海外「日本人はどうして幸せじゃないんだ?」世界の幸福度マップが話題に(海外の反応)

地図&グラフ
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

世界の幸福度マップ。

  • 世界の幸福度マップが話題になっていました。
  • マップを見た外国人からは様々な考察やコメントが寄せられていました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
日本人はどうして幸せじゃないんだ?
一人当たりのGDPは世界最高なのに。

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
日本は残業問題を抱えてるし、自殺者や孤独を感じる人の割合は世界でも高い。

 

海外「え、日本って自殺率世界1位じゃないの?」(海外の反応)
各国の自殺率をまとめたグラフが話題になっていました。 海外では日本は自殺が多いと言う印象を抱かれがちですが、2006年に自殺対策基本法が制定され、自殺者数は毎年減少しています。

 

3:海外の匿名希望さん
>>2
日本だけじゃなく、他のアジアの国も低いのはどうして?

 

4:海外の匿名希望さん
>>3
人口が多すぎるから。

 

5:海外の匿名希望さん
日本と韓国は南アメリカよりも幸福度が低いのかよ笑

 

6:海外の匿名希望さん
幸福度はフェイスブックの利用率と反比例する。

 

7:海外の匿名希望さん
アメリカは6.9か、ええな。

 

8:海外の匿名希望さん
この幸福度ってどうやって測定したんだ?

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
それぞれの国から代表をランダムに選んで、自分の人生を0〜10で評価してもらう。

 

10:海外の匿名希望さん
『金=幸福』と言うことが証明されたか。

 

11:海外の匿名希望さん
トップ10に入ってる国は全て高賃金の国だな。

 

12:海外の匿名希望さん
それにしても何に対して幸せだと感じてるんだろう?
イギリスに住んでるやつのフェイスブックのタイムラインを見てると、そろそろ内戦が始まるんじゃないかって感じだぞ。

 

13:海外の匿名希望さん
>>12
ツイッターとかフェイスブックはキレやすい奴のたまり場であり、世論ではない。

 

14:海外の匿名希望さん
オーストラリアも上位だな。
そりゃコアラが近くにいるから幸せを感じるはずだよ。

 

15:海外の匿名希望さん
ベルギー人だけど、ベルギーの幸福度高過ぎじゃね?
俺らの生活ってすごく惨めだぞ。

 

16:海外の匿名希望さん
フィンランドが一番幸せな国??
このデータ、ちゃんと合ってんのか?

 

17:海外の匿名希望さん
現在の状況を考えれば、ウクライナ、シリア、ベネズエラは納得できる。
しかし、10年とか20年での平均で見れば幸福度は違ってると思うな。

 

18:海外の匿名希望さん
どうして北欧人の幸福度が高いのか理解できない。
暗くて寒い国に住んでるのは内向的で暗いやつばっかりだぞ。

 

19:海外の匿名希望さん
>>18
ドラッグのおかげ。

 

20:海外の匿名希望さん
フィリピンで2年ほど暮らしたことがある。
フィリピンは世界一貧乏な国の一つだが、フィリピンの人は365日24時間、ずーっと幸せそうに微笑んでたぞ。アメリカの一般人がフィリピン人よりも幸せなはずがない。

 

引用元:https://bit.ly/3lWNB0X


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします💊

コメント

  1. 名無しさん より:
    11
    0

    何も考えない人の方が幸せになれる

  2. 名無しさん より:
    7
    0

    あれこれ周りから吹き込まれない人生のほうが幸せになれるだろ

  3. 名無しさん より:
    7
    0

    求める幸せのレベルが高すぎる奴が多いのかね?
    遊んで暮らしたいとかそんなのなんじゃ。

  4. 名無しさん より:
    2
    0

    日本は「道」の世界ですからの。
    「幸せ道」を極めると、さらに奥深い幸せがその先にあるのじゃ。
    まだまだ若いのう

  5. 名無しさん より:
    3
    0

    こういうのに惑わされない人生送りたいものだね

  6. 名無しさん より:
    1
    0

    幸せかどうかじゃなくて、幸せアピールが好きかどうか、の割合だと思う

タイトルとURLをコピーしました