪
いそべやきちゃん
この手のスレは書き込んでる人間の日本語理解度が見えて面白い
ちゃんと猫っぽさ、名前っぽさを踏まえたものを挙げる人もいれば、知ってる日本語をテキトーに言う人もいる
飼い主は他の猫にも日本語の名前を付けているとのことだけど、それがどんな感じか見せてほしかったな
瞳の色は大人になると変わるかも