海外「日本語を勉強し始めたきっかけについて語ろう」(海外の反応)

ネタ・雑談
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

ゲーム、漫画、アニメ意外で日本語を勉強する理由。

Who here is learning Japanese for reasons unrelated to games/anime/media content? What’s your story? from LearnJapanese

ほとんどはゲームとか漫画、アニメが理由で日本語を勉強してると思うけど、それ以外の理由で日本語を勉強してる人っている?
日本文化だったり、就職のためだったり、色々理由はあると思うけど是非語ってほしい。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
サンゴ礁の研究で沖縄に行ったことがあるんだが、沖縄のサンゴ礁が本当に美しくて、沖縄で働くために日本語を勉強し始めた。

 

2:海外の匿名希望さん
パブで友達と行ってみたい国について話してたんだけど、日本に行きたいねって話になったんだ。
それで日本に行くためのお金を貯めてる間に、日本語を勉強して日本に行ってもバカな外国人にならないようにしようってことで友達とみんなで勉強を始めた。

 

3:海外の匿名希望さん
学校にいる日本人の男の子と友達になりたくて日本語を学び始めた。
今では仲良しになって、深い話もできるようになったけど、話せるようになるまで2年もかかっちゃった👏👏 😆

 

4:海外の匿名希望さん
文部科学省の奨学金で、日本に留学するため!

 

5:海外の匿名希望さん
俺は麻雀が好きでいつも雀荘に行ってるんだ。
雀荘では色々な人に出会い、大会にも参加することができた。俺が日本語を学ぶ理由は、麻雀仲間とコミュニケーションを円滑にするためだね、あとは日本語で書かれた麻雀本を読んだりするため。

 

6:海外の匿名希望さん
最初はJpopが好きだったから日本語の勉強を始めたけど、日本について知っていくうちに日本文化に興味が湧いてきて、今までと違った生活をしたいと思い日本の語学校に入学。周りに英語を話せる人がいなかったから日本語は必須だった。
N2で学校を卒業し、それ以来ずっと日本に住んでる。今年で9年目だけど、すごく満足してる。ちなみに最近はJpopあまり聞いてないけど。

 

*N2…日本語能力試験でN2は「日常的な場面で使われる日本語の理解に加え、より幅広い場面で使われる日本語をある程度理解することができる」くらいのレベル。

 

7:海外の匿名希望さん
アニメや漫画にはあまり興味がない、もちろん心に響くような作品もあるけどね。
僕の場合は仕事で日本に出張に行ったことがきっかけだね。日本文化がすごく気に入ったし、会社の本拠地も日本にあるから、いつか日本で働きたいなと思ってる。

 

8:海外の匿名希望さん
父が日本人で、おじいちゃんとおばあちゃんは日本語しか話せなかった。
家族で日本語が話せる人は今もうほとんどいないけど、日本に興味があるから勉強してる。子供の頃に覚えた日本語はゼロ、だから独学で単語カードとか使って勉強した。

 

9:海外の匿名希望さん
僕は日本文化と日本のプロレスが好きで勉強を始めた。

 

10:海外の匿名希望さん
俺の場合、間違って交換留学に応募してしまい、修士課程の最終学年を日本で学ぶことになった。
最初は少し怖かったんだけど、今ではすごく気に入ってるし、今も日本語を学んでる。

 

11:海外の匿名希望さん
幼なじみが日本人とのハーフで、そいつが家族と日本語で会話してるのを見て、俺も話せるようになりたいと思って勉強し始めた。
今は仕事で日本語を使うし、嫁も日本人。来年は大学院で古い日本語と中国語を学んで将来は学者になろうと思ってる。ちなみに今でも幼なじみとは家族ぐるみの付き合い。幼なじみにはすごく感謝してる。

 

12:海外の匿名希望さん
一日中ゲームばっかしてるのが嫌で、代わりに日本語を勉強し始めた。
学校の課題のせいで勉強が遅れちゃってるけど。

 

13:海外の匿名希望さん
友達と日本に2回旅行に行った時に日本人の友達ができた。
時々ラインしたりするけど、実際に直接会話するのとはやっぱりちょっと違うから、次に日本に行った時に自信を持って話せるように日本語を勉強することにした。

 

14:海外の匿名希望さん
妻が日本人なんだが、妻の家族と会った時、日本語を勉強した方がいいなと思って。

 

15:海外の匿名希望さん
2014年に初めて日本に行ったんだけど、日本が本当に好きになって何回も旅行に行った。
そして10回目の旅行の後、やっと日本語を勉強することを決意した🤣

 

16:海外の匿名希望さん
夫が日本人で、連れ子とコミュニケーションを取るために日本を勉強してる。

 

17:海外の匿名希望さん
最初は趣味で勉強し始めたんだが、なんにかんやで日本に引っ越した。
日本語が流暢になれば日本の生活も楽になるから今も勉強を続けてる😅

 

18:海外の匿名希望さん
彼女が日本人なのと、太宰治の人間失格を英語で読んでめちゃくちゃハマったから日本語で読みたいなと思ってる。太宰治の本は難しいから時間がかかりそうだけど。

 

19:海外の匿名希望さん
日本のAVを字幕なしで見るため。

 

20:海外の匿名希望さん
>>19
このスレ唯一の正直者。

 

引用元:https://bit.ly/3oPolvt


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🇯🇵

コメント

  1. 名無しさん より:
    2
    2

    日本にガイジンやハーフいらないよね

タイトルとURLをコピーしました